LINEスタンプ 宛メとは?

また私を一人にするの。また私は独りになるの。なんで?

カテゴリ

また私を一人にするの。

また私は独りになるの。

なんで?

‥ ‥ ‥ ‥ ‥

私、独占欲が強いんだほんと。

大抵大人数で固まるより
2人とかの方が多いです。

人見知りだから あまり
多くの人とは関わらない。

喋りかけてくれないと
本当に喋れない。

いつも一緒に居る友達は
別だけど。

私はある日風邪を引いて
連続で休んでしまった。

友達は
毎日私と昼を食べてるから
休んでる間は大丈夫かな、って
思ってた。
1人にならないかな、って。

…でもちがった。

学校に行ったら変わってた。

友達は違う子と
すごく仲良くしてた。

それが、凄くイヤだった…。

私は、人見知りでその友達以外
特につるんだり出来る子は
いなかった。

今度、私たちの学年は
芸術鑑賞会で文化会館に行く。

昼に終わる予定だから、
さり気なくそのあと遊ばないか
聞いてみた。

…『ごめん、遊ぶ予定ある』

なんかがズキズキ痛んだ。


そうなんだ、そうなんだね。
ごめん…。

その芸術鑑賞会の日は
1人で帰ることになった。
行きたくないな…、やだ。

ヒトリ ハ コワイ 。

私と友達だったのに、
まるで裏切られた気分だ。

独占欲の、強い私。
自分でも分かってるよ
我が儘だなんてこと。
休んだ私が悪いこと。

分かってるよ、でも苦しい。

なんで?

どこで 間違ったの?

前みたく私を必要としてよ。

楽しかったあの時は
もう戻ってこない。

今、高校2年生。

今更、こんな私が
友達だなんて出来っこない。

気の利いた話も出来ないし
マイペースで、人見知りで

もうやだよ。

他の子と仲良くしないでよ

遊ぶ約束した事なんて
報告しないでよ…、辛いよ。

勇気を出してだなんて綺麗事。
無理だから悩んでるのに。

あの日、風邪を引いた
バカな私を殴りにいきたい…


ただの我が儘なのに
こんな文章読んでくれて
ありがとう。


金糸雀。

名前のない小瓶
6238通目の宛名のないメール
小瓶を624人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私がトモダチになってあげるよ

ななしさん

お友達はきっと貴方が大好きで、頼りすぎるのが嫌で他の子とも仲良くしているのではないでしょうか?
お友達を信じてあげてください、貴方はちゃんと必要とされています。
季節の変わり目なので体調の方、また崩さないよう就寝は暖かく。


召使いより

ななしさん

できないづくしでなんか困っちゃったね…

だけど、
今日はメール送れたじゃない?

話したいことがないわけじゃない、
本当は、心の中にいっぱい積もってるんだね

また少しずつ気持ちを言葉にして、心の風通しをよくしておこうよ

ななしさん

貴方は悪くない。でもお友達も悪いことしてないよ。世界を広げるのはとても素晴らしい事。

お友達に「新しい友達今度紹介して?」って言うのは難しいかな??最初はお友達と一緒に、少しずつお友達の輪を広げて世界を広げてみない?

ななしさん

友達は友達の付き合いがあるよ
追いかければどんどん離れていく
そんな時もある

もっと視野広く持てたらいいね
友達も自分も自由にしてあげなよ

そんな考えだと余計に友達離れていくし自分も苦しいよ

一人でも楽しみ方を見つけようヽ(´ー`)ノ

私の場合は周りとあわせられないから一人が良いんだけどね(^^;)

ななしさん

あなた を 必要としてるんじゃなくて
あなた が 必要としてるんじゃないかな。

あなたも他に友達を作ってみたらいいじゃないですか。
いろんな人と知り合うことは自分の成長にもなりますよ。

ななしさん

あなたのは“人見知り”=引っ込み思案 なんじゃなくて“自分本位”のほうだと思うんです。自分を他の人に合わせるのが苦手、という事なんじゃないのかなぁ。
勇気を出してもう少し他人と関わってみたほうがあなたの為ではありますよね。
他人と関わる事を怖がってるけれど、本当は楽しい事の方が多いんですよ。ただ、他人と関わる事をプラスにするには“コツ”が必要で、まずはその“コツ”を取得する為にも、他人と関わってみた方がいいのですけれどね。
その方法は沢山あるので、どうぞまた聞いてみてくださいね。
36歳主婦

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me