宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

上司からの嫌がらせを受けています。『死ね!』と怒鳴られたり… 『小学生以下』『頭おかしい』と侮辱する上司

カテゴリ
上司からの嫌がらせを受けています…。
悲しくて誰もいないところで泣いていたのですが…


さすが狭い会社。
私が泣いたということが何故か上司の耳にすぐに届きました。



『あんたは最低』と言われました。






泣いてしまうのは、情けないと思っています。
でも、最低なのでしょうか?



『死ね!』と怒鳴られたり…
『小学生以下』『頭おかしい』と侮辱する上司の方が泣くことよりひどくありませんか…?
名前のない小瓶
3946通目の宛名のないメール
小瓶を3133人が拾った  保存0人  お返事14通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
僕は学生ですが、にたようなことになったことは何度もあります。
ななしさん
上司からのパワハラだね、それは(´・ω・`)
負けるな!応援してる。
ななしさん
その上司の言うことが最悪と、思います..
ななしさん
泣きたい時は思いっきり泣いた方がいいですよ(^ω^)

そんなこと言う、その上司の方が最低なんですから
ななしさん
それは上司がおかしいです!
てか侮辱やないですかΣ\'`
ななしさん
私は社会人ではありませんがアルバイトをしています。
厳しい先輩に理不尽なことを言われて二回も泣いてしまいました。しかも社員さんや他の従業員さん、本人にも見られました…。

しかし、泣いたら気分が晴れたのか、前より仕事が出来るようになっていました。
だから泣くのは悪くないと思います。
問題は、その後の仕事ぶりです。もっと出来るようになって、上司さんを見返してあげては如何でしょうか?

ただ、そういう事を言う上司さんは、その程度の人間なんだーと勝手に思っていれば良いんだと思います。
ななしさん
見てもいないし、こんな短い文章で判断するのは難しいんですが…
あなたに落ち度がなければ本当に酷い事です。

あなたの身体、心がダメになるまえに辞めるのも一つの道ですよ。逃げではありません、あなたのためです。
ななしさん
言うまでもなく、あなたの上司の方が最低です。

しかもおっしゃっている内容が事実だとすれば、パワハラで訴えることさえ可能かと思われます。

上司が経営サイドの人間ならば、残念ながらその会社にあなたの未来はないと思います。

ただ、あなたにも生活があるでしょうから、性急に辞めるなどと結論づけないほうがいいかもしれません。

とはいえ、いずれにしても、何か現実的な対応をなさるのがよろしいかと思います。
ななしさん
人を叱るにしても物の言い方ってものがあります。
明らかに上司の言葉は言葉の暴力です。

そんな苦しい思いをしてまでその会社に居続ける必要もないと思います。


by ろみひ~
ななしさん
日記にペンで記録を残し、その上司をパワハラで訴えましょう。
風当たりは替わりますが、人の人生を壊そうとした付けは払わせられます。
ななしさん
まず、あなたの上司は何故そんな事を言うのでしょうか?

自分に非はありませんか?

私も過去にそのような事がありました。
その時は、無理やり明るく振る舞うことで難を逃れました。

解決法には個人差があると思いますが、「自分がかわいそう」などという考えは止めた方がいいと思います。

逆に、そのような中傷しかできない上司が周りから見たら、子供なのですから…

一生続く苦しみなんてありません。
無責任な事を言うようですが、上司に刃向かって会社に居づらい雰囲気を作るよりは、我慢した方が賢いやり方だと言えるのでは無いでしょうか?
ななしさん
私も同じような経験をしています。
上司は、好き嫌いが激しく、指示もはちゃめちゃ。
指示通りに動くと、違うと言い、また違う指示通りに動くと、またもとの指示にもどる。
正直、ついていけません!!
思い通りにならなければ、頭おかしいんか!あたま腐ってる!あんなの人格ってどんなんなん?!と怒鳴られ、無視は日常茶飯事です。
ほんとに嫌ですよね。。。
私はあと二年で辞めるのですが、そのときに今までで受けた仕打ちを全部、職場でばらしてやろうと思っています。
ななしさん
デキない上司だね。
子育てと一緒。
貶すより褒めて育てろさ。
上司の子どもが可哀想。
でも、きっと子どもは逆に溺愛して甘やかしてると思う(笑)
他人に厳しく自分に甘い奴はそんなもん。
ななしさん
ICレコーダー持ち歩いて録音、労基署に持って行ってモラハラで対処してもらいましょう。
あとネットで調べれば専用相談窓口があります。
以前会社で窓口の電話番号が書かれたカードを配られていたのですが退職した時に処分してしまったのでわかりません。

退職しましょう。
もっとまともな会社はゴマンとあります。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト

「上司からの嫌がらせ」カテゴリの他の小瓶


「上司の問題」カテゴリの他の小瓶

急に変わった上司。お互い嫌いな上司がいます。過渡期で毎日仕事が忙しい中、八つ当たりや馬鹿にされたり放置状態にされ鬱っぽくなっていました 上司がパワハラしてくるからグー○ル地図の説明のとこにパワハラする上司が居ますってクチコミ書いちまおうかな。実名書かなけりゃ問題ない された方が悪いの?会社の上司からのパワハラ会社の相談窓口も通り指導までいったのに...もっと上の上司の対応が...された方が責められてる クソ上司きえろ!!!!!!!やっぱりあんたが間違ってたじゃん!人を散々バカにして言いくるめて結局こっちが合ってたじゃん!!!!! パワハラでやられ彼氏からも別れ話。現在休職中です。上司にパワハラでうつになりました。他のことで弁護士や社労士、警察の方にお願いしており 上司に性格変えろと言われ続けても、変えられない自分。お前には毎回同じ事で怒っているな、と言われ毎回泣きたくなる。怒られるのは自分 人と人とを繋ぐご縁ってあるのかな。派遣就業先の男性上司は「そもそも何故私を雇ったんだろう?」と首を傾げてしまうくらい 職場に復帰したけど、毎日が辛い。長い休職の期間を経て、職場に復帰した。前の上司には精神的にひどく痛めつけられて、それが原因で仕事ができなく いろいろうまくいかない時期。同じことで1日に二度も別の上司から怒られる。そのうち1人からは別のことも掘り返して色々怒られ クソ上司の話。ダメ出し出しておきながら何がいけないのかとかダメなのか言わない。指示出せないんじゃやりようないし。周りの人にも相談 あーやってらんない。上司の指示が下手。ひたすら曖昧。そんでミスしたらまぁもちろん叱られる。「こんな当たり前のことがわからないの? 松本人志さんが上司なら私はきっと会社を辞めてなかった。あの人のような上司、先輩が欲しかった(ノ_・。) その仕事がやってみたくて入社して 会社の上司が嫌い。デメリットあるから殺さないだけでそれさえなければ殺してるくらい嫌い。あんなクソゴミそんな世界なら俺がやるまでも 復職してから異動して、今だに全てに慣れない私。異動して、ひと月半。仕事には慣れたような慣れないような。知的障害のある上司には困っている 思いやりがない人が許せない。会社の上司がきらい。仕事だから言いたい事言わずに我慢してきた。気分が悪いと当たられる。自分は失敗がない完璧な 辞めた辞めた。上司ともめるたびに一度会社を辞めたと思うようにしている。揉める度に言いたい事言えてスカッとする。これからも言いたい事全部 無能な上司を持つとほんと最悪だ。嫌な仕事は全てやらず、仕事がないときは人の仕事を取りパソコンもろくに触れず早くやめてほしいほんと 私の今の上司、前の上司の悪口を引き出そうとしているのがわかる。 辛いけど、ムカつくこともいっぱいあるけど、悲しい事もいっぱいあるけど 仕事の愚痴です。自分の気持ちを吐き出したいだけです。会議の記録を上司と一緒にまとめた。できあがった会議録は事実や出た意見をまとめたもの その都度その都度言ってることがころころ変わる上司が面倒くさい。さっきはああ言ってたのに今度は全く違うこと言ってる。それで人を責め 年下女性先輩が強烈過ぎて。毎日、急かせか仕事をする年下上司!お客様がご年配でサクサク理解してくれない事に苛立ち、電話切るなり つらい助けて。私は昨年、職場の上司から交際を迫られ、断っているのに何度もその話をされたりしてただでさえ歳が25くらい上の人 上司のこと生理的に無理になりそうです。仕事から学ぶことが多いので尊敬しています。しかし人として嫌いになりそう 上司は何人もの人間を休職・退職・過労死寸前まで追い込んでいる。死にたいと思っていたけれど殺してやりたいが強くなった 管理職の男性陣へ。奥様が妊娠出産、幼児を育児中の部下に対して、飲み会に連れ出すのはおやめになった方がいいですよ 婦人科にかかっており、本日仕事を早退してしまいました。明日は仕事に行けるのかと考えるとそれだけで不安になります。 これほど他人を嫌いになるのは初めて。嫌いな上司。本当に嫌い。嫌い嫌いビーーーーーム!!!相手は死ぬ 別に執着するわけじゃ無いけど余りに無法地帯過ぎるから言うだけ言わせて貰うわ~覚悟しとけよ、ポンコツ上司(笑) 上司に「存在が迷惑」と言われた。仕事を掛け持ちしているが、もうひとつの仕事も上司と部下から板挟みで、しんどい お前が考えてることはみんなが考えてることだからお前の意見なんかいらないと、会社の上司達から言われ

「上司に言われた言葉」カテゴリの他の小瓶

上司に「存在が迷惑」と言われた。仕事を掛け持ちしているが、もうひとつの仕事も上司と部下から板挟みで、しんどい お前が考えてることはみんなが考えてることだからお前の意見なんかいらないと、会社の上司達から言われ 会社で言われた上司のたった一言。ダメじゃん。その一言だけで何かが決壊した。それまで張り詰めてた何かが壊れた

「仕事の嫌がらせ」カテゴリの他の小瓶

リワーク先での嫌がらせが去年2月に始まり、今に至ります。靴をどろどろに踏まれていたり、食事に虫を混入されたり 仕事で怒られると本当に腹立つ。実家を出て旅館で働き始めても女の先輩に嫌がらせされた。その人らのせいで旅館辞めた 非常識とはわかってますが…パワハラの女性上司とそれに媚びる小娘に耐えかねて今月と先月に2人のスタッフが退職 今日のバイト。心底ウザそうな顔をして大声で怒鳴られるのも、私だけ挨拶を返してもらえないのも、ここまでくると

「先輩社員の嫌がらせ」カテゴリの他の小瓶

転職して一年以上が経ち、職場の先輩にイジメを受けるようになってしまった。仕事は好きなハズなのに毎日楽しく無い リワーク先での嫌がらせが去年2月に始まり、今に至ります。靴をどろどろに踏まれていたり、食事に虫を混入されたり 仕事は好きだけど同じ会社で働く奴が大嫌い、なにもしていないのに仕事を辞めたらと言われたマジムカつくし 会社に一年上の女先輩がいます。本当に痛い目見ればいいのにいっそのこと死んでしまえばいいのに 先輩社員の陰湿な嫌がらせや態度にひどい空虚感がとれません。そういう人だってわかって割り切ってきたけど

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me