LINEスタンプ 宛メとは?

悪口きらい

カテゴリ
悪口、嫌いです

悪口を言って自分を守ってる自分も、嫌いなのです
名前のない小瓶
3654通目の宛名のないメール
小瓶を636人が拾った  保存0人  お返事4通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
自分を嫌いなんていうなよ

りんこ
ななしさん
悪口って、同意を求められると困るよね(^^ゞ
そういう話題に限って自分にも心当たり大アリだったりして(;^_^A


私は・・・
「へぇ、そ~なんだぁ」とか適当にとぼけて受け流してるかなぁ?「それってどういうこと?」とか突っ込んでその人の気持ちを話させるようにしたりとかね

きっとまわりの友達も一人くらいは、この話題早く終わらないかなぁって思ってるよ~
ななしさん
悪口=評価
って自分は考えてます。
「あの人はあぁだこうだ」と誰でも言いますよ。
でも、それを言う資格があるかどうか…が重要だったりします。

他人様を評価する人が中途半端でだらしなかったら、言われた本人さんからすれば「貴方に言われる筋合いはない!」ってなります。

それでも他人様を評価したいなら立派な人間にならないとダメだなぁと、若い頃反省した自分でしたf^_^;


by ろみひ~
ななしさん
わかる!!ものすごくよく分かります!!
「悪口を言わないと生きていけないのか!?」
みたいな人って、いますよね。
聞いているだけで、心が腐れてしまうような気持ちさえします。(-_-;
そこで反論すると、自分も途端に悪口を言われる側になってしまう…。

私は学生の時、それが嫌で仲良しグループから抜けました。
暫く独りで休み時間に本を読んだりしてたけど、
悪口を言わない、とっても素敵な友達が2人できました。
36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
好きな所に出かけて帰宅後疲れでメンタル悪化するのがしんどい。ぼーっとして何もできなくて時間無駄にするし、ぼーっとしなかったとしても他の人の何気ない発言見てブチ切れて怒り爆発させる 突然ですが皆さん''推し''はいますか? 私は最近めろんぱーかー。やすたぽらにハマっています!! 慰めはいりません。もう全てに疲れた。1ヶ月前に人生を諦めようとしたでも、方法がわからず友人や母親に引き止められ、わたしは留まった。その日からわたしは生きたまましんでいる ひさびさに沢山歩いた。新幹線で東京まで移動した。松葉杖になってから一番沢山歩いたと思う リスカ、アムカ、レグカ、をしている人、リスカ、アムカ、レグカ、をしてる子が周りにいる人へ お祭りであの人に会えました。誰かの代打だとしても幸せだった。3時間半もあなたといられた。でもやっぱり独占欲がでてしまうから 私は今友達関係がうまくいっていません。(例えば今まで喋ってた友達が急に冷たくなったり…)どうか友達関係をうまくするにはどうすればいいか教えてください! ひっさしぶりに小瓶流しにきたよ!ここが実家だわ。相変わらずえぐい家計だけど、なんとかなってる。 自分自身のコンプレックスについて 姉は私立の高校行って、寮生活だから毎月3万貰って、大学も私立に行くことが決まって。自分にどれだけお金がかかってるか分かろうとしないで、あれ買ってこれ買ってわがまま言って ただ生きてるだけって辛い。「生きてるだけで素晴らしい」とか、「生きてるだけでいい」なんて、どっかで聞いたことがある言葉だけど、本当にただ生きてるだけって、しんどい ずっと貴方の事が頭から離れない 大学受験を控えた夏休みなのに後半は焦って泣いて何も手につかない日が多かった。明後日は英検もある。でも高卒で女で働いたって給料は低いし人生詰むのも見えてる 言ってもどうしようもないことを、書き綴る。「苦しい」「助けて」「死にたい」って。どうしようもないけれど、ちょっとだけ楽になるために 関係さんぼしゅーします。[ペア画][幼馴染][友達][親友][お兄ちゃん][お姉ちゃん]かなー。なりたいって言ってくれた人みんななれるー!

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me