宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ママ友からのライン既読スルー。何か怒らせたかな。仕方ない。もういいや。ここで愚痴って終わりにしよう

カテゴリ

ママ友からのライン既読スルー。何か怒らせたかな。
怒らせる事書いてないけど。
仕方ない。
もういいや。
他に友達いるし。
選抜出来たと思おう。

ここで、
愚痴って終わりにしよう。

夏休み、辛い。
帰る場所もないし、お金ないから行く場所もない。
兄弟喧嘩ばかり。
三番目がすぐ泣く。
抗不安剤と睡眠薬ばかりの日々。

どこかで消えたい。
今だけ、って、もうこんな生活12年。
末っ子3つになったばかり。

もう終わりにしたい。
誰にも褒められず。

名前のない小瓶
50057通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

私も

名前のない小瓶

ママ業、お疲れさまで頑張ってますね
結婚生活、子育て、毎日が修行?苦行?なのかと思い生きてきてます
親の思いと子の思いは、通じないですよね
ご近所ならご飯の差し入れしたり子どもたちを少しの時間みてあげたいな
そんな私も、子どもの寝顔を見ながら叱りすぎたかな反省の日々

主さんは、頑張りすぎてるし偉いよ!
3人の子どもたちは、ママだから安心して我が儘いったりするしママじゃないとダメなんだよね

また、ここで話してね

ななしさん

たまには預けよう。そんなお母さんのための制度があるよ。

誰かのために、お子さんのために、やってもやっても思うようにならないこと、多いです。
主さんがきちんとやろうとすればするほど、きちんとできない周りからそれを否定されているような気持ちなのかなと思いました。
こういう書き方しか私には出来なくて、ごめんね。でも薬飲みながら頑張ってるんだよね。それ、当たり前じゃない、主さんの精いっぱい。

子どもはうちの中だと発散しにくいから、おにぎりだけ持って少し遠くの大きめの公園行って放っぽりだしておくに限るよ。水だって公園で飲めるしね。風が吹いたらいくらかは気持ちいいかもしれない。そうして1日を刻んでいくと、子どもは大きくなっていくよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。