どろどろした嫉妬って恋愛だけかと思ってたんです、つい先日までは。
どうも親友に対しても私はそれがあるみたいで。
言葉や行動には出しませんが、私の気にくわない人が親友に話しかけているだけで苛々がたまっていくんです。
恋人なら「浮気しないで」など普通に言えるんですが、親友に対しては交友範囲を限定させるなんてとんでもない話ですし…。
どうしたらいいか教えて下さい!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ありますよね、そういう事。私も事実そうでしたし、回りにも似たような方(友達に依存、とでも言うのでしょうか?)がいました。
そんな場合は……私は『嫌いな人が近くにいる時は別の友達の所へ行く』事が多かったです。
友達は他にもいましたから、そちらへ行って気を紛らわせていました。
そして、友達が戻って来たら「お♪終わった?」とそちらにもつく……という。
普段5、6人で過ごしてましたから、嫉妬なんて日常茶飯事(したりされたり)でしたから(笑)
大丈夫ですっ!嫉妬するってことは相手の事を(恋愛感情でなくとも)好きってことですから^^
Maria*
ななしさん
わたしの親友も嫉妬しますよ!
嫉妬って究極の愛情(友情?)の
表れなんですよね
だから抑える必要は
ないと思います
わたしの親友はよく
嫉妬するわ~とか言いに来ます笑
それでケンカしてしまうことも
ありますが...
お互いに親友であることを
しっかり心に置いて
嫉妬したらそれを思い出して
がんばりましょ☆
ななしさん
わかります…すごくわかる
ななしさん
ほんっとに分かりますよ、その気持ち!!
私も親友と口には出さないのですが,嫉妬しあってますねー(/_;)
親友なんで相手がどんな顔をしてたらこう考えてるとかどんなこと言う時,こう考えてるって言うのがよく分かってしまうので嫉妬してるのもされてるのもバレバレなんですよ…
この前本で読みましたが,文句を言っているうちが一番いいらしいです
身近に嫉妬できる人がいるだけで幸せだと思います
単なる友達なら「悪口」で終わっちゃいますからね^^
ななしさん
僕もそうゆうときがあるので分かります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項