LINEスタンプ 宛メとは?

最近生き苦しくてなりません。ときどき生きることがすごく嫌になって、苦しくなって、なんで私なんか生きてるんだろうと

カテゴリ

私は、小さな会社(事務所)で普通に働いている、二十代前半の女です。最近生き苦しくてなりません。

特に話すのが苦だとか、そういうことはありません。ただ面白くはないんだろうなと思います。

生活も家族と一緒に住み、恵まれている方なのだと思っています。

でもときどき生きることがすごく嫌になって、苦しくなって、なんで私なんか生きてるんだろうと考えてしまいます。

面白い話もできない。ただプライドの高いつまらない女です。

何をしたら自分が楽しくて満足するのかわからなくて、もう考えることさえもやめたくなります。

それでも誰かに話を聞いてもらえたらなんてもがいて、宛名のないメールに託している。なんていじらしくて、さっぱりしない。

こんな暗いメールを読んでくださった皆さん、ありがとうございました。

がんばりたいです。こんな自分嫌いで、負けたくないです。


ありがとうございました。

名前のない小瓶
31450通目の宛名のないメール
小瓶を716人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は、おもしろいというのは、伝染する側面もあると思うんです。
(他人といる時の場合の話ね)
前もどこぞで書きましたが、自分はプロレスには全く興味がないけど
モノマネタレントの神無月や、関根勤やケンドーコバヤシの
プロレスモノマネを見ることで、楽しいなっと思うことがあります。
(だからって、プロレス自体は今も興味はないけど)
その人が、なにかを好きで肯定していて大事にしていて、
それが外の人にこぼれる時,こっちも楽しくなるっていうことは
ありますよ。

無理に、満足を探さなくても「メシがうまい!オホホ」・・でも
充分,自己充足だと思うんですが・・
うまそうに食ってる人を見るだけでも、至福です。
自分以外のものになろうとする人は、いつの世もつらそうです。
私も、日常的にその穴にハマっているので、気がつけるように
なれれば、それだけでも、生きるのがちょっとラクになれる
という人も、いるんじゃないかな?と思いました。

まいたん

ななしさん

まあボチボチやで♪

(´・ω・`)/ 



焦らずゆっくり行きなさい

ななしさん

よく笑い、よく泣いて、少し悲しみを抱いて、楽しんで生きればいい。

自分を良く見せようとか、格好つけなくても、あなたはあなた。そのままでいい。

一度きりの人生、思う存分生きて、実りあるものにして下さい。

KAoRi

ななしさん

いじらしいっていい意味ですよー

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。
お返事をくださった皆さん、本当にありがとうございました。
こんなしょうもない内容に言葉をくださったこと、心から感謝致します。
匿名の方もいらっしゃるので読みづらい(わかりづらい?)とは思いますが、お返事させていただきます。

匿名の方(いじらしい・・)
いじらしいの意味をあまり考えず言葉の響きのみで使ってしまいました。。。恥ずかしいです。
ニュアンスとして自分がかわいそうに見えてしまったから思わず使ってしまったのか、、、、、それにしても恥ずかしいです。
プライドが高いくせにろくに勉強もしないとは矛盾してますね。
教えてくださりありがとうございました。

KAoRiさん
「よく笑い、よく泣いて、少しの悲しみを持ち、楽しんで生きる。」
素敵な言葉が心に響きました。大切にさせていただきます。
たまには感情に任せてしまってもいいのですよね。
人を傷つけずに、自分の気持ちを伝えられるようがんばります。
変わる努力を忘れないようにしていきたいです。
ありがとうございました。

匿名の方(まあボチボチ・・・)
そうですね。ゆっくりボチボチで行こうと思います。
焦っても空回りすることもありますから、せっかちな自分をなだめるように、ゆっくりとした時間に身をおいたり、気持ちをゆったりするよう心がけてみますね。
そや、ボチボチいこか♪
ありがとうございました。

まいたんさん
美味しそうに食べる人や楽しそうな人を見るのは好きです。
私はたいてい人の楽しみをもらっている側の人間なので、自分は相手に気持ちを返せているんだろうかと不安になってしまうのです。
むしろその不安が相手に伝わって、悪循環してしまっているのではないかと思っています。
自分の良い感情を高めることが大切ですよね。
自信の内側ばかりに目をむけずに、外にでかけプラスの刺激を探してみようと思います。
結局自分を作るのは、自分自身ですものね。
ありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me