みんな、親友がいる。
私には、いないなぁ。
昔から思ってた。
お父さんの仕事の都合で転校を繰り返し、
そのまま疎遠になってさ。
幼馴染とか憧れたなぁ。
転校先で新しい友達ができても、
その友達にはすでに親友がいて、
親友の話を聞かされては、
羨ましく思ったなぁ。
親友のいない彼女って、
きっと彼氏は嫌だろうなぁ。
彼氏に別の意味で嫉妬しちゃいそう。
そう思うと、前にも進めない。
誰かの1番になってみたかった。
同列でいいからさ。
特別な人になってみたかった。
って、もう遅いか。
もう大人になりすぎた。
周りの人が羨ましいや。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も転校3回、引っ越しを6回経験し同じような感情を抱いています。
親友とか彼氏さんがいるって良いですよね。
これは私の解釈ですが
自分を必要とされている感じが。
受け入れてもらえる感じが。
今からでも良いので、求めているような素敵な方に出会えると良いですね。
ななしさん
みんなみんな親友いるなんてこた無いよ
あなたが親友欲しいって思っているなら
出来るよ
親友って自然と親友になってたみたいな感じだよ
ちゃんと付き合っていけば気付いたら親友になってたみたいなもんよ
親友の定義は人それぞれだけど、言いたい事言える関係が親友かというのは100%ではない。言いたい事言える関係になるってのは並みじゃない。
ななしさん
本当に貴方の事どうでも良いとしか思っていなかった人なんていなかったんじゃない?
転校生って大変だなって思っていたけど同時に羨ましくもあった。
でも転校生ってそっか、親友とかは出来にくいのかもね
遅くはないよ。良い人いたら親友になれる。年齢とか関係ない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項