メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
気に入らないことがあると、そんな簡単に切り捨てちゃうわけ?な出来事
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
「私だったらそんなことで悩まないのに」
苦しんでいる私を見ていた友達がそう言った。
正直、カチンときた。
所詮は他人事。
だったら話聞くとか勝手なこと言わないでよ。
「言っちゃ悪いけど自分勝手だね」
ポツリと一言、今まで溜め込んでいた想いをぶつけた。
これでもかなり気持ちを抑えたほう。
今までも彼女に言いたい放題言われて、その度に耐えてきた。
でも私のことを仲の良い友達だと公言しているし、メールや電話もしょっちゅう来て…。
突き放したくても突き放せれなかった。
可哀想だという想いもあったから。
でも、もうさすがに我慢の限界だった。
これをきっかけに態度を改めて欲しい。
そんな想いを込めて言った一言だった。
そしたら彼女の口から出た言葉は…。
「ですね。自分でもそう思います」
……はい?
「私と友達止めた方がいいですよ。
嫌な思いさせるだけだから」
……何それ。
気に入らないことがあると、そんな簡単に切り捨てちゃうわけ?
あなたは寂しい人間だね。
嫌な性格だと開き直るんじゃなくて、だめだと思ったら直すよう努力するものじゃないの?
怒りと言うより呆れた。
これから先、何か気に入らないことがある度ずっとそんなことを繰り返すの?
そんなんじゃいつか誰もあなたの傍からいなくなるよ。
名前のない小瓶
3948通目の宛名のないメール
小瓶を
406
人が拾った
保存
0
人
お返事
10
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
10通のお返事が届いています
10通目のお返事
そんな人ほっておけばいいのに、と思いました。
メール来ても返信しないで、電話が来ても適当にあしらったり出来る状況ではないのですか?
そういう人って分かっているなら、必要以上の話はしない方がいいと思います。
悩みなんて相談するのやめた方がいいです。
9通目のお返事
僕にも突き放したい人が居ます。
ある事を言われて同じ様な事を言ったら
全く同じ言葉を返されました。
だからこう言いました。
『そんなんだから皆離れて行くんだよ。いい加減気付いたら?』と。
何よりその子なんでも上から目線で物を喋るので苛々させられてばかりです。
そんな自分の悪い所直す気が無い人との付き合いはやめた方が良いと思います。
あゆ
8通目のお返事
投稿者本人さんからお返事きたよ
お返事ありがとうございます。
彼女とはこれから先も付き合える気にはなれなかった為、離れました。
離れるのも大変でした。
ほっておきたくても、ありとあらゆる手を使い連絡を取ろうとしてくるので。
一人を嫌う子で現在もいろんな子に友達になろうと話し掛けています。
また何かあると切り捨てるんだと思いますが。
話し合いをしたのですが、聞く耳持たずというかんじでした。
それどころか「あれは嘘だったのに」と自分の都合の良いように持っていって。
絶好とかはしたくなかったのですが、やっぱり仕方ないですね。
投稿者より
7通目のお返事
「ですね。自分でもそう思います」
て認めてくれてるじゃなぃですか
「私と友達止めた方がいいですよ。
嫌な思いさせるだけだから」
なんて言ったって切れなぃ友情だと思ったんですよ
あなただって
嫌な性格だと
開き直るんじゃなくて、
だめだと思ったら
直すよう努力するもの
だと
押し付けてる
ではなぃですか?
まず開き直ってはないと思います
友だちなりの自己防衛です
言葉の意味はは届いてますよ
友だちだってそんなことで悩むなと押し付けてますね
似てますよ
これからも
あなたとお友達の友情が
少しでもいい形で
続きますように
6通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
お返事ありがとうございます。
まず、「私と友達止めた方がいいですよ」と言う台詞は今回に限ったことではありません。
何かある度に毎回言われています。
最初は彼女なりに私のことを気遣ってのことだと思い、
何とか良い方向へ持っていこうと話し合いをしたりして頑張りました。
ですが、彼女が聞く耳をまったく持たないのです。
それどころか
「自分のことを分かってくれる人とだけ付き合うからいい」
と言い出す始末。
これが毎日のように続き、疲れてしまいました。
確かに私は自分の意見を押し付けているかも知れません。(本人には言っていませんが)
ただ彼女のことを分かろうと努力はしました。
そこは分かって欲しいです。
投稿者より。
5通目のお返事
私も似たようなことを言われ
そしてまた似たようなことを言いました
自分でも性格が良くないのは
気付いていました.
だから友達に
貴方の言ったようなことを言われたとき
「うちから離れた方がいいよ」
って言いました
それは友達を思いやって言いました
また性格がなおったら仲良くしてね
という気持ちも込めて
4通目のお返事
あなたからの宛メを読んだ時は、「売り言葉に買い言葉なのではないかな」と思いました。
けれどその後の追伸を読んで、とても納得しました。
何度も同じ事があったのにそれでも話し合って理解しようと努力してきたあなたは偉いと思います。
これを機会に、距離を置いてみるのが一番いいかもしれませんね。..
3通目のお返事
投稿者本人さんからお返事きたよ
お返事ありがとうございます。
投稿内容は皆さんに向けて言うよりは、彼女自身に向けてという想いで書いたので、分かりにくかったですね。
初投稿とは言え、すみません。
私は全然偉くないですよ。
話を聞くからには途中で投げすことなく、最後まで責任を持つべきでした。
そこは今でも反省しています。
「友達を止めたほうがいい」
一、二回なら私のことを想ってのことかな?と、まだ耐えられたんでしょうが。
数がハンパじゃなかったのがまずかったですね。
難しいです。友達付き合いって。
今回投稿したことにより、私自身もいろいろ考えることが出来ました。
ありがとうございました。
投稿者より
2通目のお返事
どっちもどっち…
彼女は大雑把すぎるし、あなたは思想を押し付けすぎだと思います。
1通目のお返事
僕も、その立場なら、怒ってたかもしれません。
でも、もしかして、その友達も、自分が相手を傷つけてる事に、前から気づいていて、直したいけど、直らず、悩んでいるのかもしれないですね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
コロナどうにかしてくれ!中国せめて謝れ!子供の保育所の保育士さんが感染した!子供を休ませることができない!どうしたらよいの?
世の中って本当に不思議です。高校の一年で一緒のクラスになった女の子と、その後進学した専門学校で一緒のクラスになった男の子が卒業後付き合っていることを知りました
こころがいたいよ。距離置いてるっていうのは分かってる。でももうあたしのこと本当に好きじゃないんだね。だからそゆこと出来るんだもんね
今度こそ、今度こそこれっきりにします。これで来なければあなたのことをきれいサッパリ忘れます。未練がましい私でごめんなさい、気持ち悪い私でごめんなさい
自分で拾った、あれこれの人生の選択肢に苦しい思いで毎日います。死にたい消えたいばっかりで、時間が過ぎます。まだ死ねないのは、まだ苦しみ足りないってことになるのかな
やっと、やっと、少しずつ前に進めた、と思っていたのに。これからだって、思ってたのに。老い、というものは無情にもやってきてしまうんだなあと、とても悲しくて
私は自己中心な人間です、今まで何度も治そうとしてきたけれど、まだ治っていません。そもそも治す方法さえも知りません。だからここでいくらか吐かせてください
私のいる大学は4年生女子大学で情報社会学系の学部です。履修登録は前期の最初に1年分行います。1年生の最初は訳が分からなかったです
恥ずかしい。なんでこんなにだめなとこばっかりなんだろう。捨てられたらどうしよ。行き着く先は同じなんだから誰でもいいんだって思ったて聴いて
自死をして失敗したら大変だ。社会的に死んでしまうのはまず間違いないだろう。それ以前に、自力で立ち上がることすらできなくなっているかもしれない
無気力が続く。仕事はギリギリ行くけど、それ以外は何も手に付かない。趣味って何? 楽しいことって何?笑うって、どうするんだっけ。睡眠時間は足りてるのに
ゲームだったけど、好きになってしまったあなた。最近共通のフレンドに話したらすれ違いだった事を知ったよ。でもあなたが信用してる彼女は私は信用できないからさ
1週間、3日間でいいから1人になってお菓子作りしたり、ピアノ弾いたり、充実した?休みを体験したいなって思いました。それから、暗い手紙ばかりじゃなくて
性別へのコンプレックス。自分の性別がいまいち分からない。私は本来ならば女性であるが、終ぞ女性であることを誇りに思ったことは無い
生きるのも苦しい。死ぬのも苦しい。満たされない。空っぽ。無気力。生きてるだけで奇跡だって。今日言われた。確かにね。だから大事にしなきゃいけない?
お知らせ
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
独り言。今日、仕事で失敗した。一人だけどうしてもダメな人がいて、昨日、仕事に支障が出ると思いシフトを変則的にしてもらった。今日はしっかりやろうと思っていたが
精神障害でも前を向きたい、当たり前なことって実は素敵なこと。私は、約3年前にうつ病になりました。大学院は半年だけ行って一年半休学し、結局退学しました
職員室に電話する度過去の罪を思い出す。嘘を謝るために泣きじゃくりながら電話したのを…。うう。何歳だと思ってるんだ…。あれから職員室で有名になってる気がする
部屋に入るときはノックしてくれーーー!!どうして何度言っても聞いてくれないんだよ…親であっても私のプライバシーを守ってほしい
助けてください。ツラいです。中学生の娘が抜毛症です。最近ハゲが目立ち始めて部分的なウイッグをつかいはじめました。何回か怒ってしまった事もありますが
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
画像見てみました! かわいいですね! クレヨンしんちゃんの顔、 なんかかわいい、、、 食べてみたいな、、、
16歳の女子高校生です。悩み事を検索していたらこのサイトを見つけました。
私もそれが知りたいです。 相方が毎日悪夢にうなされ、叫んだり、グッたりして起きたりしてます。薬を飲んでもダメみたいで。とても辛そうです。解決策でも、アドバイスでもなくてごめんなさい。 ただただ、ぐ
それは辛いですね。 ことね/kotoneさんが 辛いと私も辛いです。 いつかましになるといいですね。 その日まで共に頑張りましょう。
Kpさん なんというシンクロでしょうか……私も驚きです。 そして同じ考えを持つ人がいるという嬉しさと、同じ思いをしている人がいるという悲しさ。プラスマイナスどちらも混じった感情があふれました。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me