たとえば、いじめられた人とかは
「何もしてくれなかった」
と何もしてない人も責める。
その一方で
「何もしてないのに」
と嘆く人もいる。
何もしてないから、言われることもある。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何もしていないのは正義じゃない。
だからこそ。
何もしていないからこそ、いじめられる。
ななしさん
少なくとも、「何もしてないのに」とか言う人間が「何もしてくれなかった」とか言って他人を責めるのはお門違いなんじゃないかと思う。
ななしさん
何かすべきだった人間は責られても仕方ない
教師とかね
何もしてないからこそ、言いますね。
言いたくなりますね。
私は虐められていましたが、友達と思っていた人は「何もしてくれなかった」。
例えば仕事で「何もしない」で棒立ち、せめて聞くくらいしようよ、「何もしてないのに怒られた」なんて思う人がいたら怖い。
「何もしてないから、言われることもある」ではなくて、「何もしてないからこそ、言われる」だと、私は思っています。
「何もしていない」は正義ではないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項