メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
実際に占師の方にみてもらった方はいらっしゃいますか?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
皆さんは占いを信じていますか?
今将来のことと現在の状況とで悩みを抱えています。人にとってはそんなことと思われそうですが、夜になると悩んでしまいます。
近所によく当たるという占い師さんがいるので、相談にいってみたいと考えてます。
でも相場とかとに書かれていなくて少し不安です。
実際に占い師の方にみてもらった方いらっしゃいますか?
初めてで不安でちょっとしたことでも聴かせていただきたいです。
名前のない小瓶
3951通目の宛名のないメール
小瓶を
511
人が拾った
保存
0
人
お返事
6
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
母が占ってもらいました。1、5時間5000円でした。いくらでもよい、という占い師さんで、母は、占いの結果が良ければ、5000円、悪ければ3000円と決めて持っていきました。
よい結果がでると、よいですね。
ななしさん
占いはあくまでも占いでしかないですよ!
私も結構信じている方ですけどアドバイスとしてとってます(^^)v
その先にあるのは自分の決断と先に進む考え方だと、私は思います。
占いはそのアドバイスではないでしょうか?
ななしさん
占いは統計学ということを聞いたことがあります。
膨大な人が生きてきて、それをある程度のくくりで判断するということなのかなーと考えています。
占い師さんは、今までに沢山の人を見ている人を見るプロだと思っているので、そういう人から見た私を教えてもらいたいなーとは思います。
ただ占い師さんもピンからキリまでだと思うので、注意された方がいいと思います。
ななしさん
近所の、値段のない、と言うことは職業としてではなく、それで人の為になりたいという温かな心のかたがなさっているのですね。きっと信頼できそうな気がします。
し、仕事にする為に勉強したのではなく、多少の霊感があるかたが、そうして個人的に占いをしている事がよくあります。
私は結構占いを信じておりまして、やっぱり人生の岐路に悩んで、普通のお宅の“値段はお気持ちで”というところに行きました。
占い方もそのかた独特で、
「こんなんで本当に分かるの?」と思いましたし、
「えー!?なにそれ。全然そんなんじゃないんだけど?」
というような結果で。
やっぱり当たらないのかなぁ、でも気をつけよう、と思うだけだったのですが。
数年後、その占いの通りでしたよ!!
「あの時に言っていた事はこの事だったのか」って。
待合室で占っていただくのを一緒に待っていた方に
「初めてですか?」とか聞いて、再来のかたに「お幾ら包みました?」と質問しました。
この辺りで見かける占いブースでの占いは、
20分2000円前後。整体と似たような料金設定だな、と思います。^^;
幾ら包むかは、実際に占ってもらった方に聞けるといいですね。..
ななしさん
占い師さんに直接、電話とかで、窺うのがいいのでは?
でも、あまりに高額を示唆されたなら、辞めた方がいいと思います。
たまに、駅の構内に、いかにも怪しそうな占い掲げてる占い師さんがいるのをこのメールみて、思い出しました。
同じ構内に、手相占い師さんや、卜竹(ぼくちく)占いの人がいて、占いを頼む人は、皆そっちにいってましたが…。
診てもらったことはないので、見料は解らないです。
ななしさん
当たるも八卦当たらぬも八卦
占い師さんって 過去のことは当てるけど
未来のことって そうでもないですよ
私の感想ですけど
やっぱり 未来は自分で築いて行くものだと思います
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死にたいなぁ。死ねないなぁ。でも、死ななくてよかったのかも。
複雑な気分。変な気持ちでしんどい。
JKになれば自然とわかると思ってた。TikTokやインスタみたいなのを投稿する事の楽しさ。スカートをギリギリまで短くする事の楽しさ。
「誕生日 忘れられた 別れる」で検索しても「そんな事で愛情を測る心の狭い女とは別れろ」ばっかり出てくるけど、じゃあ逆に世の人々は何で愛情測ってるんだろう
愛着障害のセルフケアが知りたい
生きていているのが辛いです。不安と絶望しかないと思ってしまいます。迷惑にならないで消える方法はないですか?
全部、うわべだけ。感情とか、本音とか、自分のことなにもかもわからなくなってきた。なにもかも他人事みたい。なにもかもどうでもいい。
猫になりたかった子
僕という人間。なんだろう。この寂しさは。なんだろう。この虚しさは。どうすれば楽になれるのかな。来る日も来る日も考え続けた。そしてある結論に辿り着いた。
その胸に宿るもの…。踏み固められた道を歩いていく。立てられた旗を目印にすれば広い荒野も怖くない。誰かがいた形跡を一つ一つ見つけて先へ先へと進んでいく。
MOTHER2のリメイクでどんな新機能が出ると思いますか?
昨日ね、、、道徳の授業で「みんな違ってみんないい」ってやつをしたの。
再スタート。
疲れた。母が骨折してから8ヶ月、娘が円形脱毛症になって一年以上、私も持病あります。
応援、お願いします!あと2週間で、高校初の定期テストがやってきます。
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me