LINEスタンプ 宛メとは?

最近なんだ。自分が親にされてきた事が虐待だったって、言われてきた事が脅迫だったって。もう嫌だ。家を出たい

カテゴリ

小さい頃には理解出来なかった悲しいやら苦しいやら寂しいやら、そんな感情を今更理解している。

家からよく追い出された。
考えを押し付けられはしても、主張は聞いて貰えなかった。
こっそりと目標を書いた紙、見つかって鼻で笑われて捨てられた。

最近なんだ。
自分が親にされてきた事が虐待だったって、言われてきた事が脅迫だったって。

もう嫌だ。家を出たい。

そう思ったのに、それなのに、親は病気だ。
しかも治らない、難病だ。

体が動かしにくい。
手伝って。
支えて欲しい。

あなたは散々私の心を捨てて来たのに、今更私の心に頼るのか。

ふざけるな。

過去の自分が理解出来なかった感情を理解してからの、
憤り。
でも今その感情を親にぶつけた所で、それじゃあただの弱い者いじめ。

それでも悲しいのは変わりないから、そっと泣く。
ごめん、君だって愛されたかったよね。
認められたかったよね。
怒りたかったし、泣きたかったよな。

せめてもの慰め。
小さい頃の自分よ。ごめんな。

名前のない小瓶
45349通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

すごく優しい人なんですね、
無理しすぎないでね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me