LINEスタンプ 宛メとは?

子育てって何十年もかけるのに、見返りとか少なすぎやしないかい。親には申し訳ないことしてるんだろうなとは思うよ

カテゴリ

親には申し訳ないことしてるんだろうなとは思うよ。
色々悩んだりしながら一生懸命育てたであろう娘がこんなゴミ屑で。
金食うだけ食って口だけで大した能力を持ってるわけでもなし、未来に希望もなく、容姿だって無頓着だから可愛げもない。お喋りもできないし、なにより驚くほど努力できない。重課金してこれって何事なんだろうね、自分でも笑うよ。

まあ上と下の兄弟は頭もいいし性格も良いし要領も良いし3分の2は立派だからってことで相殺されないかって考えるのは夢見すぎか。

名前考える時とか色々未来を想像して、ああなって欲しいこうなったら良いなって期待してくれたんだろうけど、私は多分一つも叶えられてないだろうなーって思うと悲しくなるけど。

多分遠い遠い先祖も含めて繋いできた遺伝子の負の形質が、たまたま全部出てきて私になったんだろうね。生存に適さない遺伝子は淘汰されるのが普通なのに、ここまで悪い要素が集まって全て現出してるって、ある意味私は希少かもしれない。
遠い先祖とか言ってるのは、顔知って話したことある両親及び祖父母のせいにしたくないからっていうね。

ソシャゲのガチャで出てくる数合わせの大外れみたいなもんなんだ。大体そういう奴は他のキャラクターのレベル上げの糧になって消える運命だから、早いとこ私もそうなって欲しいところ。多分大した経験値にもならないんだろうけど。

親はゴミじゃないって思いながら二人と同じように大切に育ててくれたんだろうけどこのザマだ。もしかしたらまだゴミじゃないって思ってくれてるかもしれない。ほんとう申し訳ないよ。
恩返しにでも、要求されてるなら盾とか囮とか喜んでなるけど、残念ながらそんな時代でもないし、なって欲しくないねぇ。

せめてこれ以上金かけて失望なんていう気持ちにさせないようにとも思うけど、それもそれで身辺整理面倒そうだしそんな負担はかけたくないね。

名前のない小瓶
42613通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

愛しあっている二人(両親)の遺伝子をミックスした存在が誕生した時点で、父母はそれだけでも十分満足なんじゃないかな。
あなたが生まれたそのときからすでに十分な見返りをもらっているんだと思うよ。
親は愛の結晶を生んだらもう凄く幸せ。
でも当然そのかわり子どもはしっかり育てる義務がある。もし義務がなかったとしても子どもには触れていたいであろう。
あなたも両親にお世話してもらうことに罪悪感なんて感じなくていい。
顔とかがどうなんていう理屈は愛には通用しないでしょう。
あくまで私の考えだけど
子どもからしたら自分達は親の自己満足により問答無用でこの世に生み出されちゃった訳だからさ、もう生まれてしまったからには先祖とか身内とかあんまり深く考えないで生きていこうよ。
人を羨んだり自分を憎んだるする必要もない。自由に生きていい。
もちろん自分をブスと思って投げやりに生きていてもいいし、可愛いと思って楽しく生きていてもいい。

ななしさん

多少は先祖のせいにしていいんじゃないですか
私はパーソナリティ的に問題がありますが、
3等親以内の人間の大半が、何かしら問題のある人間です。

祖母・・カッとなりやすい・感情的・ソーシャルスキル高

祖父・・内弁慶・人づきあいが極端に苦手・身内ならいくら迷惑を
かけてもいいと思っている・ソーシャルスキル低

父・・・自分だけが正しいと思っている・傲慢・人(身内)を傷つけても罪悪感がない・ソーシャルスキル高

母・・何を頼まれても断れない・マインドコントロールされやすい・
わりと鈍感・ソーシャルスキル中

私・・・心を閉ざしている・人間不信・自己肯定感が低い・ソーシャルスキル低

ななしさん

私なんて一人っ子だから相殺もないわ。

名前のない小瓶

元気に生きていてくれたら良いです。
あなたの人生を積極的に謳歌してください。

ななしさん

生きててくれればいいんだよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me