すごく怖くなる。
今、もう少しで何かが終わるんじゃないかって。
終わりに近付いているんじゃないかって。
足を、体を、顔を、前から逸らしたくなる。
目の中から、進んでいる情景を消したくなる。
嫌な予感と同時に、嬉しい予感もあるんだ。
胸騒ぎと、高鳴りとが雑ざり合っている。
俺は、弱い。
弱いから、何かあるとすぐ崩れ落ちてしまう。
その崩れ落とさせる何かが、ゆっくりと。
確実に近付いている気がする。
確実にそこへ、進んでいる気がする。
良いのか悪いのかの決断が迫られる。
そしたら、多分。自分も周りも「良い」と思ってる方に進む。
何かが、変だと告げている。
何かが、強烈な不安と不快感を作り上げている。
頭の出来ていない俺は、それでもその正体に気付かない。
警笛かどうかの、判断もおぼつかない。
何だか。おかしい。
今ある状態も、今後のことも。
また何かを見落としているのだろうか。
この、言い様もない焦りが危ないのだろうか。
何かがおかしいんだ。
今まで無かった程に歪んだ感覚に襲われる。
助けはこないと、直感が告げている。
何の、かは解らないが。
全てが駄目になる気がするし、全てが良くなる気もしている。
重要な決断を迫られているような。
蝶になりたい蛾
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
独り言の小瓶。
この小瓶を綴る事になった不安の経緯を、ほんの少し知りたいと思いました。
おばあ
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
おばあ さん、お返事ありがとうございます。
小瓶を流そうと思ったきっかけとしては、漠然とした不安に駆られて、なんです。
衝動的に、感情的に。ですかね。
経験上小瓶を流した状態の時は、幾つか理由が込み合い。
不安や悲しみとして表\\に出て来ていることが多いのですが。
その理由は後々になってからではないと解らないケースが多いのです。
その上、大々この感情に悩まされた後は悪いことが起こる。
感、なんでしょうかね。
何らかの予\\想が出来ているための、のちの後悔。
それに対するワンクッションみたいなもんでしょうか。
杞憂に終われば良いんだけどな…
蝶になりたい蛾
ななしさん
良い流れと結びつきますように。
おばあ
ななしさん
頑張って!
なんだかよく分からないけど
応援してる!!!
ななしさん
卵の殻が割れかけの時は、流れに実を任せて
ほけーっとしているのも、一案です。
ふ化が始まったのかも!・・と、人ごとながら
ちょっとたのしみ。
まいたん
ななしさん
変化には必ず感じる期待と不安と。
先般、非常に絶望的な状況の夢を見ました。初夢じゃなくて良かった。
でもその時言った自分の言葉は覚えています。
『死ぬまでは生きる』
まあへらへらとやりたいことはやりつつ、理不尽に付き合いつつ、暮らしていこうと思います。
主さんもつつがなくお過ごし下さいね。
冬
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
どうも、小瓶主の蝶になりたい蛾です。
最近学校のレポートを出していなかったので、先生方に提出期限を伸ばして頂いたのに、
その期限ギリギリになってからやり始め。
更に時間が伸びたと言う間抜けなエピソードがありました。
別にこれが。
言いようもない不安の正体だったかどうかと言われると…
否、今も不快感を感じています。
長続きに若干うんざり、うざったく思えてきました。
皆悩んでたり、おもろいことあったり…
相変わらずいやー、ここは宛メだな!
とよく解らない安心感を持ちながら小瓶を漁っていましたら…
なんぞこの小瓶が!俺にお返事が?一体誰からだ!?
うおわあああああ
と内心、壊れ気味に自分の流した内容を確認しつつお返事を読ませていただきました。
自分の小瓶が上がってきた時はいつもこんな調子です。
ありがとう御座います。
なんつーか、こういう独り言系の小瓶にお返事が付くと、
むず痒いです。
鼻歌を鳴らしている時ばったり誰かと遭遇したような…
そんな気分になりますね(笑)
応援ありがとうございます。
なんか、こう言うのを伝えるのもどうかと思うけど。
そういうの聞くと申\\し訳なくなるね(笑)
そういや、自分でまいたんさんの小瓶に、ふ化関連の事をお返事したような…
忘れてたっちゃ…
因みに、ふ化繋がりで。
蛹の中では幼虫が溶けて、身体を再構築した後に出てくるため、
蛹を揺らしたり衝撃を与えると構築が上手く行かず。
蛹の中でドロドロのまま生涯を終えるそうな…
まさに繊細な思春期の人のようです。
あれ?自分で言ってて不安になってきたぞ…
また意味は違ってきますが。
自分の殻に閉じ籠ってちゃ弱いまんまです。
おっしゃる通り変に固執しないで、変化を受け入れたく思いますな。
…ちょっと不安ですが。
冬さんの夢の中では、何と力強い言葉があったのか!
すげえな…自分は夢の中で空を飛んでは地に落ちますが、
そんな場面を見たことはないです。
印象的ですね。凄く。
不思議なことに、俺は今日明晰夢を見ましたね。
外に抜け出て何処かで見たような景色の中ブラブラしてました。
ある程度思い通り行動できましたが、
やましいことに走ろうとした瞬間目が覚めました。
チッ…
もう少し、空を飛ぶ練習とか。
面白そうなことはあっただろうに…
何故に散歩を選んでしまったのか…
どうでもいいですが。
初夢をみた記憶がないので、多分これが今年の初?
…かもしれない。
とりあえず。よっぽどショックなことがあっても、
生きてりゃ立ちなおれますかんね。
死んでも大丈夫かもしれませんけれど。
ダラダラ。いや、だらけ過ぎたら駄目になりますが、
自分の年齢からして自我が確立する時期なんでしょうから。
(それ関連の不安感かと推測)
マイペースに自分を組み上げて行こうと思いまっす。
…とか書きながら。
実際組み上げるのは自分ではなく、脳。なんですがね。
それでも、こう、体外に意思を出しておけば。
NOとは言わないでしょう。…脳だけに。
寒さが身に染みます。
大寒波とかなんとかだそうで、ノロや風邪にお気を付けて。
それではまた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項