LINEスタンプ 宛メとは?

人と接するのって物凄く疲れる 不用意にベタベタと触ってくる手に吐き気がする 小汚い罵声を浴びせる口にイライラする

カテゴリ

人と接するのって
物凄く疲れる

不用意にベタベタと触ってくる手に吐き気がする

小汚い罵声を浴びせる口にイライラする

周りに人がいるだけで
人が造ったものがあるだけで

吐き気が目眩がしてくる

本格的に人間嫌いになったかな?

人間なんて、みんな殺しちゃおう

そう思った日もあった

人間の裏表にいつも怯えて暮らす毎日

それでも

人の心の温もりを知っている私は

人を殺すことができずに

独り涙を流す

名前のない小瓶
31620通目の宛名のないメール
小瓶を836人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は、ひとり、涙は流しませんが、
ほぼ、同じようなことを考えて(特にここ一か月)いる人のひとりです。
で、なんも、腑に落ちる着地点にも来ていないので、
読んだよ~、なだけのお返事です。

裏表・・と言いがちですが、裏と呼ばれることの多いのは
ブラックな面,時に本音のモノローグ、
表と認識しているのは、ハートフルな善の面、当たり障りのない
摩擦の少ない面、なのでしょうか??

人間が嫌い(=他人が嫌い)という人は、
上記の表裏が、一人の人間の中にあるのが「当たり前」なこと、
そして、自分自身も、その例外ではないので(だって人間)
そこんとこは同じなわけで。
(資質は、一人一人違うけど)

で、それを、認めたくないんじゃないかな?と思います。
自分自身ですら、自分が受け入れられる面(裏、であれ)だけを
自分、と認識したほうが都合がいいので、
他人を見る時も、それを物差しにして見るのが、往々にして常なので
受け入れがたい、はもちろん、そういう現実すら
認めるのは嫌なのかな~?と,読んでいて感じました。

善意だけを、人間だと思えたほうが都合がいいけど、
それはそれで、人間じゃ~ないしね。

自分に関してのみいえば、主さん風に言うところの
自分が人の心の温かさと思っていたもの自体も、
おっそろしーけど、洗い直しているところです。
中には、都合よく,こちらがそう解釈していただけのものも、
ちらほらでてきました!
(やべーやべー)
この先、どうなるやら、そこはまだまだ、不明。

まいたん

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です

かなりお返事遅くなりました。すみません。
そして、読んでくれてありがとうございます。

この小瓶を流した時、私は毎日本当に色々な人に罵声を浴びせられ、道ですれ違った人にインネンをつけられ、身体の関係を求められ、それでもようやく逃げ切って‥‥‥‥‥と、嫌なことの連続で心も身体も混乱状態で疲れていました。

自殺しようか、他殺にしようかと考えているうちに、何故自分はこんなことを考えているんだろう。
イヤらしい。汚らわしい。自分が一番嫌だ。こんな自分の考えが一番汚らわしい。
と考え廻って、やっと最近落ち着いた状態で人と接することができるようになりました。

まいたんさんの解釈、ほぼ合っています。
>人間嫌い
は、私自身も含めていたんです。

改めて考え直してみると、人の表裏って、面白いものだなぁと思います。
当たり障りのない面、ハートフルな面は表、陰口等、ブラックな面、本音等を裏ととらえるのは一般論?(私の周りの人が言うには、そうらしい。)です。

しかし、その人が口に出して言った言葉や行動は全て表、心の中で思っているだけで、話も行動もしていない気持ちや考えは裏という考え方もできます。

つまりは、裏の感情なんて、本人にしかわからないんですよね。

また、何かに行き当たった時には、この小瓶を思い出すようにします。

本当に、ありがとうございました。

ななしさん

怖い経験だね。
因縁つけられるとかあるって

主さんの涙 止まるといいな。

ななしさん

小瓶主にとって意味の有る涙を、少しだけ知りました。


おばあ

ななしさん

人間には裏表はないと思います
都合のいい面が表とされ、また、都合の悪い面が裏とされているだけだと思います
人間は裏表だけでは図れない奥行きのある生き物だと思います

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です

お返事をくださった方、小瓶をよんでくれて、ありがとうございます。
お返事が遅くなり、すみません。

3通目の方へ

小瓶を読んでくれて、ありがとうございます。

本当に、何故インネンつけられたのかもわからないので、怖かったです。
きっと、その人にとって嫌なことを私がしてしまったのだろうと思います。
ほんの些細なことでも、外では気を付けないといけないなぁと、思いました。


4通目の方へ

おばあさん、小瓶を読んでくれてありがとうございます。

自分でもよくわからない精神状態の時に、誰かに読んでほしくて、私の中の葛藤を一喝してほしいような、そんな思いで流した小瓶です。
よくわからない小瓶を読ませてしまい、申し訳ありません。
でも、少しでもわかってくれたなら、ありがたいです。


5通目の方へ

お返事くださり、ありがとうございます。

>人間には表裏はないと思います。
表裏だけでは図れない奥行きのある生き物だと思います。

→そうかもしれません。
まだちっぽけな精神の持ち主の私は、自分の周りの人だけを観ている状態なので\"これだ!\"と断定はできないと思います。
これから先も、人間関係で悩んだ際には同じ問題に行きつくと思いますが、この小瓶を思い出し、ひとつひとつ、前進していこうと思います。


皆様、素敵な素晴らしいお返事、ありがとうございます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me