春から高校生になります!
第一志望は落ちてしまい、私立に行くことになりました。
同じ中学で行く人がいないので、凄く不安です。
友達できるといいです。
高校で勉強ついていけるといいです。
良かったら、新高校生の私にアドバイスをお願いします!
私へ。
何でもっと勉強しなかったんだろうって、考えないで。
高校では、ちゃんと勉強しよう。
大学受験で倍返しだ!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
頑張れなかった原因は、突き止めた方がいいぞ。
それは後悔じゃなくて反省という前向きな行動。
応援してる!!
ななしさん
初めまして。
今年大学受験だったものです。
まずは高校受験、
お疲れ様でした!
友達づくりは誰しも不安です。
勇気を持って話しかければ、
気付けばできているものですよ。
さて、私からひとつだけ。
高校は全てではありません。
私は高校受験の時
死ぬ気で頑張り、
県内でも学力の高い高校に
入学することができました。
そこで入学したことに
安心してしまったために、
今年の大学受験は
本当に悲惨なものでした…。
私の高校よりも
偏差値の低い高校の友達が
とてもいい大学へ行ったり、
高校で勉強を本気で始め
人が変わったようになったり、と
周りの人にどんどん
追い抜かされていきました…
どこの高校に入学するか、ではなく
高校でどの様に頑張るか、なんだと
今更ながら気付きました。
学力が平均的な学校から
東大生が出たという話も聞きます。
頑張ろうと意気込むことは
中々出来ないことですし、
とても立派なことだと思います。
歳が3コ上ながら、
あなたを尊敬します…
ですから
私を反面教師にして、
高校で頑張ってください!
あなたならきっと、
大学で倍返しできるはず!!!
ななしさん
第一志望落ちて滑り止めの高校行って
「大学受験でがんばろう」って決めたのに
高3になって勉強が面倒くさくなり
最初のやる気はどこへやら、で
適当な大学に行ってしまった人も
多くいるようです。
初心を忘れないでくださいね。
ななしさん
そのポジティブな考え、見習いたいなぁ
私は県内だけど、地元からかなり離れた高校に
通ってたから、最初は友達作りは不安だったけど、
席が近くの子に話しかけたら、すぐに友達ができたよ!
卒業した今でもその友達とは仲良しです(*^o^*)
私も春から大学生、お互い慣れない環境だけど、
頑張りましょう!
そして、あなたが大学受験で第一志望校に合格しますように☆
ななしさん
大学受験で倍返しだ!…て、何を。失敗を自分に倍返し、ですか?
半沢ネタでシメて、俺カッケェェなんて思ってる暇はない。
まだ中学生、でも
あえて言う
(ーヘー;)>゛
受験勉強もテスト勉強も、それ以外の普段の授業もまじめにやって当たり前のことです。
>私へ。
>何でもっと勉強しなかったんだろうって、考えないで。
いや、考えようよ。そのせいで第一志望落ちたんだから。
受験中は、そんなの気に病んでたら次に差しつかえるから、考えてる暇はないという理屈も通りますが、、
>高校では、ちゃんと勉強しよう。
どうやって?
もう受験生ではないので、春休み中、考える暇はたっぷりあるはずです。
悪しからず。
by28歳くらいの人
ななしさん
素晴らしい!
人生で人に聞かれる学歴は大学以降だけ。高校はどこ??って聞かれるのは話のネタ程度です(^-^)v
ただ、先の方のおっしゃる通り、漠然とした反省と計画は大抵結果が出ません。
例えば、入学と同時にZ会を始めるとかしましょう!そして、1年から模擬試験を受けまくりましょう!
最後の最後で一流大学に合格することだけが大切なのです(^-^)v
3年後に倍返しだ!!
ななしさん
私も4月から高校生になります!
第一志望は落ちてしまったので、私立に行くことになりました。
でも、落ちたのが悪いことだとは思っていません。私も自分に対して何でもう少し勉強しなかったんだろう?と思うこともありますが、自分なりには頑張ったので後悔していません。小瓶主さんもそうだと思います!なので自分を褒めて下さい!人生は受験だけがすべてじゃないんです。
私も高校生活すごく不安です…
でも、お互い頑張っていきましょ
!
ななしさん
高校なんてどこにいこうが変わりませんよ
ななしさん
高校受験でうまくいって
大学受験でどん底だった者です
基本的に大学受験は
高校受験よりも倍率が高くなって
更に難関ですが
高校生の早いうちから
目標をもって頑張れば
大丈夫だと思います
がんばって!
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
皆さん、返事ありがとうございます。
28歳の方へ。
最初見たとき、別にカッコつけてないし男じゃないしって思いました。あと、なんか酷いなとも思いました。
でもアナタのおかげで、考えなきゃっていうのが分かりました。
はっきり言ってくれてありがとうございます!
ななしさん
勉強
がんば!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項