LINEスタンプ 宛メとは?

作り笑いが上手になったあたし。あたしがちゃんと笑える居場所はありますか?

カテゴリ
最近、友達と一緒にいて思うのが"心から笑えない"ってこと。

前は自然に笑えてたのに。

いろんなことが不安で仕方ないから、いつも出てくるのは偽りの笑顔。

もっと安心してたい。
安心して心から笑いたいのに。

作り笑いをした瞬間、"あたしなんでこんな作り笑いしてんの?あたしなにやってんの?"って思うけど‥もう偽りの笑顔は止まらないんだ。

作り笑いが上手になったあたし。


一緒にいて心から笑える友達はいる。


どうしたらいいかわかんないよ。
あたしはこれからも、そこに居るだけの存在で、ただ偽りの笑顔でいればいいのですか?

あたしがちゃんと笑える居場所はありますか?
名前のない小瓶
3070通目の宛名のないメール
小瓶を587人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
偽りの笑顔は悪いものですか?

仲間外れが嫌だから笑うのですか?

社会に適応する為には少しは必要かもしれないですよね

ただ
あきらかにバカにされたりイジメに近い事をされたなら
偽りの笑顔は自分の力にならないですよね
逆に疲れさせ自分が小さくなっていく感じに感じるでしょう

そんな笑顔なら必要ないですよね
ななしさん
私の友達にも、『あ、作り笑いしてるな』って分かる子がいます。本人は辛いと思います。でも、どうしてあげたらいいか分からないんですよ。多分、あなたの周りにも気づいているけど対処法が分からない、って人がいるはずです。
あなたは、周りにどうしてほしいですか?参考にさせてください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
こんにちは 通信制高校に通っている高2です。勉強がつらいです。時々すごく辛く感じることがあって、そうなるともう何もしたくなくなり、一日中スマホをいじって過ごして自己嫌悪に陥ります あーもう!!好きって言ってるじゃん!なんでいちいち聞いてくるの!れなが好きって言っても好きな人は『俺はどうだろうね?笑』って来たんだけどー! 父の愚痴を言い続ける母に疲れました。どう対応して良いか分かりません。 何が何だかわかりません。常に周りの人間に気を使ってばっかりで疲れました 母親に人生の選択を縛られて、僕の人生なんなんだろう。僕の人生に意味はないのかもしれない。ただただ、親に従うだけでこの一生終わっちゃうのかな メンクリって元気な時には行かないから仕方ないのかもだけれど、やっと繋げた場なのに先生の言葉に過剰反応して行けなくなってしまった。子供が どっちを向いてもまともに話せる人がいません。もう疲れ切ってしまいました。離婚した夫は発達障害でした。再婚した夫も発達障害の傾向限りなく大です。その夫との間に授かった子も発達障害 見てほしい。あのさ、小瓶が流れるまでの目安、11日って何、文句はないけど、ついに二桁になったんやなって、でもそれほど悩みを吐く人などが多いってことよね !夏葵の自己紹介! 悩みを聞いて下さい。私は今、中学生なのですが小学4年生から学校が怖くて行けてません。でも学校を休んだりするといつもお母さんに怒られてしまいます 一緒に過ごしている友達についての悩み。教室でも部活でもAちゃんと過ごしていて、他に一緒にいる人は1人もいません。なので失うのが怖くてAちゃんになんでも合わせて従ってしまいます あーーーうざいうざいうざいうざい。死ねばいいもう。一人で暮らしたい。誰ても会いたくないし。もういや 自己紹介(忘れてたー!!) オーディションに落ちた。結果を言われる1週間前くらいに、母親に「どうせ落ちるやろ」って言われてた。見返したかった。でも無理だった。言われてた通りになったことが、悔しくて辛い

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me