メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
宛名のある小瓶
お返事なし
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
運命…自分との戦い。良いストレス発散方法を教えてください
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
あなたは運命を信じますか?それとも、全く信じないでしょうか。
人によって答えは様々だと思います。
どちらかが正しいという答えはないと思うのですが、運命を信じるべきなのか信じる必要はないのか。
仮に、人の一生が運命によって定まっているものとすれば、私は運命を憎みます。
私にはコンプレックスがあります。それによってなにに対しても一歩引いてしまいます。そして、これまでに人間関係で何度も悩まされてきました。
私は今、これまで悩んできたことのストレスが違った形で症状となって現れています。
これからは、自分と戦わなくてはなりません。
私は我慢していました。
私がもっと笑っていたらよかった…そう思います。
今の状態は決して良いものではないので、早く手をうたねばなりません。
良いストレス発散法があれば、教えてください。
宜しくお願いします。
名前のない小瓶
4017通目の宛名のないメール
小瓶を
494
人が拾った
保存
0
人
お返事
11
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
ストレスやコンプレックスは自分が作り出してるものじゃないでしょうか?
コンプレックスとプライドの高さは同じですし
同じ状況でも感じ方は人それぞれです
ストレス発散方とゆうのは
叩かれて後で冷やすのと同じです
叩かれずに避ければ問題無いです
人の反応や人に何を言われても、自分には関係が無いのです
どんな人でも傷つける事は出来ません
自分が認めるから傷つくのです
コンプレックスとは戦う必要もありません
まるごと愛してくれる人と友達になればいいんです
まずは自分を好きになってあげる事
あなたはきっと素敵な人なんですから
ななしさん
運命はあると思います
コンプレックスを与えられたことに
何かしら意味があるんだと思います
ななしさん
私は運命なんていらない。
運命なんてものがあるのなら憎みます
ななしさん
カラオケ行く!
ショッピングに行く!
空を眺める
寝る
吐き出す(友達、家族、ペット、宛てメ)
お菓子食べまくる
などなど
ななしさん
戦い続ける限りストレスは生まれます。
受け止めてあげる事、許してあげる事が出来た時、また違う道が見つかると思いますよ。
by ろみひ~
ななしさん
わたしは自分だけの小さな幸せを毎日探しています。
趣味と言ってもいいかもしれませんね。
とにかく自分が楽しいと思うことを毎日の生活の中で実践しています!!
だって、楽しくてもつまらなくても時間はどんどん過ぎて行きますから、だったら毎日を楽しく過ごしたいなと…
最近は温泉にハマっています!!
温泉と一口に言っても奥が深くて…
それにストレスにもいいみたい。。
あなたも疲れた体をいやしませんか…(^-^)
ななしさん
私のストレス解消は
おもいきり泣くことです。
こんな返信でいいんでしょうか?^^;
ななしさん
例えば運命って、
物理でいう慣性の法則と同じ類のものだと私は思います。
“運ぶ”“命”だから、定めとかそんなものではなく、
物理で言えば軌跡に近いのかな?運動の慣性の法則なのですよ。
だから、生れた時に備えられた条件…貧富の差とか遺伝子、環境…は、これは“運命”ではなくて“偶然”。
偶然の大きな球や小さな球、歪んだ球が、
落っこちた場所(偶然)から、みんなそれぞれ動き出す=生きていくわけですが、そのままだと、慣性の法則によって変わらないベクトル、スピードで動くわけです。これが“運命”。
歪んだ球は、まっすぐには進まないかもしれないし、
大きな球は、広い場所しか進めないかもしれない。
このまま進んでは池に落ちちゃうぞ、あそこに何か面白そうなものがあるけれど、このベクトルで行くとあそこに着かないぞ、
というときは、考えて、工夫して、ベクトルやスピードを変えてみる。これが、“運命を変える”ってヤツだと思うのです。
まぁそんな私のくだらない話しは止めて、
笑うと脳から幸福ホルモン(脳内アドレナリン)が分泌されるそうですよ。
ムリして笑顔を作るだけでも、その幸福ホルモンは分泌されるそうですよ。
“笑う門には福来たる”は、あれは医学的にも根拠のあることだそうですよ。
辛い時に私は、お笑い番組を見て、バカみたいに笑います。
笑う事で、末期がん患者の病巣の進行をくい止められたという事も本で読んだ事があります。
あなたの心と体が、早く元気になりますように☆彡
36歳主婦..
ななしさん
ルームシェアしてペットを飼う。
ななしさん
思いきり歌う♪笑
ななしさん
ストレスを解消する方法も大切ですが、貴方が言うコンプレックスを変えていく事や受け止めていく事はできないんでしょうか?
何に対してコンプレックスを抱いているのかは分かりかねますが、それが貴方の個性として受け止める事が出来れば、また違う世界が見えてくると思います。
by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あーもうめんどい。クソ親父とお母さんの喧嘩毎日聞いてる。こっちがストレス溜まるし。なんでれなが部活ちょっと遅く終わった後に帰ってきてお前らの喧嘩の内容聞かないとだめなん?
これを見た人に
このモヤモヤした気持ち。納得できない歯痒さ。自分の心が整理できない。人の数だけ正解がある。だから万人に通じる正しさを求めるのは間違い。 自分が納得することが大事なんだろうか
新卒で入社した会社失敗した。私は、7回ぐらい?離転職を繰り返している。会社から辞めさせられた。その中でも、酷かったのが、パワハラが酷かった
誰か…真っ暗な世界に僕はずっと1人。なんとなく友達作って笑って過ごす毎日。心から笑えたことないよ。友達に無理に笑わなくっていいよ と言われたことがある
今日、ここから離れます
友達もいないし、吐き出すところがありません。好きな先生はいます。でも共感してくれる人もいてほしい。ストレスはたまりっぱなしです。もう自分はどうしたらいいんでしょうね?
毎日怠くて、死にたくて…生きるのつらくて…ここには仲間がたくさんいるけど、そんな現状も苦しくて嫌になってやっぱり死にたくて。すべてを「死にたい」に帰結させるくらいには死にたい人です
わとそん。辛いことが沢山重なった。誰かに頼りたかったけど下手くそで相手を傷つけたりもした。余計に辛い事態を招いてばっかりで、何もしたくなくて何日も泣いてばっかだった
ストレスで声が出にくくなっちゃった…。。。あー人と喋ろうとしてもうまく声出ないしさー!!大好きな歌も歌えないし!!!!
何が何だかわかりません。常に周りの人間に気を使ってばっかりで疲れました
頑張らないって言わないで。私は強迫性障害という病気を持っています。
(言いたいこと言うから文おかしいかもしれないけど)姉が嫌い。姉は会うたびに、暴言を言ってきます。そして文句を言うとLINEですぐにデマを流して脅してきます
育犬ノイローゼ。周りの誰にも相談できない。アドバイスがほしいです。8ヶ月の柴犬を飼っている。可愛いけど、憎たらしく感じることが多くてつらい
育児つかれた。イヤイヤ期に足をつっこんだ娘。せっかく公園いったのにイヤイヤ。のけぞって大泣き。帰りに色んな人に見られて泣きたいのはこっち。全部うまくいかない
お知らせ
いろいろ遅くなってしまいすいません。(2023.9.26)
8月29日と9月7日にサポーターのご入金をいただいた方へ(2023.9.18)
他の小瓶への批判などを小瓶で流さないでください(2023.8.28)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me