LINEスタンプ 宛メとは?

大事な友人が妊娠した。嬉しかった。話を聞いた時、自然と涙が出た。一緒に泣いた。彼女も妊娠に不安をもっていたから

カテゴリ

以前ここでも書いた、大事な友人が妊娠した。

嬉しかった。話を聞いた時、自然と涙が出た。一緒に泣いた。彼女も、妊娠に不安をもっていたから。


でも私のあの涙は、本当に嬉し涙だけだったんだろうか、と一晩経って考える。



望んでから、もう3年経つ。

4~5ヵ月で授かれるのは、きっと普通なんだろうと思う。



いいなって、思うよ。でも、良かったとも、本当に思ってる。それは嘘じゃないと思う。


私に、話しづらかったよね。きっと少し、悩ませたよね。その思いやりに、ありがとう。


色々考えてしまうと泣いてしまうけど、芯はブレてない。大丈夫。



今まで生きてきて、ちゃんと学んだ。

きっとまた3年後には、あの時つらかったねって過去を笑える日が来ることを知ってる。

結果がどうであれ。



望みが叶ったら幸せになれるわけでも、叶わなかったら不幸になるわけでもない。

自分が現実をどう受け止めるか。今この時を、幸せと感じられるかどうか。

それを積み重ねていく。何度も。


泣いて、笑って、七転び八起き。がむしゃらに、目標に向かっていく。ただそれだけ。



でも当分は泣きます。泣きたいときは泣く。感情は抑え込まない。ちゃんと自分を大切にしたい。


沙樹

名前のない小瓶
34963通目の宛名のないメール
小瓶を640人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は男なので、貴方の辛さは分かりませんが、本音の部分を読んでウルっときました。

宛メで思う事。

結局、皆の背景が分からないから助けられない事を痛感します。


沙樹様に関してもそうです。


観客がピッチャーにアドバイスしてる様なものですね。

「野球やってねえ御前に言われたくない。」というか、

皆の前で言えば敵にも聞こえて、アドバイスにならないみたいな感じですね。


只、沙樹様の前向きな姿勢は素敵だと思います。


私の仕事相手で、良きアドバイザーの、作家の圭吾君に言われた言葉を贈ります。


「明日が不安なのは何も分からないからと言うなら、

御前、それって当然だろ白紙なんだから。

それって、与えられた事しかしないって事だぞ。


御前が書き込むんだよ。
そして、いつでも書き換えられるのが明日だ。


書き換えられない昨日じゃないんだ。
そこが、明日の良いところだろ。」

もう、宛メから去ろうと思います。

たか

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。


*たかさん

お返事ありがとうございます。

文面から、形だけではないたくさんの思いやりと優しさを感じました。私の小瓶はすべて、自分の気持ちの整理だったり、ただ表現したいだけであって、他者にすがる思いはありません。だから、お返事はもちろん嬉しいけど、なくても全然気になりません。書くだけで満足してるので、たった1人でも読んでくれたのならさらに幸せです。

私は文面からいろんなことを読み取るクセがあるので、形だけの慰めや優しい自分に酔うために言っている言葉はすぐ反応します。(もちろん外れていることもあると思います)たかさんのお言葉は深みがあって、たくさんの物事を考えてこられたんだろうと感じました。そういうお返事は、特に嬉しいです。寄り添って頂いたようで。


ここを使っている方は他者のぬくもりや心の拠り所を求めている方が圧倒的に多いので、自分のことで必死すぎて周りが見えなくなって傷つけ合ったりしちゃう。だから接し方って難しいんですよね。相手の受け止め方のことは考えすぎず、自分が伝えたいことだけ明確に書いてみるのは悪いことではないと思いますよ。得られた情報の中で、できる範囲の答えの提示で充分じゃないでしょうか。


ステキな言葉です。その通りですね。わからないもの、不確定なものに不安を覚えるのは当たり前のこと。一番大事なのは、今の自分の意思だと思っています。今日出した答えと、明日出した答えは違うかもしれないけど、そんなのどうだってよくて、今しっかり考えて決めること、「今を生きる」これが私の座右の銘です。

また宛メでお会いできたら嬉しいです。

沙樹

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me