ただ真面目に生きてきました。
何をやってもうまくいかなくて。
不器用すぎて。
自分でも自分の事が嫌いで
こんな私じゃ誰も好きになってくれるわけなくて、私みたいなやつ、私も絶対好きにならない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は真面目でいい子でおとなしい子を15年間貫いたけど、ここ1、2年で崩しちゃった
崩した直後は、
人生ってこんなに自由で開放的なものなのかって思うんだけど
しばらくすると、
それさえも窮屈で縛り付けられてるって感じるようになる
でも、真面目を崩した後は真面目に戻るのが大変
とりあえず、真面目で得をしない生き方が一番得
ななしさん
きれいごとだと言われるかもしれないけど、そんな事ないです。一生懸命やってても不器用って、決して悪い事ではないです。自分で不器用てわかってても、頑張れる人だって事を見てる人は見ていると思います。自分の思い通りにうまくいかなくても、次にどうしたら、うまくいくかを考えながら今のまま、頑張り続けるとよいのではないかな。
たまに、自分に休憩時間をとってあげながら、楽しみを見つけて、今のまま、自信をもって下さい(^-^)
ななしさん
じゃあどうするの?
あなたが好きな理想の人間に少しでも近づける努力をするとか?
真面目に生きてたって自分でも理解してるんですね、ならそんな自分を誉めましょう!私には、真面目にいきるなんてできませんから、、
あなたのそういう考えも今後の自分に必ずつながるよ、ただ行動にうつさないとね?人は毎日成長しているからかならずかわれる
なんて、綺麗事にきこえるね?
しかし、いがーいと本当なんだな~
貴方えらいわ、尊敬します、自分のひをちゃんと理解してるんですもの、、これさらもっと優しい人間にかわるんだろうな~
ななしさん
かわいい。一生懸命なんだね!えらい、えらい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項