メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
彼氏がいます すっごくすっごく大好きです それだけで幸せなはずなのに何か物足りないです ああ 何てわがまま
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
彼氏がいます
すっごくすっごく
大好きです
彼も大好きって
言ってくれます
それだけで
幸せなはずなのに
何か物足りないです
喧嘩はしません
彼は彼が悪いと思ったら
謝ってきますし
あたしが悪いときには
ちゃんと言ってくれます
急に予定変更しても
全然怒らないし
仕方ないよって
笑って言ってくれます
そうやっていつも
気づかってくれます
すごく優しいです
体調不良だったり悩んだり
気分の浮き沈みが激しい
あたしでも
そのままでいいって
言ってくれます
あたしが嫌だって
言ったことは
絶対やりません
何をするにしても
○○していい?って
あたしの気持ちを
真っ先に考えてくれます
愛されてるって
伝わってくるんです
嬉しいくらいに。
だから
あたしも
できる限り
伝えようとします
けど
何か
足りなくて
自分の思い通りに
事が進むからでしょうか
もっと
わがまま言ってほしいのかな?
何か足りない
ああ
何てわがまま。
名前のない小瓶
4112通目の宛名のないメール
小瓶を
863
人が拾った
保存
0
人
お返事
8
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
8通のお返事が届いています
8通目のお返事
あなたが彼氏のためにすることはないの?
7通目のお返事
人は無い物ねだりな部分ってありますからね。
貴方が求める何かを2人で探り合うのもいいと思いますよ。
でも、優しさと思いやりに溢れた彼氏さん、本当に大切にして下さい。
今のご時世、貴方の彼氏さんのような素敵な男性は中々巡り逢えないですから(^^ゞ
by ろみひ~
6通目のお返事
二人で、その足りないものを
探してパッチワークみたいに
繋げていけばいいと思う^ω^
お幸せに`・ω・´!
By.ますかわ
5通目のお返事
うちも元彼とはそんな感じでした
何かが足りないんですよね
優し過ぎると
反対の性格がいいなって思ったりで…
うちは1年半付き合ってたんですけど別れました(*´・ω・)
理由は他に好きな人が出来たからです…
こんなことが起きる前に彼氏に何か要求してみてはどうですか(>ω<)
うちは別れて後悔しませんでしたが元カレが苦しんでいる姿を見るのは辛かったです…
ラブラブすぎても違うものを求めてしまう!
人間ってそういうものなんですよ(・ω・`)
難しいですよね…
答えになってなくてすみません。
4通目のお返事
それって人は好きにしたい反面、誰かに叱って貰いたい、だめって言われたい気持ちがあるからだと思います。(あなたが自身はそれをわかっているから)
それって結局、自分の心の問題で、一方では甘えたい。(わがまましたい)けどもう一方(良心)では甘えているだけがだめなこととわかっているから、ダメって言って欲しくて、なにか物足りなく感じているのではないでしょうか。
相手を大事に思うなら、
互いにイーブン(=)な立場で付き合えるように彼に言ってみては?
by さとしー
3通目のお返事
こんばんは。初めまして
私にもだいぶ前経験があるなぁ~って思った事です。愛されてる実感があるのになんか物足りない。あまりにも彼があなたの言う事を聞いてくれるからなのかもネ少しは自分自身を優先してほしいとか思ったりしてるのでは?彼に自分がそう思っている事伝えてみては?彼が優しくしてくれてるのは嬉しいってのはちゃんと先に伝えてネ嬉しい事は後から言われるより先に言われた方が
2通目のお返事
すごーくわかる。
私の彼氏もそうだから。
優しい。気遣いできる。
でも‥なーんかもの足りないんだよね。
わたしは、違う人にも目を向けてみようかなと思ってる。
ずっと、彼氏と付き合わなければいけないきまりなんてないし。
彼氏以外の人にも、目を向けてみても、いいかもしれない、とわたしは思います。
1通目のお返事
倦怠期ですか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
宛名のないメール、ハスノハ、NHKの自殺防止メッセージ。自分が死にたい消えたいって思ったとき、これらのページを見ることでひとりじゃないって思うことができています
なんてことない。取るに足らない。私の小瓶は、自分からすれば価値のないくだらないものだ。よくわからない言葉の羅列。ただそれだけ。
久々に宛メを開いて、この場所の存在にちょっと安心した。みんなありがとう。自分のペースでまた少しずつお返事書いていけると良いな。
何のために生きてるんだろ。ここ数年全然笑えてない。多分、鬱だった。心療内科で「鬱」とは言われなかったけど、薬を貰ってた。1年弱くらい薬貰ってたのかな
好きな人の事をずっと考えてしまいます。毎日何かしらやりとりをしていて、それが当たり前だったけど、依存してるような気がしてきて、今日は連絡は取らないようにしてみた
水の中。今日も水の中から空を眺めてる。青い空 笑い声 羽ばたく鳥。もがいてもがいて手を伸ばすのに水面は遠い。そしてまた深く沈んでいく
醜いかもしれないけど思い出すと苦しいんだ。自分の事をここまで追い詰めた相手が(二次だけど)また創作活動をしているらしい。私は貴女に苦しめられて、脅されて
いのちの電話。昔、もうどうしようも無くなって、県が運営するいのちの電話のような電話サービスに電話したことがあります。国のに何度かけても出なくて
「自分」だけは、きっといつも自分の側にいる。味方になってくれないかもしれないし、救おうとも思わないかもしれない。“理解る(わかる)”こともなければ
ほんと好きなの。大好きなの。行ってみませんか?って誘ったところ忘れないで覚えててくれた。実現するのはだいぶ先だけど、それでも一緒に行けることに嬉しさを覚える
なんにもできない。ご飯が食べられない。作れない。冷食があるからチンすればいいのにそれができない。動きたくない。何もしていないはずなのに疲れた
転職するとしたらどういった仕事が向いてるでしょうか?現在大手企業に勤めている8年目社員 男です。今までの経歴 ◼️店舗責任者◼️店舗開発◼️新規事業◼️教育制度
仕事は決まらないし、車はぶつけられるし、ついてない。みんなどうやって楽しく過ごしてるんだろう。
死にたがりがワクチン接種した話。新型コロナウイルスのワクチンを 今日打ちました。2回目です。一般的に1回目よりも2回目の方が副反応がでやすいらしく
簡単に前を向いたわけじゃないよ。今も自分で落とし穴に落ちて、這い上がって、苦しくなる日もあるよ。でも、それだけじゃないって知ってるから
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
縁を切る。もう無理だ、自分には歳が二つ離れた姉が居るのだがコイツがどうしようもない頭のイカれた奴だ。高校卒業してから真面に働いた事もなく自分の事もなにも出来ない
最近自分ってめっちゃ気分屋やなって思う。好きな人と同じクラスになってからの学校生活はやりにくすぎて困る。「どうせ教室に帰ったらおるから今見んくてもいいか」って
異性に好かれるなんて考えれない。学校では男子にいじめられてきました。病原菌、化物、あだ名も勝手に沢山つけられました。あだ名の通り人間とさえ扱って貰えませんでした
自分は良くて人はダメなのか。振り回す人は皆そう。というか、大抵こういう風にされてきた。自分は良くて人はダメ。人の主張は受け取らない、自分の都合は優先する
そうか!この身体(からだ)があるから、いけないんだ。「消えてしまえ」頭も、顔(目、鼻、口、耳)も、体も、手足も、心も。今の、この思考も。全部。いらない。要らない
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
最初に、主様が見た動画の批判をしたいとか、否定したいとかそういうことではないです。 奇跡っていうのは予期して起こることではないです。 予期せぬ時に起こるから奇跡って言うんだと思います。 だか
ジンニムペンです! すごく難しいことですが、言われても気にしないようになれれば良いかと思います!人の口に戸は立てられないです。少しずつ少しずつ頑張りましょう! 堂々と好きだーーって言って下さい。拒
私も奇跡を待っています みんなにとっては奇跡でも なんでもないことかもしれないけど 私が「奇跡的」に感じることを。 すぐに「奇跡が起きた」と感じられなくても 少しずつでも 奇跡に近づ
奇跡、って言うと人生を変えるような大きな出来事だと思うかも知れませんが、 案外小さいことだったりします。 そして、毎日のように小さい奇跡が起きているんです。 通勤電車に乗るために家を出たら、
お気持ちよく分かります。私もです。 私の今までの人生で、妊娠出産育児をして失ったものがいっぱいあって、時々どうしようもなく消えたくなります。リアルで同じ思いをしている方と繋がりたいな。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me