生きているってどういうことなのかとかよくわからないことをたくさん考えて疲れてきた。昔のことを思い出してもやもやした。
母親が理由で保健室登校になった。本当の気持ちは伝わらないまま元気になったふりをした。
何年もあとだけど教室も部活も嫌になって別室登校になった。結局わかってもらえないまま教室に戻った。
数ヶ月後にリスカをはじめた。なぜかわからなかった。だんだん快楽になった。すればするほど気分が落ち着いた。自分がわからなくて先生に相談した。先生が消毒をしてくれた。母親に見つかった。母親は心配なんて全くしない、気持ち悪いからやめなさいといった。
高校に入って再発した。先生に相談した。先生がやめるって約束をしてといった。カッターを捨てた。
リスカがしたい。消毒をしてほしい。だれかに少し助けてほしい。構ってほしいとか振り向いてほしいとかじゃなくてこの心情をどうにかしたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ためしてガッテで紹介されてた方法
不安からどうしても抜け出せない、
そんなときにお勧めしたいのが
「・・・と、思った」
という言葉です。
例えば
「自分は何をやってもだめな人間だなぁ」
と思ったとします。
そんなとき、
「自分は何をやってもだめな人間だなぁ、と、思った」
そう心の中でつぶやいてみます。
これはどんな場合でも使える簡単な方法ですので、ぜひ試してみてください。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
お返事ありがとうございます。試してみます。
本当にありがとうございます。
ななしさん
最初は無理矢理でもいいから
「大丈夫」
と何回も口に出して唱える。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項