LINEスタンプ 宛メとは?

昔好きだった人のツイッターのページを偶然見つけてしまいました。早く完全に忘れてしまいたいのにアカウントを時々

カテゴリ

大学生(女)です。
昔好きだった人のツイッターのページを、偶然見つけてしまいました。彼のことはKとします。今の彼女に対する、「結婚したい」「会いたい」など愛情のこもったツイートの数々。
私もKと付き合っていた時期がありました。もう四年も前ですが。
しかし、私と付き合っていた事実は、なかったことにされています。
しかもKは今の彼女と高校卒業直前から付き合っていて、私と付き合っていた当時から彼女のことが好きだったようです。

それらのこともツイートを遡ると見えてきたことで、もうずっと前のことなのに、Kのことなどツイッターのアカウントを見つけるまで忘れていたのに、ショックでたまりません。
私には全然優しくなかったのに、今の彼女はとても大切にされているようです。Kと彼女は三年付き合っているのにラブラブで、羨ましくて仕方ありません。
今どんな風に過ごしているのだろう、彼女は可愛くていい子なんだろうか、そんなことばかり考えてしまいます。


今は私にも、一年と少しの付き合いになる彼氏がいます。私を心から大事にしてくれる、本当に素晴らしい人です。
そんな人がいるのに、Kのことばかり気にしてしまいます。彼氏と少し上手くいかない日があると、Kはいつも彼女と仲良さそうなのにどうして私と彼氏はそういう風になれないんだろうなんて思ってしまいます。
彼氏に申し訳ないです。
早くKのことを完全に忘れてしまいたいのに、Kのアカウントを時々見てしまいます。どうしたら忘れられるのでしょう…

名前のない小瓶
31049通目の宛名のないメール
小瓶を1809人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わかります。
多くの人が小瓶主さんに共感するのではないでしょうか。
今の時代は皆TwitterやFBをしていて、昔関係があった人のアカウントを見つけてしまうことって少なくないです。
もう直接関係はないのに、ネット上に存在し続けるその人の存在は扱い辛いです。勝手な話ではありますが。

ななしさん

私も最近見つけてしまいました。
探していたわけでもなく偶然元彼がいたのです。
付き合っていたころと使用する絵文字が違って今の彼は・・・なんて考えてしまいますが私の場合は私から納得して別れたのでそこまで気になりませんがでも見てしまいます。

アカウントをブックマークなんてしていないですよね?
しているのであれば消してください。
それに気になっているのであればKさんのことまだ好きなんですよね?好きとはちがうかもしれないけれど今付き合っている彼に申し訳ないと思います。
完全に忘れられるなんてありえないと思いますし。
思い出として取っといてもいいのでは?

そんなに見ることに対していやなのであれば見なければいいことの話。それでも見てしまうならもお携帯なんて使うな!が一番手っ取り早いかもしれませんね。

ななしさん

Twitterのアカウント、ついついチェックしてしまいますよね。わかります、、、

私も元彼のアカウントは、好きなわけでもないのに時々チェックしてしまったりして自分にイライラします。笑

見ないほうがいいって、わかっているんですよね。でも見てしまうから、これはもうどうしようもないんじゃないんでしょうか、、、

ただ、みたことによって辛い事実を知ってしまうかもしれないということは、事前に自分に言い聞かせておいたほうがいいです。そのことにどうしても耐えられないなら見るのをやめるだろうし、それでもいい、とにかく気になるから見る、という選択をしても、心の準備ができていたほうがまだ気持ちも楽だと思います。

以上、私が実践している方法でした。笑
少しでもお役に立てれば幸いです。

ななしさん

よーくわかります
アカウントのぞきたくなりますよね。

あんまり頻繁に覗いていると、相手の「似ているユーザー」の欄にあなたのアカウントが表示されてしまうかもしれませんので、気をつけてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me