メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
鼻が詰まった時の対処方法を教えてください
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
皆さんは鼻が詰まって詰まってどうにもならない時、どうしてますか?
勉強中になると本当に大変なのですが、やはりスーッとする飴などが効果的ですか?
何かあったら教えてくださいm(_ _ )m
名前のない小瓶
4098通目の宛名のないメール
小瓶を
1013
人が拾った
保存
0
人
お返事
26
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
26通のお返事が届いています
26通目のお返事
こんにちは
あたたかいお茶を飲むといいって聞いたことがあります
25通目のお返事
これ、先日“世界一受けたい授業”という番組(だったかな?)で、やってましたよー
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!
脇の下の付け根に丸めたバスタオルとか、二つ折りにした座布団とかをはさめ、
ぎゅーっと脇の下を圧迫するんですって!
すると、鼻孔が開くのを、小型カメラで映像を移して実際に試してました。
大体1分以上、早ければ30秒で效果がでますって。
でも、長くは持続しないそうです。
一時凌ぎにって、お医者さんが言ってました。
それと、火傷をしない程度の熱々タオル
(水が滴らない程度に軽く水で絞ったタオルをほどよくチンする)
で鼻とクチを覆い、暫くゆっくり呼吸をすると、
鼻孔が落ち着くのか、呼吸がラクになります。
お風呂の湯気を吸うと、鼻詰まりが軽くなりますよね。
お大事に☆彡36歳主婦..
24通目のお返事
鼻がつまると思考能力も低下するから大変ですよね
医学的にも証明されてる方法では鼻の付け根を蒸しタオルなどで暖めるとしばらくすると鼻水が出てくるので鼻をかむと良いそうです
あとはスチールなど水蒸気や鍋にお湯を沸かした後に出る湯気を鼻で吸い込むのも効果的です
23通目のお返事
片方だけなら、詰まっている反対の脇の間に何かを挟んでおくと良いみたいですよ。
横向きに寝転んだ時に下になってる反対の鼻が通るのは脇の下のツボか何かが刺激されているかららしいです。
うるおぼえなのであしからずf^_^;
by ろみひ~
22通目のお返事
わかります、大変ですよね´`
鼻の裏っ側(後頭部ですね)をぐりぐりーっとするとマシになる…気がします。
寝る前になったらそれはそれは大変なんですよね…!
21通目のお返事
はなうがい(`・ω・´)
20通目のお返事
投稿者本人さんからお返事きたよ
ありがとうございます。
どれも簡単そうなので今度、鼻が詰まったときに試して見ますね。
19通目のお返事
鼻に貼る絆創膏みたいなのがあるんですが、それがいいです。鼻孔を広げるから呼吸しやすくなるらしいです
たまにスポーツ選手が使ってるのを見ます。
薬局の絆創膏のコーナーにあります。
☆彡
18通目のお返事
4098さんへ
鼻が詰まるときは
逆らわずに 口呼吸です。
鼻が詰まるにも 理由があります。
無理にとおすのも
かえってよくないことも・・・。
様子をみましょう。アディオス(⌒ー⌒)ノ~~~ (*^∀゜)v☆v( ゜∀^*)(^∀^ )v (ρ_―) ( ^^)/☆\(^^ )m(..)m ヘ(_ _ヘ)☆\(--;)(´∀`*)ヾ
17通目のお返事
ブリーズライト(?)
鼻づまりに聞きますよ。
ぺたって鼻に貼るやつです!
16通目のお返事
甜茶というのが
いいらしいです☆
あたしは花粉症で鼻が
つまって甜茶の飴を
食べたら楽になりましたっ
甜茶の飴は無印に
売ってますよ(^^)
15通目のお返事
脇にペットボトルなどを挟むと挟んでない方の鼻が通りますょ。
つまり両方挟めば両方鼻通るb
テレビでやってたので。
鼻詰まって辛い人へ
瑚空
14通目のお返事
ブリーズライトは本当にきくよ
俺も勉強中とかに使う
かなりおすすめ
13通目のお返事
ティッシュ鼻に詰めてます
12通目のお返事
大根おろしのつゆをティシュに付けて鼻に付けるといいと
嵐の大野さんがやっていました。
11通目のお返事
それ用に、メンタム系のメンソール(メントール?)の
リップクリームか、
ヴィックスヴェポラップを鼻の下に塗ります。
爆笑するくらい、私には効果があります。
(痛い、しみるはないです)
まいたん
10通目のお返事
これで参考になれば幸いです。
1.鼻で無理に呼吸せずゆっくりと口から呼吸します。
2.咳、たんなど薬は鼻水を乾燥させ止める働きを持つ薬が多いです、
なるべく鼻詰まり中は服用を避けましょう。
3.室内は適度な湿気を保つことも改善策の一つです。
他にもマスク着用など、とにかく乾燥を避けて下さいね!
皆様のご健康をお祈りします。
9通目のお返事
ちょいと汚ならしいですが…
紙撚を鼻に突っ込みます。
くしゃみがでます。
高確率で鼻水がでます。
時々、飛び散る場合とくしゃみが止まらないのに出ない場合があります。
むずむずしたときはオススメですが、普段はオススメしません…。((ばっちいですしね。笑
By:―――√tune,
8通目のお返事
メンソレータム私もおすすめですw
でも、花粉症とかだったら耳鼻科で薬をもらってくるのをお勧めします。
7通目のお返事
私は鼻炎持ちなので時々鼻づまり起こします。
私は鼻の通りを良くする飴をなめます。
ドラッグストアに売られてますよ。
薬みたいな効果はないかもしれませんが、スーッとするので気分はスッキリします。
あと寝る時に鼻に貼って鼻腔を広げるやつ(名前忘れましたがCMでやってるやつ)も試してみましたがあまり効果ありませんでした。
イビキには効くのかな?
6通目のお返事
鼻喉にきくのど飴とか
後はメンソレータム
後は換気をよくして
鼻が通るのをまつ
これぐらいです。
5通目のお返事
メンソレータムがいいかも!!
4通目のお返事
私も鼻が詰まって大変です。食べ物の味も分かりません!どうしたらいいですか?
3通目のお返事
鼻炎持ちです。
鼻のど飴っていうのがあり、それをなめるとスーッとして少し良くなることがあります。
あとは鼻炎の薬を飲む、鼻洗いをする(水を洗面器に溜めて塩を少し入れ、片方の鼻の穴を押さえて思いっきり塩水を吸い込み口から出す。耳鼻科でもやっている処置です)が効果的かなぁ…。
鼻洗いはけっこうキツイけどやるとスッキリしますよ。
2通目のお返事
のど飴や暖かいタオルをかけてるといいと聞きました
1通目のお返事
トリナート使ってみ?
もう鼻づまりが嘘みたいだから
ドラッグストアとかで500円くらいで売ってるよ
青い箱が目印ネ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1
2
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
吐露ができなくなったら多分潰れるんだけどそれすらできなくなってきててやばい気がする
私のいる大学は4年生女子大学で情報社会学系の学部です。履修登録は前期の最初に1年分行います。1年生の最初は訳が分からなかったです
今日は成人の日かぁ。新成人のみんな、おめでとう。振り袖の写真をSNSに上げてた大学のお友達も、おめでとう。成人式が延期になっちゃって
死。死なせて下さい、世の中全て興味ないです。楽しかった事もあったけどその場かぎりの事、もう未來はいらない❗
消える為に必要なものを考えたら、やっぱり遺書かな。家族。お世話になった人。恨んでる人。
ゼミで3人のグループを組み、研究を行っている。しかし途中からグループでやっていることがよく理解できなくなった。リモートでのグループワークも話すタイミングが掴めず
別れたゲームの友達へ。あなたが連れてってくれた空の景色は本当にきれいで本当に輝いてました。当時の私はそこまで飛べなくて、全部あなたに教えてもらいましたね
僕のクラスにはRといううざいやつがいます。そいつは宿題も出さない、提出物は忘れる、なのに変な知識だけ持っていて、Rが大人になったらなにをしているというのを
元彼のことを何とも思わなくなるまでは新しい恋をできないししちゃあいけないって。だって、こんな心理状態で付き合えたとしても相手に申し訳ないもの
疲れた。いつでも私は疲れてる。やる気のないただの気怠げ系気取ってるただのクズ。人に刺された傷と自分で刺した傷でズタズタ
彼が自殺して5ヶ月がたった…彼がいなくなったストレスは自分で思うよりもはるかに…この3ヶ月は、体調崩しまくって病院ばっかだったけど
みんな消えてほしい、楽になりたい、バカみたい、もうやだ、なにもしたくない
クリスマスの話。仕事から帰宅した母に「Mステのスペシャル5時からやってるよ」と言うと「早く付けろ!」。今年流行った曲は、瑛人の「香水」とLisaの鬼滅の刃
初めてそう思ったのは中学1年生のときでした。私はすごく分かりやすい(好きな人と話すときだけテンションが上がったり、嫉妬深かったり)から、すぐ周りの人にバレる
恋人欲しいとか結婚したいなとも子ども欲しいなとも思えなくて、就活も失敗して…。この先どう生きていいかもわからない。生きるのがこんなに難しいの
お知らせ
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
寒いさむい雨の日。お昼ごはんを買いに近所のパン屋さんへ向かった。わたしは怒っていた。午前中にぜんぜん仕事が進まなくて、頭の中は沸騰していた
安楽死させてください。もういいです。もう充分苦しみました。
一人下校について。私は自転車登校しているのですが一緒に帰る人がいません。前まではいたのですが、色々あって別々で帰ることにしています
低身長がコンフレックスの19歳男です。身長が165cmで止まってしまいました。身長が全てでないのは理解していますが、気にしてしまい、女性に積極的になれなかったり
毒親が辛い。私の親は毒親です。逆らうとヒステリックになり叩かれるし、親の為に働かされてる。精神的に辛いです。さっさと家から逃げたいけど
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
7限授業ってホントにしんどいですよね。 私、進学校に通ってるので7限授業は当たり前でした。 来週は学年末試験で2月からは自由登校なので、ようやく少し楽になります。 まだ進路は決まってませんが…。
小瓶主さん、返信を読んで下さり、お返事頂きありがとうございます。 そうですか……。金銭面が心に与える影響は私にも分かりますし、あなたの仰ることはどれも御尤もで、安易な慰め等できないとも理解してい
耐えなくていいと思います。 辛い時は逃げてもいいんですよ。 小さい時にどんなに可愛がって育ててもらっていたとしても、母親の言いなりになる必要は全くありません(言い方悪くてごめんなさい)。 あなた
腕なのでやると、傷が残ってしまった時に目立つので、足首がオススメです。傷になりにくいやり方は、申し訳ありませんが知りません。
軽率に「わかる」とは言い切れません。 死のうと決心した時に最後に出てくる後悔が残された家族がどうなってしまうか 自分は死にたいけど、家族には死んで欲しくない という事はとても共感でき
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me