勉強が上手く行きません
テスト前にゲームして現実逃避
こんなざまです
勉強したいって思いたい
なら思えば?って容易く言わないでください
続かないんです
どうしたら良いですか?
勉強したいって思える隣の優等生さんみるたびに心がしめられます
こんな人に産まれたかったと…
よく黙々と勉強できるよね…
俺なんて途中からゲームするかケータイいじるか
テスト8割採れてたのに
昨日返されたテスト半分以下…
どうしたら良いですか
アドバイスください
どうしたら3日坊主直せて
どうしたら勉強に集中できますか?
授業中にリスカして傷口抑えてた手のひら真っ赤になるくらい…苦しくて
前までは「よっしー天才じゃん!!!」
とか言われてたのに…
byよっしー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
とりあえずゲームと携帯依存を治すことから始めよう。勉強はその次。ゲームと携帯を自分が触れないところにおくんだ。親に預けたりリビングに置いたり。勝手に弄られるのが心配ならケースと鍵を買え。最初は焦燥感や不安感に駆られるだろうけど慣れるまで我慢。慣れたらその時間が暇になる。勉強をしよう。始めは基礎の基礎から少しずつ始めるんだ。基礎は大切だし、最初から解けるか解けないかのレベルのをやったらモチベーションが維持出来ない。少しでいいから何かしら毎日するようにして、勉強する週間をつけよう。量を増やすのはそれから。習慣化したら問題集を一冊だけ買おう。無理のないレベルのものを一冊。毎日1ページで考えて、いつまでに終わらせるか予\\定を立ててやろう。今までの教科書の問題や例題を毎日3問ずつとかでもいい。学校の宿題が多い場合は宿題優先で、宿題だけは出す!というのでもいい。勉強追い付けてないなら基礎問だけ毎日3問。継続は力なり!というのは嘘じゃない。塵も積もれば山となる。そして少しでも出来たら自分を褒めろ!「俺天才!やれば出来る子!」
一人でどうしても解けないものは先生か解る人に聞きに行こう。放置が一番駄目だからな!そこから進めなくなる。モチベも下がる。問題解決最優先。「俺はやれば出来る子だから頑張れ俺!」と自分を応援しよう。
ときには休憩も大切。でも依存症再発させたりダラダラやっちゃうものは駄目だ。時間が短かったり決まってるもの。寝転がって伸びをしたり、ある番組だけと決めてテレビ見たり、風呂に入ったり、何か食べたり。テストで目標点を掲げて、○○点とれたらゲームする!というのなら大丈夫
ななしさん
私もですよ。テスト前になると余計勉強出来ないんですよね~。ケータイやマンガで現実逃避… これじゃあいけないと誘惑になる物全部他の部屋に持っていくしかしやっぱりノートにラクガキ(>_<)なので友達と勉強会なんてどうでしょう?友達と勉強会したら友達と遊んでしまう…わかります!だからかなり真面目な友達とか勉強好きな友達とかと勉強会だったらいいんじゃないでしょうか?見張りがいたら勉強しないわけにはいけないでしょう(^O^)
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です
なるほど!!
アドバイスありがとうございます!!!
ちなみに自分は中学二年生で、
国語が45点
英語が48点
社会が38点
数学はまだ返ってきてません
得意な理科は62点でした
得意教科で60%はちょっとな…( ;∀;)
宿泊体験(?)でケータイ3日間触ってなかったけどイライラはしなかったので依存症ではないと思いますが
3分に一つのペースでメールがくるので集中出来ないし、「勉強するから切る」って言うと相手から「・゜・(つД`)・゜・」
っていう顔文字がきて、なんか可哀想になってきて( ;∀;)勉強しながらメールが多くなってしまいます…
頭良い人と勉強してみます(^-^;
また良ければアドバイスくださいm(__)m
よっしー
ななしさん
「勉強するから切るね。またね」と送って電源を切れ。
相手を気にかける暇あったら自分の心配しなきゃ。友達とメールしててテストの点が上がるのか?友達があなたの将来に責任を持ってくれるのか?
友達付き合いも大切だけど今は勉強。あなたが本気で勉強したいからと伝えたら友達もわかってくれるよ。本当の友達ならわかってくれる。
ななしさん
英語48点……。普段の私の点よりいいじゃないか(゜∀゜;ノ)ノ
あっしかしこの間のテストではやっと50点代いきました!しかし聞いて驚け!普段は赤点!ヤバいですね(T_T)高校留年してしまいますね~。今回はまぐれで赤点とらなかったがこれからが(-.-;)先生が言うに人は変化を嫌うので毎日少しずつ勉強時間を増やせばいいみたいですよ(^_^)v昨日より5分多く10分多く勉強するみたいな(^◇^)┛お互い頑張りましょう(*^o^*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項