風呂入るっつーかシャワーすんのほんと面倒 今日は5日ぶり 。
さすがに髪型決まらないから入ろうと思うんだけど何でこうなのかな。
そういえば小学3年まで自分で頭洗うの禁止で親が洗ってくれるまで何週間も待ってた気がする。
それ以降も毎日は洗髪しなかったし下着もかえなかった
中学の夏休みもたしか風呂禁になったな私が不潔だからという理由で。入らないほうが不潔だろ!
なるほどそのへんで衛生感覚が鈍ったか。
いやーヤバいよね。風呂入らない時に備えてウェットティッシュとかお尻拭きとか常備してる段階で女として終わってる。
洗濯もしなきゃなー。皿も洗わなきゃ。汚部屋だ汚部屋。
だるいよ〜ダルダル。あーあ仕方ねーな 入るか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ヤバイって気づいてるなら大丈夫!
汚いことに気づかないし気づいてもいつまでもめんどくさくて不潔にしてるうちの娘より全然いい!
ななしさん
美容院で、シャンプーだけのコースってあるんだね。仕事帰りに美容院でシャンプーして帰るっていうのも、この暑くて疲れる時期だけならOKかも。
最近、ネットで自動シャンプー機を発見したのですが、レンタルで仕事帰りに駅前で数百円でシャンプーして帰る、とかにならないかなぁ。
衛生不衛生、おんなとして、の前に
もちょと、自分のからだにやさしくしてあげなよ〜
頭も、洗ってあげると、頭皮が喜ぶんだよ〜
(ほんとほんと)
皿はねー、わたしも気が向いたら洗う〜
(説得力うすっ、って言うなよ〜〜)
ただ、洗って乾いたお皿が並んでいると
とてもきれいだから、
それ見たさに洗うのもいいかも?なんてときもあるよ。
ななしさん
周りのためにも入ってほしい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項