LINEスタンプ 宛メとは?

モテすぎてつらいです。どこに行っても虫がそばに寄ってきます。行く先々でハエが視線の先にとまって身繕いをはじめます

カテゴリ

モテすぎてつらいです。

どこに行っても虫がそばに寄ってきます。

行く先々で、ハエが視線の先にとまって身繕いをはじめます。食事時でも、勉強中でも。
身体にとまってくれば流石に追い払いますが、まあ近くにいるくらいなら許してあげています。

歩いてたらカナブンがお腹にとまったり、カメムシにくっつかれたことも何度かあります。(くさーい)

飼ってたカブトムシに求愛されたことも。

なんでだろう。
身体は洗ってるから、悪臭がするってのはないと思うけど。汗かきだからかな?


小さな頃は虫取りが好きだったのですが、この季節はセミを捕まえてましたね。

虫かごに入れると鳴いてうるさいので、適当に服に掴まらせてました。
なぜか懐いてくれて、家に帰るまで肩にとまってたセミもいたな。
「ほら、自然に帰りなさい!」と空に放り投げたときは切なかった。珍しく綺麗な夕焼けだった。


この頃は、朝出かけると家の前にセミの子が転がっている。
土の中からでてきたあと、間違ってコンクリートの方に向かったんだろう。そして羽化する場所が見つからずとほうに暮れている、と。
止まり木はあっちだよ。
指に掴まらせて連れてってやる。
…と、これがなかなか離れない。
こら ここで脱け殻になるんじゃない。あたしはバスに乗らなきゃいけないの。

ゆっくりと幹に移ったセミの子をみると安心する。夕方そこに脱け殻をみると、もっと安心する。

数年を地中で過ごしたセミの子は、この夏空の下 わずか一週間の命を燃やす。

世界は険しいけれど穏やかで、そして本気なんだと、ひしひし感じる。


リーヤ

名前のない小瓶
34990通目の宛名のないメール
小瓶を695人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ハエとかカメムシとか、ごめん、擬人化かと思っちゃった。
カブトムシからの求愛って、どんなんだろう?

世界は命でいっぱいですね。

ななしさん

やさしさのなつ。

まいたん

ななしさん

種を越えた愛。

NUGER

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

タイトルつけて下さった方々ありがとうございます(笑)

擬人化…。たしかに、あの中の一匹でも人間だったらいいなぁ、と思ったり思わなかったり。(´`;)

カブトムシの求愛はですね。
お腹を伸び縮みさせて、音を出します。鈴虫みたいな綺麗な音ではなく、ギュッギュッとという感じです。
それから後は…調べてみて下さい(笑)

ちょっとかわいそうだったので、メスをもらってきて一緒のかごに入れたら、無事に落ち着きましたよ(´`*)


リーヤ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me