恐い怖いこわい。
私の中にわたしがいてあたしがいて僕がいて俺がいる。
多重人格ってお医者さんに言われたけど、
そんなんじゃ切り捨てられないよ。
こっちじゃああしたいって思ってるのに
あっちじゃこうしたいって思ってる。
どうしたらいいの?
死にたいよ。
誰も受け入れてくれない。
生きてる意味は何?
誰か助けて...!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
全ての人格を理解して受け入れるしかない。
切り捨てたり、殺したはずの心は消えてなくなるわけではなく、心の奥底に存在し続ける。
主さんの場合は、奥底に沈められた心が、それぞれの人格を形成したと考えられる。
自分の心を受け入れられなければ、他者から受け入れられることは難しい。
辛くても、それぞれの人格と対話を続ければ解決の糸口は見つかる。
ここには皆もいる。
安心して向き合ってほしい。
ベル
ななしさん
なんとなくですが解る(と簡単に言ってごめんなさい)かもしれません
例えば恋人に何か言いたい事がある時「私」は邪魔するのが嫌だからって黙ろうと思って
「僕」は僕の思っている事を出したいから話したい!と思って
「ゆな」はそもそも恋人には興味がないと思って。
3人の意見に悩まされたりします
もしかしたら貴方が抱えているものと違うかもしれませんがあまり気にしなくても良いのではないでしょうか
多重人格だから、どうだから、ではなくて僕の中に僕が、私が、×××がいるんだって受け止めてあげたら少しは楽になると思います
これが僕なんだよーって認めてーってしてみると良いかも。
みんなに話しても理解されないならあえて言わない方が身の為かもしれない
とにかく、生きる意味とか深いところまで考えなくても良い事だから安心して
ごめんなさい、うまく言葉が紡げなくて…
ななしさん
僕は君のわたしもあたしも僕も俺も受け入れるよ。
生きている意味ってゆーのはね、
誰にも分かんないんだ。
それを見つけるのが
人生ってゆー冒険なんじゃないのかい?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項