歌舞伎揚げ、のはなし。
今日、数日ぶりに、
地元に住む母に電話して、お互いの近況報告をしているとき、
母が「今日、久しぶりにおやつが食べたくなったので
珍しくコンビニというところにに入って、
100円の小袋で売っている,一口サイズの歌舞伎揚げがおししそうだったので
買って食べた」
「すごくおいしかったし、すごく気がすんだ、5年ぶりくらいに買ったかも・・」
と言ってまして、
私は「へー」と流して聞いていました。
少し経って「あれ?」と,気がつきました。
かくいう私も、数時間前にスーパーへ行き、なんかとっても
クチが「歌舞伎揚げのおクチ」になっていたため
1年近くぶりに買ってたんです。
(好きすぎるので、近年あえて買わないようにしている)
・・という話をしたら、
うちは昔から、あんまり買わないほうだけど、
今日のは、ミラクルだね~と、シンクロ率に驚いていました。
(今は一緒に住んでいないので、当然,直前の3食も違うのに)
姉妹品のうにあられ、も、うまいので、薦めてみたところ、
実は,今日も、それも選択肢に入っていたらしく、
迷った上での歌舞伎揚げ、だったんだってさ。
コンビニは、コーヒーもうまいと聞くので、
そっちにも、手を出すかもしれない、と言ってました。
(母が)
おお。コンビニデビューか!
ローソンならpontaカードつくるといいよ、とあおっておきました。
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんか
ほっこりする 微笑ましいお話をありがとうございます。
兄弟や親子って、不思議とシンクロするんですよね。寝相とか。
私の友人は、銀ビス食べっこ動物でシンクロがおこったそうです(笑)
ななしさん
なんだか、歌舞伎揚げが食べたくなってきました!!
親子ってシンクロしますよね~
ななしさん
なんか
ほっこりする 微笑ましいお話をありがとうございます。
兄弟や親子って、不思議とシンクロするんですよね。寝相とか。
私の友人は、銀ビス食べっこ動物でシンクロがおこったそうです(笑)
ななしさん
僕も最近コンビニで買いました。
ねぎ焼きとかあって、最近のはあなどれないなーと思いました。
ポンタカードはオトクなのですか?
個人的にはそちらが気になりましたすみません。
(余談ですが、セブンのナナコも検討中)
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。
お返事が来てる!
どうもありがとうございます。
pontaカードはですねー(byローソン)
今だけなのかは,わからんのですが、提示すると
ウチカフェ(でいいのかな?)のコーヒーが、
30円引きになるそうなので、あおっておきました。
(私も、ナナコ持ちのひとりで、セコセコとポイントを貯めては
すぐ、切手などを買って消耗しています)
若者の頃は、毎日、仕事がえりにコンビニ行ってたんですが、
もう、メール便出すか、ウチカフェスイーツ買うくらいしか
行かなくなってます。
なもんで、たま~に、売り場を巡ってみると、
なかなか、日進月歩でたまげます。
ファミマなら、ボクのおやつシリーズ(だっけ?)の
ちょっと大人版のやつが、好みです。(太るなぁ~)
銀ビスのたべっこどうぶつ!
うわぁ~なつかし~・・・
あたまとか、足とか、ちょびっと出っ張ったとこから
かじるようにして食べてたな~
(そうなると、どのどうぶつも、手足がないので
同じ形になってから口に入る末路・・)←すまんね・・動物よ。
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項