だって、大人になったら
歯車にならなきゃいけないんだから
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
なんにも考えずに
この世界というからくりをまわす歯車の一つに
それが普通で、それだけが普通で、
歯車だって自覚もないままぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
おかしいなんてなんにも思わないし、なんにも考えないんだ
だって、自分のこと否定するの怖いもんね
だって、自分の意味がなくなっちゃうもんね
だからいま、したいことしておきたいんだ
いいこになりなさいっていわれるけど、
あなたのためって言われるけど、
でもさ、多分いいこの大人になったらね
今思ってることは絶対考えられないんだろうなって
それはわかるんだ
それだけはわかるんだ
だって、大人になったら
したいことなんてできないんだから
考える時間なんてないし、
そんな必要もないんだ
それはきっと素晴らしく幸せで不幸で、筋が通っていて、
柔らかくて冷たくて、
寂しくて容赦がなくて、
なんて完璧に不完全なことなんだろう!
苦しくて楽しくて、もう嫌になっちゃうけどそんな暇も隙間もないんだ
いつかそこらでぷつっと途切れて、
歯車が欠けて落ちてしまったら
また新しい歯車があてられる
なんて無駄が無くて繊細なんだろう!
だからいま、地べたを這いつくばっていたいんだ
地面を体で感じていたい
池に映った自分が見える人になりたい
等身大の他人が見える人になりたい
だって大人になったら、
歯車のひとつになっちゃうんだから
心が生きてるうちにしか、今しか考えられないこと、できないこと、きっとあるはずだよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
大人とは、という定義は置いといて…。
つまらない大人しか周りにいないのかな。
時間は有限。大人になれば〜〜社会人になれば〜〜は関係ない。その瞬間にしか出来ないこと思いつかないことがいーーっぱいある。
今しかやれないことは人生のあらゆる所で勝負、試練をかけてくる。
歯車っていうのは、変えれば済む話でもない。人を育てるには時間がかかる。多くのコストが費やされている。物でも同じ。簡単に買ったり棄てられたり出来るけれど、ゴミが増えるだけ。大切にしなければ環境が汚れていく。
其々が唯一の歯車であり、その歯車1つが欠ければ動かなくなることだってある。会社は人の集まり。その人達が毎日生きていく為に止まるわけにはいかない。変わりがいくらでもいるということは、お前がダメな時は私が動く、その代わり私がダメな時はお前が頼りだ。ということでもあります。
お前なんて要らない、という意味で使われるべきでないです。
こんな人になりたいという展望があるのなら、なれるよう動いた方がいいです。
やりたいことがあるのなら、偽らないでやった方がいい。
後悔しないよう。
大人最高です。責任は常にあるけれど何もかも自由、遠くにも行けるし視野を広げる為に沢山の人にも出会える。
何より、どうせ子供だからと咎められることもない。
背丈が足りないからジェットコースターに乗れなかったけれど、今は乗れるもの。そんな感じ。
やりたいことをやれるので。
楽しいです、大人。
やりたいことやり続けてね!
今みたいに!
と僕は思いました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項