宛メのサポーター募集 宛メとは?

鼻が詰まった時の対処方法を教えてください

カテゴリ
皆さんは鼻が詰まって詰まってどうにもならない時、どうしてますか?


勉強中になると本当に大変なのですが、やはりスーッとする飴などが効果的ですか?

何かあったら教えてくださいm(_ _ )m
名前のない小瓶
4098通目の宛名のないメール
小瓶を1183人が拾った  保存0人  お返事26通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
こんにちは
あたたかいお茶を飲むといいって聞いたことがあります
ななしさん
これ、先日“世界一受けたい授業”という番組(だったかな?)で、やってましたよー
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!

脇の下の付け根に丸めたバスタオルとか、二つ折りにした座布団とかをはさめ、
ぎゅーっと脇の下を圧迫するんですって!
すると、鼻孔が開くのを、小型カメラで映像を移して実際に試してました。
大体1分以上、早ければ30秒で效果がでますって。
でも、長くは持続しないそうです。
一時凌ぎにって、お医者さんが言ってました。

それと、火傷をしない程度の熱々タオル
(水が滴らない程度に軽く水で絞ったタオルをほどよくチンする)
で鼻とクチを覆い、暫くゆっくり呼吸をすると、
鼻孔が落ち着くのか、呼吸がラクになります。
お風呂の湯気を吸うと、鼻詰まりが軽くなりますよね。
お大事に☆彡36歳主婦..
ななしさん
鼻がつまると思考能力も低下するから大変ですよね

医学的にも証明されてる方法では鼻の付け根を蒸しタオルなどで暖めるとしばらくすると鼻水が出てくるので鼻をかむと良いそうです
あとはスチールなど水蒸気や鍋にお湯を沸かした後に出る湯気を鼻で吸い込むのも効果的です
ななしさん
片方だけなら、詰まっている反対の脇の間に何かを挟んでおくと良いみたいですよ。

横向きに寝転んだ時に下になってる反対の鼻が通るのは脇の下のツボか何かが刺激されているかららしいです。

うるおぼえなのであしからずf^_^;


by ろみひ~
ななしさん
わかります、大変ですよね´`
鼻の裏っ側(後頭部ですね)をぐりぐりーっとするとマシになる…気がします。

寝る前になったらそれはそれは大変なんですよね…!
ななしさん
はなうがい(`・ω・´)
ななしさん
投稿者本人さんからお返事きたよ

ありがとうございます。

どれも簡単そうなので今度、鼻が詰まったときに試して見ますね。
ななしさん
鼻に貼る絆創膏みたいなのがあるんですが、それがいいです。鼻孔を広げるから呼吸しやすくなるらしいです

たまにスポーツ選手が使ってるのを見ます。

薬局の絆創膏のコーナーにあります。


☆彡
ななしさん
4098さんへ

鼻が詰まるときは
逆らわずに 口呼吸です。
鼻が詰まるにも 理由があります。
無理にとおすのも
かえってよくないことも・・・。

様子をみましょう。アディオス(⌒ー⌒)ノ~~~ (*^∀゜)v☆v( ゜∀^*)(^∀^ )v (ρ_―) ( ^^)/☆\(^^ )m(..)m ヘ(_ _ヘ)☆\(--;)(´∀`*)ヾ
ななしさん
ブリーズライト(?)
鼻づまりに聞きますよ。

ぺたって鼻に貼るやつです!
ななしさん
甜茶というのが
いいらしいです☆

あたしは花粉症で鼻が
つまって甜茶の飴を
食べたら楽になりましたっ

甜茶の飴は無印に
売ってますよ(^^)
ななしさん
脇にペットボトルなどを挟むと挟んでない方の鼻が通りますょ。

つまり両方挟めば両方鼻通るb

テレビでやってたので。
鼻詰まって辛い人へ




瑚空
ななしさん
ブリーズライトは本当にきくよ
俺も勉強中とかに使う

かなりおすすめ
ななしさん
ティッシュ鼻に詰めてます
ななしさん
大根おろしのつゆをティシュに付けて鼻に付けるといいと
嵐の大野さんがやっていました。
ななしさん
それ用に、メンタム系のメンソール(メントール?)の
リップクリームか、
ヴィックスヴェポラップを鼻の下に塗ります。
爆笑するくらい、私には効果があります。
(痛い、しみるはないです)

まいたん
ななしさん
これで参考になれば幸いです。
1.鼻で無理に呼吸せずゆっくりと口から呼吸します。
2.咳、たんなど薬は鼻水を乾燥させ止める働きを持つ薬が多いです、
なるべく鼻詰まり中は服用を避けましょう。
3.室内は適度な湿気を保つことも改善策の一つです。
他にもマスク着用など、とにかく乾燥を避けて下さいね!
皆様のご健康をお祈りします。
ななしさん
ちょいと汚ならしいですが…

紙撚を鼻に突っ込みます。

くしゃみがでます。

高確率で鼻水がでます。

時々、飛び散る場合とくしゃみが止まらないのに出ない場合があります。

むずむずしたときはオススメですが、普段はオススメしません…。((ばっちいですしね。笑


By:―――√tune,
ななしさん
メンソレータム私もおすすめですw

でも、花粉症とかだったら耳鼻科で薬をもらってくるのをお勧めします。
ななしさん
私は鼻炎持ちなので時々鼻づまり起こします。
私は鼻の通りを良くする飴をなめます。
ドラッグストアに売られてますよ。
薬みたいな効果はないかもしれませんが、スーッとするので気分はスッキリします。

あと寝る時に鼻に貼って鼻腔を広げるやつ(名前忘れましたがCMでやってるやつ)も試してみましたがあまり効果ありませんでした。
イビキには効くのかな?
ななしさん
鼻喉にきくのど飴とか
後はメンソレータム
後は換気をよくして
鼻が通るのをまつ
これぐらいです。
ななしさん
メンソレータムがいいかも!!
ななしさん
私も鼻が詰まって大変です。食べ物の味も分かりません!どうしたらいいですか?
ななしさん
鼻炎持ちです。
鼻のど飴っていうのがあり、それをなめるとスーッとして少し良くなることがあります。

あとは鼻炎の薬を飲む、鼻洗いをする(水を洗面器に溜めて塩を少し入れ、片方の鼻の穴を押さえて思いっきり塩水を吸い込み口から出す。耳鼻科でもやっている処置です)が効果的かなぁ…。

鼻洗いはけっこうキツイけどやるとスッキリしますよ。
ななしさん
のど飴や暖かいタオルをかけてるといいと聞きました
ななしさん
トリナート使ってみ?
もう鼻づまりが嘘みたいだから

ドラッグストアとかで500円くらいで売ってるよ
青い箱が目印ネ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんでみんな恋人いて当然みたいなの?なんで両思いの人達があんなにいるの?なんでどこでもイチャイチャしてるの?なんでいつも現実を突きつけられるの? 悲報:唯一カミングアウトした人に好きな子とられました 自分が大嫌いなことも認められない、何にも認められない、そんな自分がいたことに初めて気がついた。自分を否定しすぎて自分の認識を何も信じられなかった。 殺して 言葉って、本当にいつか返ってくるんだね 同性の友人が好きかもしれません。今年大学四年生になる女です。私は自分の事をこれまで異性愛者だと思ってきました。 母親。大学受験のとき母と意見が合わずもめていました。自分が行きたい学科を言うたびに、あなたには向いていない、その学科は難しいと否定され結局母が反対しなかった学科に行きました もう覚えてないかもしれないけどね、あなたと過ごした日々が1番楽しかったよ。 名無しさん。兄の生きる価値が分からない。シングルファザーになってからはゲームばっかりだ。家事も何も手伝ってくれないのに毎日兄の好物を買いに行かされる。 家にいたくない。いられない。でもいる。いたくはない。早く家を出たい。 いつまでがんばればいい?いつまでがんばればいい?人生って何を頑張ればいいの???どうやったら自分を満足させられるの??? 僕は中学一年生だ。で今日ね、部活あったんたげどね、ちなみにバスケ部、それでね、4年目の友達があまり、休みの日とかには部活来ないんだけどね、今日は来るって言ってたの、でもね エメトフェリアについて どんだけ頑張ってもお母さんに1人の人間として見てもらえない。暴力振るうお父さんと同じ存在だって言われる。顔が似てきたとか言われてもどうしようもないやん。 また夢に出てきた。昔の恋人が最近毎日夢に出てくる。最近今まで生きてきていつが1番幸せだったかなーと考えて、ああ昔の恋人と面白おかしく過ごしてた日々が1番だなと思い至った。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me