長くなります。乱文お許しください。
去年の春 私は転職を考え ある種の職業を探していました。家は自営業なのですが 私の探している種類の職業で 親からは『うちにはいれない』と言われていました。
私も実家に就職する気はなかったので 構いませんでしたが 本気で探していたのを見ていたのか (どこの面接も受けていませんでしたが)親から 『本気でやるならうちに入れば』と言われたので 色々と考え 実家の家業を継ぐことになりました。
車の免許を当時持っていなかったので お前の夢でもある免許を ないと不便だから取得しろ と言われたのですが お金がなく 親からお金を借りる形で取得し その後 自分の家の場所が少し実家と距離があったので 引っ越しをしました。
その際も 敷金 礼金等 様々な金銭面で わたしの予算では足りず 全て親に借金をしました。
総額はわかりませんが 全てで80万くらいは借りたと思います。
話はとびますが 家業になってからというもの 毎日毎日怒声罵声を浴び 私のストレスも限界になり 喧嘩ばかりしていました。
私の父は本当の父ではなく小学四年生の頃に母が再婚し 父になったのですが、再婚するまで祖父の家で 祖父 祖母 叔母 母 私の五人で生活していたので 再婚の際に そのまま祖父の家に住むか 私についてくるか と母に選ばされ 当時私は母が大好きだったので 当然母についていきました。
それまでの私は正直 自分で言うのもなんですが とても優秀で 成績もスポーツも万能でしたが 再婚して現在の実家に住んでからというもの 太りに太り 勉強もせず ろくなものではありませんでした。
母が再婚した時には妹が出来ており 中学生になる頃には弟もできました。私が現在の実家に住むことになったのは先ほども言いましたが小学四年生。妹が産まれたのもそのくらい だったので 母は疲れていたんでしょう。朝は一切起きてはこず 私は毎日朝ごはんも食べず 毎日遅刻。
私がしっかりしていればよかったのですが 怠け癖もつき 成績もガタ落ち。
生活リズムが今までと打って変わり 本当に悲惨でした。
そして中学生になってからも弟ができた為 私には構ってもらえず 当然 弟妹につきっきり 私はそれが正直とても嫌でした。
こんなことを言うのは気持ち悪いですが全く愛が感じられず 現在の父も 分け隔てなく育ててるつもりでしょうが やはり 血の繋がっている妹や弟は 溺愛し 両親からの愛を感じなくなりました
その辺りになってくると喧嘩も本当にほぼ毎日で...そんな感じで私はもともと両親と仲はよくなかったのですが中学卒業後私は就職し その一年後には一人暮らしもはじめ 離れて暮らしていた為 段々と仲もよくなっていきましたが 現在同じ職業で 先ほど述べた通り毎日喧嘩しており 半月ほど前に 父から『お前とは縁を切る 早く死ね』と言われました。
その言葉だけを聞けば父が一方的に悪く聞こえますが私も少し口調も強く言い合いになってたので そこはいいとしても 縁を切るとか早く死ねとかよくもまぁ言えたな と思いました。
本当に私は限界で 去年の12月 私の誕生日だったので 母にプレゼントを買ってもらいにショッピングモールに行ったのですが ショッピングモールにいく最中に仕事の話になり口論し 私は『どうしたら縁を切れるの? ほんとうんざり』等を言ってしまいました。
私は父と母は同じものとして考えていた為きっと母も縁を切りたいんだろうと思っていたからです。
しかし、母は『お父さんはたしかに縁を切ろうと言ったかもしれないけど 私はそんなこと言ってない そんなに切りたければ いくらでも方法はある』と言われました。
その際に私は先ほど述べた 父と母は同じもの という私の考えを母に伝えましたが 母は私が言ったことを根にもち つい先日もまた喧嘩してしまったのですが 『縁を切ります あなたの家の保証人にもなりたくないから 誰か探して下さい 私は貴方が言ったあの時の言葉を絶対に忘れない あんたが私を捨てたんだ 』と言われました。
私は頭に血が上っていたので 勝手にしろと 言いましたが 話もどんどん大きくなり 祖母が保証人になってくれるとは言ってくれてるのですが 私は今もまだ何も行動していません。
もう本当にうんざりしています
なにもかも 正直 親を殺したいし 自殺したいです。
どうして ちゃんと考えて喋らないのか どうして どこで私は道を間違えたのか 後悔すればするほど親が憎く 自分も憎いです。
そして私の本当の父の親族も。
私の母はDVにより離婚しています。
私の本当の父は私が産まれてからも母に暴力をふるいつづけ 産まれて間もない頃母がわたしを抱っこしている際に暴力をふるわれ 私が宙を舞い 台所の角に頭をぶつけた話なども聞いており 幼少期から本当に恨んでいました。
生活費も母に送らずのうのうと生きて 私は家族というものが憎くて憎くてたまりません。
もう成人もしているので 本来ならこんな思いはしたくないし しないつもりでしたが もう本当に我慢の限界です。
私は一体どうしたらいいのか なにをすればいいのか なにもかもわかりません。話は違いますが私はゲイです。
その事を包み隠して生きてきたことも 全てが本当にストレスになっています。
誰かに助けを求めてきてばかりだったので自分で地に足つけて頑張りたいのに私はどうしてもダメなのです。本当に憎いなにもかもが
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
色々と「普通の家庭」とは違う人生を歩んできたんですね。
私も「普通の家庭」という枠からは外れた時期を過ごしたことがあります。
いつも普通の両親が羨ましく、普通の家庭が羨ましく、何よりも親から無条件に愛される人たちが羨ましかったです。
苦労することを承知でも、うまくいかないかもと不安でも、今は自信がなくても、やっぱり親から自立していこうと気持ちを持つことは無理ですか。
私の場合ですが早くに自立しました。
親が嫌いというよりも、自分を確立し、色々な感情から自分を解放したかったのかもしれません。
親に支配されているという感情とか、親の癖に・・って恨み言を思ってしまう負の感情とか、そうゆうことを考えずにすむにもちょうど良かったように思います。大人になりたかったのももちろんありますが。
不思議なもので親子で素直に向き合うのは、お互いに時間をかけた方がいい場合もあるんじゃないかと思います。
忘れらない記憶、悲しい気持ち、恨み事・・色々なことを抱えながら、自分の人生を一生懸命生きている人って結構います。
そうやって生きて苦労するうちに、相手を許せたり、水に流せたり、普通に親と交流を持てたりできていくように聞きます。
ゲイのことも今、親の前ではなかなか言えるものじゃないとお察しします。これも自分なりに時間をかけて、自分のペースで考えてみていいのではないでしょうか。何が正解かなんて人それぞれ違うのですから。あせる必要はないと私は思います。
ななしさん
一挙にいろいろ考えても難しいと感じます。
頭を整理してみたらいかがでしょう。
あなたにとって環境が悪すぎた。でも、これは過去のこと。
未来に向かって自分は、何をすれば自分にとって良くなるのか?考えた方が無駄にならないと思います。
ななしさん
私も家庭には恵まれていませんが、ここまでは酷くありません。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。
皆さん本当にありがとうございます。
どんな内容でも お返事を頂き本当に感謝しています 私は 全てにケリをつけることを決意しました。もう正直どん底なので あとは這い上がるだけだと思います。
もう負けられません。色んなことに決着をつけます。それがいい方向にしろ悪い方向にしろ 私は闘います。
だから今度は 私の背中を 見ていてください 私は 弱い人間ですが それでも強くなります ありがとうございました!涙はでませんが思いっきり泣いてから 勝負してきます!
ななしさん
あなたは、あなたの人生を歩んでもいいんだよ。
後戻りはできないけど
自分で選んだっていう自信がもてるようになれば
今よりは幸せになれる。
私はもう人の親になったけど、今は一人きりで双子を含む年子を独りで育ててる。
これも選んだ結果。
回りの反対を押しきって愛した男の子を授かって、やっぱり男に逃げられてしまったけど…
これも私の選んだ結果です。
お金もないけど、子供が居て生きているという結果だけで
後悔はひとつもありません。
まずは、部屋とバイトだけ確保して
今の場所から逃げ出してください。
子供を抱える私にも保証人なんていません。
なんとかなります。
数年後のあなたにも、あなたなりの幸せがあるはずだと信じています。
祈っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項