もし、
「裏切らない?信じていいの?」
と不安そうに聞かれたならば、
わたしはこう答える。
『わたしは、身体は人間だけど、中身は犬と猫と狼。人間は頭が良すぎる。犬も猫も狼もあなたを裏切らない。
わたしは、裏切り方を知らない。
わたしは、裏切りを企むほど頭がよくない。
そして、めんどくさがりや屋だ。
そんなの考えてるヒマあるなら、寝るわ。
今後、わたしに裏切られたと感じたならば、それは、絶対に誤解だ。それだけは断言する。そのときは話し合おう。
わたしはあなたを大切にする。』
長すぎますね (  ̄▽ ̄)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
『僕は裏切るから、信じちゃダメだよ。
・・けれど裏切って、背中を向けてでもずっと側に居るよ。
・・・・ずっと側にいるってのは嘘ねw
そんな確証持てないし、僕だってかったるいし。
それでも、君がどう思おうと僕は君と友達だと思ってる。喧嘩して怒る事も、悲しい事もあるだろうけど、絶交したって友達だ。
ほんっっっとうに嫌な事や、一方的に踏み台のように利用したりしない、とかの限りはねw
「絶対」なんてないとしても、それは絶対に変わらない。
…信じないでよ。信じる必要なんてないんだから。』
…とか考えてみましたww
ななしさん
難しいね。
そういう人はどんな些細なことでも、自分の思い通りにならないとすぐ裏切られたとか裏切り者呼ばわりしてくるからなぁ…
ななしさん
金欲しさに裏切ったりとかは無いな。
あと変に裏工作したりもない。まずそんな頭ないし、顔に出るからバレるわ。
でも一番可愛いのは我が身だから、自分の命とかかかってたら「ごめんね」という結果になるかも。
だからあんまり期待はしてくれるな。
と言う
絶対なんて嘘でも言えないや
ななしさん
『ごめん、私には信頼という行為がよくわからないんだ。
だけど、私はあなたに不快な思いをさせたくないと思って行動しているし、
あなたが喜んだり悲しんだりすると、私も同じ気持ちになる。
たまには傷付けることがあるだろうけれど
その多くは誤解や私自身認識を誤っていることだ。
だからその時は言ってくれれば説明も謝罪もするよ。
うまくは言えないけれど、あなたを大切にしたい。』
…趣旨ずれたかな(^^;)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項