メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
宛名のある小瓶
お返事なし
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
悪口きらい
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
悪口、嫌いです
悪口を言って自分を守ってる自分も、嫌いなのです
名前のない小瓶
3654通目の宛名のないメール
小瓶を
644
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
自分を嫌いなんていうなよ
りんこ
ななしさん
悪口って、同意を求められると困るよね(^^ゞ
そういう話題に限って自分にも心当たり大アリだったりして(;^_^A
私は・・・
「へぇ、そ~なんだぁ」とか適当にとぼけて受け流してるかなぁ?「それってどういうこと?」とか突っ込んでその人の気持ちを話させるようにしたりとかね
きっとまわりの友達も一人くらいは、この話題早く終わらないかなぁって思ってるよ~
ななしさん
悪口=評価
って自分は考えてます。
「あの人はあぁだこうだ」と誰でも言いますよ。
でも、それを言う資格があるかどうか…が重要だったりします。
他人様を評価する人が中途半端でだらしなかったら、言われた本人さんからすれば「貴方に言われる筋合いはない!」ってなります。
それでも他人様を評価したいなら立派な人間にならないとダメだなぁと、若い頃反省した自分でしたf^_^;
by ろみひ~
ななしさん
わかる!!ものすごくよく分かります!!
「悪口を言わないと生きていけないのか!?」
みたいな人って、いますよね。
聞いているだけで、心が腐れてしまうような気持ちさえします。(-_-;
そこで反論すると、自分も途端に悪口を言われる側になってしまう…。
私は学生の時、それが嫌で仲良しグループから抜けました。
暫く独りで休み時間に本を読んだりしてたけど、
悪口を言わない、とっても素敵な友達が2人できました。
36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
質問して。恋愛の身にもなります。政治のことでも、友情関係のことでも、勉強のことでもいです。なんでも質問してください。
断捨離をして、少し買い足す。そうして身につけるものはお気に入りの物だけ残って、お出かけする日を想像するだけで楽しみに。それでも生きるのが辛い気持ちが大きくて死ぬ準備を整えました
私は、年下にいじめられた。にらまれ、嘲笑われて物を捨てられ、先生に言ったら、私が最初ににらんできたから、にらんだって言ってるし、最後には私よりおしゃれになろうとしてる
一刻も早く死にたい。もう苦しい思いしたくない。人と会話したくない、消えたい。もう嫌だ依存したくない消えさせて...誰か優しい人殺して。
大学受験による鬱で悩んでいます。学校に行くのも億劫で何かと理由をつけて休むことが増えました。
無心で準備して、無心で仕事して、無心で家事して、なんで生きてんだろ
ゆういつの希望だったことも、失った。辛い人生は、騙されてばかりの人生は、もう終わりにするつもり。あいにく癌になり再再発はしてないが、今度は、がんの検査すらもしない
片思い依存。誰かに固執してしまうことありませんか。私はいつもそんな感じです。やっぱり心の拠り所って必要なんですよ
もらったお返事の意見も、わたしの頭の中にあるんです。でもどうしようかな……お返事の返しとして、納得のいく言葉を紡げそうになくて個人の小瓶に逃げてる。
今日の倦怠感と疲労感半端ない
なまけ甘え努力不足忍耐不足自己責任
テストやだぁあ。やったって怒られるのに意味ないじゃん
あの女
苦しい。なんでこんなに苦しいの。友達が言うにはさ相手の愚痴とか苦しいのとか友達は聞いててそれ聞くと自分のこといえへん、って言うんよ。僕はさそれ聞いて驚いたよ、その子に
兄が大嫌い。せっかく家を出て行ったから二度と帰ってこないでほしい
お知らせ
プロフィールチェックをしました。(2023.11.22)
いろいろ遅くなってしまいすいません。(2023.9.26)
8月29日と9月7日にサポーターのご入金をいただいた方へ(2023.9.18)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me