LINEスタンプ 宛メとは?

先生同士の浮気。とてもお世話になった先生がいて、とてもいい先生だな、と思って、アドを交換しました

カテゴリ

私は、今年の4月に転校しました。
その時、とてもお世話になった先生がいて、とてもいい先生だな、と思って、転校するときにメアドを交換しました。
転校してからも、大丈夫?とか、気にかけてくれて、ほんとに良い先生と出会えて良かったな、と思っていました。
でも、それからちょっとして、先生のメールでの様子がおかしくなりました。
先生が元気が無さそうだったので、心配して、なにかあったのですか?と送ったのですが、その時はなんでもないよ、といってきて、でもそのあとに、やっぱり俺、ダメみたいとか、弱音をはいてきて、どうしたんですか??と言うと、その先生は、同じ学校に勤めているAさんという先生に恋している、ということでした。
でも、先生は子供がいて、いつも授業中にその子供の話を楽しそうにしていたし、メアドも子供の名前が入ってるんです。
しかも、そのお相手の先生も既婚で、小さいお子さんがいるんです。
なのに、先生は、"家族のことを思うとブレーキがかかる。けど、正直、変な話、俺のブレーキはもう壊れてるんだけどね。それだけの気持ちだから"とか送ってきて、ほんと、意味わかりませんでした。
自分だけ良いおもいをして、子供のことなんて考えずに自分の恋愛を優先させるなんて、許せませんでした。
だから、先生には、大好きな子供がいるじゃないですか??と聞いてみたのですか、子供と恋愛は別の問題とか言ってきて、ほんと、良い先生だと慕っていたのに、失望しました。
友達からの情報によると、毎朝一緒に登校して、ラブラブ廊下などで話してるらしいです。
既にその先生は、"自分は、黙っていられないタイプだから"とかいう理由で、その先生に告白しているらしいです。
たまに二人きりでご飯にいったりもしてるらしいです。
私は、こんな周りの人を傷つけて自分の恋愛を優先させるような先生、許せません。

みなさんはどう思いますか?

名前のない小瓶
43207通目の宛名のないメール
小瓶を3186人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

1通目の人と意見が同じですね。
本当に良い教師なら、生徒にそんなメール送るはずがないです。

結構先生同士って多いんですよね。
卒園した幼稚園では、2件ありました。
そのうちの1件の話を。
その幼稚園では子供の絵描き教室を開いており、卒園した後も通っていました。
その絵描き教室では旅行が時々ありました。美術館行ったり、陶芸に触れたりと。
でも、その旅行になぜか必ず女性の先生がいました。
絵描き教室で教えているわけでもないその先生がいることに、当時は「???」くらいだったのですが、どうやら不倫旅行を兼ねていたようです。
子供たちを美術に触れさせることがメインだったのか、不倫旅行がメインだったのか。それはもはや知る由がないですが、母から不倫旅行だったという話を聞いたところをみると、どうやら親たちの間では相当噂になっていたようです。
そんな人に、「絵が好きなのと才能とは違いますからね」って言われたと思うとムカつきますが。

主さんの立ち位置はどこなんでしょうか?

許せないならばどうなさりたいのだろう。なぜ許せないと怒るんだろう。主さんの「正義」の底にある動機は何なんだろう。私はそれがとても興味あります。

当事者の方ならまだわかりますが、主さんが見ていた「良い」面は無くなってしまったんですか?知らなかった「悪い」面が見えたからといってもそこはどうなったんだろう。まだあるのか始めからなくて嘘のお面だったのか。

その怒りは何なんでしょう。
それがわかったら少し落ち着くのではないでしょうか。
他者は鏡です。先生の行為は主さんの何かが映っているんじゃないかと思います。

私には両先生とも抑圧された中で生きていて少しばかり気を抜いてるんだなと思います。その結果は勿論後で支払うことにはなるでしょうねえ。

ななしさん

先生 と呼ばれる職業のひとは 私生活は別 やりたいほうだい

名前のない小瓶

もっというなら生徒にメアド教えてちょくちょくメール先生もおかしい

ななしさん

そういうこと普通生徒にメールする?

ななしさん

そういうことを生徒にメールすることがそもそもおかしい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me