LINEスタンプ 宛メとは?

自分はいないほうがいいと思ってしまいます。私は高校生になるのでたくさんお金がいります。私のせいで両親が喧嘩

カテゴリ

自分はいないほうがいいと思ってしまいます。

私は高校生になるので
たくさんお金がいります。

その事で喧嘩をします。

それだけではありません。

中学3年の時に
塾の講習のお金の事で喧嘩をしました。

私のせいで両親が喧嘩している。
自分はいないほうがいいって思ってしまいます。

私がいなかった喧嘩をしないですんだんのでわないかって思ってしまいます。





















私がいなかった喧嘩をしないですんだんのにって思って。










もし、私がいなかった
喧嘩をしないですんだんので

名前のない小瓶
32370通目の宛名のないメール
小瓶を1303人が拾った  保存2人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

当然の事ですが、あなたは何も悪くありません。親自身の責任の話です。

私自身は4才の娘を持つ親です、恥ずかしいことですが、お互いの仕事が忙しい為育児時間のやりくりの事で主人と度々喧嘩になります。
感情的になって娘の前でも言い合い始めてしまうこともあり、慌てて「〇〇ちゃんは何も悪くないからね、ごめんね」と言いますが、娘は傷ついていると思います。

勝手に産んだくせに、余裕が無くなって娘に悲しい思いをさせるなんて、ダメな親です。
でも子供を愛していて、どうにかにたいともがいています。

小瓶主さんのご両親の気持ちとは違うかもしれませんが。
優しい娘さんが、何も悪くない自分を責めるまで傷つけられ、きっとちょっとしたワガママも言えないで、我慢しているかと思うと、娘と重ねごめんなさいと思います。

親の言い争いが聞こえてきそうな時は、実質的に耳栓やヘッドホンをして聞かないでください。あなたは聞く責任の無い話です。
ただやめて欲しいと親に言う権利はあります。

あなたは、自分が幸せになること(好きな道を歩くとか、安心出来る友達と話す、いい香りを嗅ぐとか些細なことで良いです)を重ねてくれたら嬉しいです。
勝手な意見ですみません。

ななしさん

親はそれを知りながら貴方を産んだんです。
忘れないでください。
貴方を産んだということは親は子育てに大量のお金がかかることは分かった上です。
そんなの貴方が考えることじゃありません。
いっぱい学びましょう。
親は喧嘩しているかもしれないけど貴方が気に病む必要も貴方が考えることでもありません。
本当に必要になったとき貴方も話し合いましょう。
喧嘩の原因は貴方ではないんですよ。
夫婦間に原因があるだけなんです。
貴方が悪いわけではありません。
貴方を迎え入れたのは二人です。
貴方が消える必要は微塵もありません。
今両親は二人で解決するべき問題にぶち当たっただけです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me