自分の努力が認められなくて辛い
自分では理不尽に耐えて
涙を堪えて頑張ってるつもりなのに
誰にも評価されない
いい子ぶってるとか言われる
お前らがうるさいから言ってんだよ
顧問にも気に入られてなくて
一人づつ弾かせられる(管弦楽部です)
もう嫌だ
誰か共感してくれる人が1人でも居ますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
僕も練習してたこによく目つけられて1人で吹かされたりしてました笑(吹奏楽部なので)
努力してない奴にいいこぶってるとか言われたくないですよねー
ユウヘイ
ななしさん
私、共感しましたよ!中三女子、のぉまる。と申します。
「見えない努力をすれば、私には必ず伝わります。努力は報われます。」
なんて、私の担任の先生は言う。でも、違ったんだ。
家庭学習を20ページやっても、「努力してない。私は分かる。」の一言だけ。
一日1ページで成績も下から六番目の奴には、「頑張ってるな。お前は伸びるぞ!」
…って。先生は、自らの言葉を自ら成立させられてない。
くそ…。成績は学年トップ10なのに、成績表は、2か3しかないなんて…。
ななしさん
無理すんなよ?
今のままだと悪循環に陥るよ。
好きこそモノの上手なれ。
まずは楽しむこと。
音を通じて人に共感を与えられるのが音楽だよ。
自分が楽しまなかったら、聞いてくれる人を楽しませてあげられないだろ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項