LINEスタンプ 宛メとは?

クラスでの打ち上げ面倒だな。強制参加なんだけとも。こういうのって普通楽しみにしてる人が多いんだろうけども

カテゴリ

クラスでの打ち上げ面倒だな。
強制参加なんだけとも。

こういうのって普通楽しみにしてる人が多いんだろうけども
なんで楽しみにできないんだろう

冷めてるんだよな

クラスラインの返信もしたくないし
なんていうか、わからんけども

楽しみに思ってたこともあったけど今は楽しみに思えないのはなぜだろう

名前のない小瓶
48006通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もです!!

今夜は部活の大会の打ち上げで食事に行くのですが、食べ放題はおいしくないしその割に値段が高いし、、

早く帰って勉強したいと思う私は真面目すぎるんですかねえ

ななしさん

めちゃくちゃわかります!
私もそう思っていました。
特に高校時代なんて自分はいわゆる陰キャで、周りは陽のクラスでした。
だから半年に一回くらいクラスで遊びに行ったり打ち上げみたいなのがありました。
でも私は冷めている人間で、「なんでそんなに面倒なことをするんだろう?」と思っていました。
なのでそういうことは全部断ってましたよ。
自分語りになってしまって申し訳ありませんが、とにかく嫌なことには参加しなくていいんじゃないでしょうか?
「用事があるから無理」とか「体調が悪い」と言って断りましょ!
ただし、逃げ癖はいけませんが…
難しいですよね。ご健闘をお祈りします。

ななしさん

ものすごくわかります。
「あー自分って冷めてんのかなー」って思うこと。

でもよく考えたら、
人によって打ち上げの価値観って十人十色なんですよ。

一生の思い出だと思う人もいれば、
興味がない人だっていますよ。(私たちみたいに)

強制参加なんてさせてどうするんでしょうね。
ちゃんとみんなの事を考えての発言なんでしょうかね笑

はっきり断った方が無難ですね。
私は中学校はそうして乗り越えていましたから。

ななしさん

わかります。良くわかります。
私も結局中学の打ち上げは1回もいきませんでした。 別に私が嫌われているからという訳じゃないんですが。とにかくウチのクラスマナーが悪いらしいので、行きませんでした。
嫌々行かなくてもいいんじゃないんですか?
「お腹痛い」とか「お金がない」とか言い訳していいと思います。

ななしさん

別に冷めてるわけじゃなくない?
打上げとか飲み会とかみんなそうだけど
みんな楽しいだろ、っていう前提、だから強制参加っていうのがおかしいだけ。
嫌な人も普通にいる。

ななしさん

わたしは体育祭の直後の打ち上げは行かず、家で秒で寝ました。笑
 
なんかこう、打ち上げとかでおもうんですよね、ぼうっと。
うるさくしてごめんなさい。店員さんもお客さんも…。 って。
 
打ち上げはたのしみにしなきゃいけない、と感じるようになってから、無理には行きません。
わたしが家で寝てた間にかなり盛り上がったみたいで、学校では仲良しの子(?)も離れていったけれど、

別に気にしなくても大丈夫とおもう。
それにしても、誰か行けない理由があるかもと考えず強制にするやつは、ひどい!

ななしさん

私も集団行動好きじゃないから、分かる。

自分の好きな、
また、自分のことを好きな人の集まりならば
楽しいと思えるのに。

そうじゃない人もいるような集まりは、
私も好きじゃない。

強制ってやだよね。
仮病使って休んじゃってもいいと思うよ。

顔を出さなきゃ後々…ってなるなら、
遅刻した上、先に帰るとか。
私もよく使ってます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me