LINEスタンプ 宛メとは?

深夜から車を走らせて千葉の最南端へ行ってきました。深夜の高速、キャンプ明けのテント、朝焼けの海、釣人、朝市

カテゴリ

8月に入って毎日お酒を飲んでたせいか、胃の調子が悪い沙樹です。

薬に頼りたくないけどつらいな~と葛藤して3日目。

みんな、夏はどうしても充実させたいらしく、怒濤のようにお誘いを頂いて嬉しい反面、インドアな私は身体が追い付かない..



そんな中、深夜から車を走らせて(私はペーパーなので走らせてもらって笑)、千葉の最南端へ行ってきました。


元々行きたいところではあったし、なんだかモヤ系のこともあってちょいと黄昏れにね。



深夜の高速、キャンプ明けのテント、朝焼けの海、釣人、朝市、道に座ってぼんやりしてるじーちゃん。

どれもよかったなぁ~
癒されました。





東京生まれ、東京育ちですが、東京は苦手。高い建物に囲まれて、山も見えない、空は狭い。逃げ場なんてないと思わせる人混みと喧騒。


度々、学生さんはしんどいなぁと思うのです。
大人は口を揃えて、「学生は楽でいいよな~戻りたいな~」ってことを言うんだけど、そんなことあり得ない。


大人はお金を稼げる。嫌でもお金がもらえるから我慢できる。会社を選ぶことができる。何事も自分で決められる。お金があればリフレッシュもできる。こうやって車で海にもこれる。

子供は学校を選べない。(嫌でも簡単には変えられない) 行きたくない学校に行ってもお金はもらえない。親のいいなり。お金が稼げないのでリフレッシュも出来ない。

でもしょうがない、義務教育だもん。どんなに親がひどくたって、いじめられたって、逃げられない。逃げたらその分反動がくる。八方塞がり、立ち往生。死ぬしかないかな、そうなるよね。


..と、みんなの小瓶を読んでやるせない気持ちになっています。自分の力で生きていけないのはつらいよなって。

一人暮らしを始めてから、やっと自分のために楽しく生きることができたので、同じような人がいれば、ただただ時が立つのを辛抱強く待ってほしいなぁと思う、20代でした。


事情があり最近あまり書き込みしませんが、たくさんの小瓶、ちゃんと受け取っています。

沙樹

名前のない小瓶
35458通目の宛名のないメール
小瓶を436人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ああ、すごく共感した。
実家と水が合わないなら、違う土地で違う水を飲めばいいのよ。
時間や手間、ちょっとの嘘は要ったけど、うまく親と自分を分離できれば、本当に毎日が輝くよ。
この小瓶、高校生の頃の私が読んだら泣いてたかもしれない。
沙樹さん、言葉にしてくれてありがとう。

20代

ななしさん

オッケーでーす!(よんでまーす)

きたきたきたきた〜ッ!
って感じの、photoですね。
(すげー、いいっすね!)


景色は、そこにあるだけなのに、
人間はそこに立ってるだけなのに、
いっぱい魅せる。

いっぱい浮かぶ。

リセットって言葉は、しょーもないけど、
でも、心機一転!・・って、きもちで
きびすを返したこと、わたしもたくさんあります。
なんとかなるわ、なんとかするぜ!の時もあったなぁ。

パワーだな〜・・


では、またねっ!

まいたん

ななしさん

海いいですね~一度釣りってやつをやってみたいです。
でもインドア派でアクティブでも無いので結局しなさそう。誰か誘ってくれ!!

学生も社会人もどっちも大変そうです。学生は親に縛られる代わりにその分親に頼れます。社会人は自分で色々決めれる代わりに責任は全部自分に。どっちもいいけどどっちも嫌だ!!!もやもやします。お金ないし豆腐メンタルなのでニートもフリーターも出来ない。そして数年後は就活です。ああああああ…やっぱり私は学生がいいです。親にも周りにもそれなりに恵まれていた私は学生がいいです。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

*1通目の方

お返事ありがとうございます。忍耐期、本当に本当にお疲れさんでした。

親が絶対的な支配をしてると、学生の間はそれに合わせて生きていくしかないので、外でも他人に合わせた生き方になりやすく、私は未だに抜け足せません。(合わせてるつもりがなくても、反抗すると不安になったり罪悪感がうまれたり、結局は支配されてる)

1通目の方は、大丈夫かな?

私はそこが課題です。自分本位に生きていくことが無理にではなく自然になるように、日々意識してます。でもクセってなかなか抜けないんですよね~..

こちらこそ、共感してくれる人がいること自体が励みになります。本当にありがとう!

沙樹

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

*2通目 まいたんさん

お返事ありがとうございます!

太陽も海も、でっかいですよねー。存在も器もなんか色々。どうしたらそんなパワーが内から出てくるのか教えておくれ..!

ただ写真にしてしまうと、太陽の眩しさとか吹いてる風とかが感じられないので、すんごく残念ですが..まぁ自分で撮った写真なら、感じたことを思い出すためのメモ書き代わりには十分です。

将来もしかしたら、写真やビデオの次に、その場にいるように感じられる記憶媒体?ができたりして。夢見る時みたいな感じで、脳に直接信号送るとか.. 考えただけで怖いです。笑


こんな自然たちに違和感なく溶け込めるくらい、自分も自然体でいたいなぁ....て、こんなこと思ってるうちは無理ですけど~。むー。

沙樹

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

*3通目の方
お返事ありがとうございます(^^)

やりたいけど結局しなさそうなことってありますよね~私の場合は富士登山..。釣りは、餌つけられないし沖釣りは船酔いするから出来ないなぁ。。

そりゃもちろん、家が居心地よくて、学校がほどほどに楽しければ学生の方が楽チンですね!それが一番穏やかな状況だと思いますよん。
就活は、大手を狙わなければ大丈夫じゃないですかね??清潔感と等身大の自分を大事に!(^^)そんで、それまでの学生生活を心置きなく楽しめますように!

沙樹

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me