メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
どろどろした嫉妬って、恋愛だけじゃない。親友に・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
どろどろした嫉妬って恋愛だけかと思ってたんです、つい先日までは。
どうも親友に対しても私はそれがあるみたいで。
言葉や行動には出しませんが、私の気にくわない人が親友に話しかけているだけで苛々がたまっていくんです。
恋人なら「浮気しないで」など普通に言えるんですが、親友に対しては交友範囲を限定させるなんてとんでもない話ですし…。
どうしたらいいか教えて下さい!!
名前のない小瓶
4028通目の宛名のないメール
小瓶を
600
人が拾った
保存
0
人
お返事
5
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
ありますよね、そういう事。私も事実そうでしたし、回りにも似たような方(友達に依存、とでも言うのでしょうか?)がいました。
そんな場合は……私は『嫌いな人が近くにいる時は別の友達の所へ行く』事が多かったです。
友達は他にもいましたから、そちらへ行って気を紛らわせていました。
そして、友達が戻って来たら「お♪終わった?」とそちらにもつく……という。
普段5、6人で過ごしてましたから、嫉妬なんて日常茶飯事(したりされたり)でしたから(笑)
大丈夫ですっ!嫉妬するってことは相手の事を(恋愛感情でなくとも)好きってことですから^^
Maria*
ななしさん
わたしの親友も嫉妬しますよ!
嫉妬って究極の愛情(友情?)の
表れなんですよね
だから抑える必要は
ないと思います
わたしの親友はよく
嫉妬するわ~とか言いに来ます笑
それでケンカしてしまうことも
ありますが...
お互いに親友であることを
しっかり心に置いて
嫉妬したらそれを思い出して
がんばりましょ☆
ななしさん
わかります…すごくわかる
ななしさん
ほんっとに分かりますよ、その気持ち!!
私も親友と口には出さないのですが,嫉妬しあってますねー(/_;)
親友なんで相手がどんな顔をしてたらこう考えてるとかどんなこと言う時,こう考えてるって言うのがよく分かってしまうので嫉妬してるのもされてるのもバレバレなんですよ…
この前本で読みましたが,文句を言っているうちが一番いいらしいです
身近に嫉妬できる人がいるだけで幸せだと思います
単なる友達なら「悪口」で終わっちゃいますからね^^
ななしさん
僕もそうゆうときがあるので分かります。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
Kit葛藤‼︎3週間ほど前に1年くらい好きだった2個下の後輩と絶縁しました
母親と喧嘩しちゃった。うちのお母さんは良い親なんだと思う。だけど学校本当にしんどくなって不登校になってから私の顔を見ると不機嫌になるようになってきた。
好きってこと。好きって気持ち。
共通の友人の愚痴聞くのダルい
壊れてきちゃったw w 最近、幻覚を見ます。
みんなに振り回される時間も、宛メに振り回される時間も、それだって大切なもので、わたしの人生だ。
今後どうやってあて目を続けるかという話です。(私の事を友達だと思ってくださっている人たちはできるだけ見てほしいです。)
お悩み爆誕
[🔍検索 穏やかな生き方 ][🔍検索 個人における平穏とは][🔍検索 社会におけるまとも]
惚れたはれた、誰が好きだ付き合う付き合わない、そういうのは私にとって関係ない。私の外で起こっていることで、私はどうせ恋愛対象外。
小説書いてみましたっ☆感想お返事でよろしくっ!
就活がつらい、折り合いがつけられない
最近付き合った人。とてもあたたかで 穏やかで 愛情深い人。一緒にいるととっても幸せなきもちになる。
死にたくて死にたくてここにたどり着きました。3年別居し、離婚しました。専業主婦で働いた経験といったら高校から4年間コンビニバイトなど高校から働いた経験がありません。
責められるのが怖い。メンタル弱い女子高校生、1年生です。弓道部に入りました。先生と先輩との上下関係がはっきりしている部活です。
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me