宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

10代で発症してから今までずっと苦しんでいます

カテゴリ

 抱えているのが苦しいのでメールを送ります
私はPTSDから来るうつ病です

10代で発症してから今までずっと苦しんでいます


1日のほとんど寝ています

話せる友達はいません

親、兄弟とは絶縁しました

辛い思い出しかありません


時々パニックを起こして泣きわめき暴れます

自分で止める事が出来ません


ただ寂しいです…


毎日が虚しく過ぎて行きます


生きていてごめんなさい

名前のない小瓶
6212通目の宛名のないメール
小瓶を656人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

謝ることない

ゆっくり治していってね!

ななしさん

よほど辛いことが
あったんでしょうね。


生きていていいんです。
あやまらないでくださいね。


この 宛メの場で少しずつ
出してみてはいかがでしょうか?


見ず知らずの人だからこそ話せることがあると思います。
(事実 私もそうでした。)

繰り返しになりますが、
生きていていいんですよ!

ななしさん

PTSDとはかなりきついですね。
ただ、何かの拍子に罹患する場合があっても、疾患に罹患する事、生まれてきた事に罪はありません。
疾患があなたの優しさにつけ込んでそう思わせているだけです。
症状がでやすい時間、状態になったら出来る限り安静にしてみるのはいかがでしょう。
そのあいだ、ヒーリングミュージックか心の落ち着きやすい音楽を聴くなどしてみてもいかがでしょうか。
あと、受診して薬物対処というてもあります。

ななしさん

生きていてごめんなさいなんて言わないで。
生まれてきて幸せだと思って欲しい。
辛くても生きていって欲しいです。

ななしさん

神様は、乗り越えられない試練は与えないと思う、と言ったら、犯罪をおかす人や自殺した人はどうなるの?といわれそうですが。
いつかは、そんなときもあったと前向きに振り返れるようになると思うよ。勇気を出して。

  田中みこと

ななしさん

それは生きるの、お辛いですよね。いつ普通に生活できるようになれるのか…笑えるようになれるのか…辛い過去に縛られなくなるのか…。

お医者さんは信頼できるかたですか?お医者さんにちゃんと伝えられていますか?お薬はあなたにちゃんと合っていますか?
36歳主婦

ななしさん

独りじゃないから
大丈夫だよ

ゆるゆるいこうよ*

ななしさん

苦しかったら、その苦しみを与えた全ての人間を呪え。
憎んで、憎んで憎み切れ。
それが力になる。

きれいごとを並べる奴を信用するな。

優しい言葉を吐く奴を信用するな。

あなたの心の傷の深さを俺は知らない。

ただ、ひとつだけ言える事は生き続けなくちゃならない。どんな事があってもね。

強くなれ。
優しいだけの人間なんかになるな。

人に嫌われる事を恐れるな。

怒りや苦しみが人を強くするんだ。

優しさは胸の中にしまっていればいい。

そして、本当に大切な人の前だけ、その優しさを胸の中から出せばいい。

強くなれ。

「てめえら、見てろよ」

世の中に叫んでやれ。

ななしさん

私も親、兄弟と絶縁しました。

友達もいません。

引きこもりだし…

それでも生きています。

発作的に死にたくなることはあるけど、多分死にません。

負けないように、いつも小さな小さな幸せを探しています。

生きている限り、私も幸せになりたいから…

あなたも私も、いつかトンネルから抜け出せたらいいね。。。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。