ママに抱っこされると笑う。
ババに抱っこされても笑う。
ジジに抱っこされても、医者に抱っこされても、スーパーにいた見知らぬおばちゃんに抱っこされても笑う。
なのにパパが抱っこすると何故泣くのだ。
泣き出すとスヌーピーを見るまで泣き止まないのは何故だ。
パパはスヌーピー以下なのか息子よ。
今日もパパはスヌーピーのぬいぐるみを手にママから抱っこのスパルタ教育を受けたよ。
この頃は少し泣き声が小さくなったね。成果が出てるのかな。
ママばっかり夜泣きで起きるの大変だからさ。
そこんとこ譲って、パパの抱っこでも寝てくれたりしませんかね。
……と悪戦苦闘するパパの隣で「また泣かれてんのか!赤んぼの内に克服出来るといいな!すぐでかくなるからな!ガハハハ!」ってうるさいわジジ!!
何故こんなシラフでも酔っぱらったようなジジがいいんだ息子よ!
いじけた父親の愚痴でした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うちと同じです。主人も泣かれるけど、健気に毎日抱っこしてますよ。主さんも、ハート強くて尊敬です!大丈夫、積み重ねた時間が、必ず成果になりますからね。
ななしさん
パパ、がんばれ~!
ほっこりしました。
奥さん想いなんですね!素敵なお父さんだなぁ。
私には歳の離れた妹がいるのですが、育児って大変なんですよね…。
息子さんがパパの抱っこで寝てくれますように。
応援しています!
ななしさん
素敵なパパさんですね(*^o^*)
イクメン
ななしさん
パパ頑張ってね
考えてみれば、小瓶主さんも、
おとうさん歴いちねんせいなのですね〜
いちねんせいなりの、気遣いが
にじみでているこびんだなぁ〜
わたし、すきだなぁ。(やさしいこびん)
だっこ、がんばれ〜!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項