どうすればいいのかわからない。いや、行動する勇気がない。怖い。
私はバスケットボール部キャプテンです。
同学年に3日間春練を休んだ子がいました。電話しただけで連絡をすませたその子は4日目の部活で顧問にまるで恐喝のように叱られました。
私は他の子と練習していました。
他の子はあまりの部活の厳しさ、苦しさからかそのどこに向けたらいいのか分からない怒りを休んでいた子に当たりました。
バスケ部のグループのlineではその子がしゃべっても無視されます。
ついには退部にまで追い込みそうな空気です。
もしかしたら私はみんなに逆らうのが怖いのではなくてどこかでその子がいじめられるのも仕方ないという自分の甘さに負けそうなのかもしれません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
要するに、あなたはいじめられているその子を助けるよりも、見て見ぬふりをする方が、部内の平和が保たれると思ったわけですね。キャプテンとして、そういう判断を下したわけですね。その判断に後悔がないのなら、それで良いと思います。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。
お返事を読んでこのままではいけない気がしました。見てみぬふりをしても本当に平和でもないしチームワークどころじゃありませんよね。
練習のペアはその子と組みます。
頑張ります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項