あわわ。
俺より苦しい人がいるよ。
俺より辛い人がいるよ。
自分も死にたいと思ったけど、甘えだと思った。
構ってチャンの我が儘だと思った。
こんな俺に弱音吐く資格あるのかな?
精神疾患、盾にしたら狡いもの。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
おそらく、主さんは、この頃時々見かける小瓶主さんだと思います。
(お返事も読ませて頂いています)
という、バックボーンありきだったらの前提で・・
別人さんだったら、ごめんなさい。
私は、あなたは、真摯に生きている人だと感じます。
弱音を、小出しにしていかなかったから、
苦しくなってしまったのではないでしょうか?
本当の気持ちが浮かんでいても、スルーして、ノーカウントに
してきたから、苦しいという側面もあったのではないでしょうか?
なんてな。
この4行は、自分に向けて書いています。
たまにはいいじゃないですか、症状を盾に、
ずる休みしても、泣いてみても、叫んでみても、愚痴ってみても。
出さないと、空きスペースは出来ないので
いいもの浮かんできても、置き場が出来にくいと言いますし。
なにより、それだって、オレの一部ちゃんだし~*
愛でてやろうじゃないか。
まいたん
ななしさん
辛かったら辛いって言えば良い!
辛さに資格なんてないから。
ななしさん
一番可哀想な人しか辛いって言っちゃ駄目なんですか?
それじゃあ、その人以外は弱音なんか一言も吐けなくなっちゃいますよ(*^_^*)
大丈夫!辛いときは辛いって言って良いんですよ。
それに、「自分は甘えてるだけ」って思うのは、反省を通して成長したいと思ってる証拠です。
逃げずに自分を客観的に見つめるのって、なかなか難しいんですよ?それができる今のあなたは十\\分強いと私は思います。
だから、自信をもって辛いって言って下さい。
そしたら自然と笑える日が来ます。少なくとも私はそう信じたいです!
私も甘ったれだけど、やっぱり今より成長したいです。お互いゆっくりと少しずつ頑張りましょう(o^-^o)
小梅
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
抑うつでした。返事をくださって、有り難うございます。
ななしさん
自分より辛い人がいるって考えられる貴方はすごいと思う
私も辛くなった時、『自分が一番可哀想だと思うな!』とか『私よりもっと苦しんでる人がいるんだから!』って言い聞かせてる
このやり方は、けっこう楽になります
でも、誰かと比べても自分の辛さや苦しさは変わらないのです
だから、決してムリせずに大切に。
プラスチック
ななしさん
そうか・・抑うつなのか・・。
私も、抑うつ→(初期)うつ症状経験者なので、
症状だけは、部分的かもしれませんが理解出来る部分はあります。
(さぞかし、しんどかろうとは思う)
だからといって、
これは、その人にとって無理のないトンネルの抜け方は
皆違うと思うので、
主さんも、ゆっくり、無理しないで、休みながら
元気でたら、ちょっと模索、くらいで行ってくださいね。
いや、今は、休養かも?
ご飯だけは、無理しても、がんばって食べてね。(水分もね)
これに関してはキリがないので、お返事不要です。
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項