メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
いま近くで君が寝ています。起こさないように携帯わマナーモードにしました。きっと疲れているんだね
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
いま近くで君が寝ています
起こさないように
携帯わマナーモードに
しました
きっと疲れているんだね
ずっと起きないよう
だったらあたしわ静かに
帰リたいと思います♭
おやすみなさい
A!
名前のない小瓶
3648通目の宛名のないメール
小瓶を
845
人が拾った
保存
0
人
お返事
1
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1通のお返事が届いています
1通目のお返事
優しい方なのですね。
寝ていらっしゃる方もこんなに大切にされてきっと幸せですね。
おやすみなさい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
今日は初めて本当に死にかけた。首をうまく引っかけて、手足がぴりぴり痺れてきて、苦しまずにいけそうだったのに、不意に怖くなってやめた
嫌なこと全部が夢だったらいいのに。いや、全部って言ったらどうせ「嫌なことがないと幸せもわからない」って言われるんだろうから、せめて今一番辛いことだけでも夢で
元気になれたなら。うーん、いや、十分元気なんだけど、でも私どこかがちょこっと崩れちゃったみたいだよ。昨年の7月頃から、何回も、同じことを確認してしまう
今、好き(Love)なのか推しなのかよく分かんない人がいます。私は今まで2回恋をしていて、その時に感じた「好き」とはちょっと違くて、もしかしたら推しに近いかも
・学びを加速したい。今までのトラウマとか諸々自分を遮るものを全部取り払いたい。・女性のことを好きになりたいし、同性を嫌いじゃなくなりたい 多分これが一番大きい
思い出したらムカつく。オンラインで仲の良かった友達、最近素っ気なくて周りに避けられてるんじゃないの?って言われて。本人に言いに行ったら
自分が一生けん命やったこと。 賞に応募をしたら、お金を出さないと本を出せないと一蹴された。そんな営業をかけるくらいなら、面白くないと言われたほうがマシだ
それでももう一度あなたに問いたい。私の命を救い、私の人生を変え、そして突如私を棄てたあなたに。生きることに意味って必要かな?頑張ることに理由って必要かな?
阪神大震災経験者が「コロナ禍を経験した若者は」的な話してるの多いけど、大人の言うこと聞かなくなると思うよ、正直。「働きたくない」連呼するわ
私は今パートで働いて後半年程で4年目になる者です。最近同じパートの職員さんで有休を積極的に活用していく、と仰られている方がいました
親戚の無神経さにストレスが溜まっています。年末年始になり、県外は進学した親戚の子が帰省してきました。その子の親は肺の病気にかかったこともあるうえ
クリスマスの話。仕事から帰宅した母に「Mステのスペシャル5時からやってるよ」と言うと「早く付けろ!」。今年流行った曲は、瑛人の「香水」とLisaの鬼滅の刃
たくさんお返事をくれた人、ありがとう。何度も何度も、優しい言葉や時には厳しい言葉に救われた。似たような境遇で、小瓶を流してくれた人も
今日は絶望感が強く感じられた。その人はやめておけ。何回繰り返したら分かるの。モラハラ被害者と同じ言い分だ。言葉にしてしまえば真っ当でその通り、なんの誤りもない大正論
私が何したっていうんですか。自助努力もずっとしてきた、生きやすくなるために毎日頑張ってきたよ。もう、もういいでしょ、ねえ。神様、こんなに私を痛めつけて
お知らせ
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
寒いさむい雨の日。お昼ごはんを買いに近所のパン屋さんへ向かった。わたしは怒っていた。午前中にぜんぜん仕事が進まなくて、頭の中は沸騰していた
安楽死させてください。もういいです。もう充分苦しみました。
一人下校について。私は自転車登校しているのですが一緒に帰る人がいません。前まではいたのですが、色々あって別々で帰ることにしています
低身長がコンフレックスの19歳男です。身長が165cmで止まってしまいました。身長が全てでないのは理解していますが、気にしてしまい、女性に積極的になれなかったり
毒親が辛い。私の親は毒親です。逆らうとヒステリックになり叩かれるし、親の為に働かされてる。精神的に辛いです。さっさと家から逃げたいけど
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
7限授業ってホントにしんどいですよね。 私、進学校に通ってるので7限授業は当たり前でした。 来週は学年末試験で2月からは自由登校なので、ようやく少し楽になります。 まだ進路は決まってませんが…。
小瓶主さん、返信を読んで下さり、お返事頂きありがとうございます。 そうですか……。金銭面が心に与える影響は私にも分かりますし、あなたの仰ることはどれも御尤もで、安易な慰め等できないとも理解してい
耐えなくていいと思います。 辛い時は逃げてもいいんですよ。 小さい時にどんなに可愛がって育ててもらっていたとしても、母親の言いなりになる必要は全くありません(言い方悪くてごめんなさい)。 あなた
腕なのでやると、傷が残ってしまった時に目立つので、足首がオススメです。傷になりにくいやり方は、申し訳ありませんが知りません。
軽率に「わかる」とは言い切れません。 死のうと決心した時に最後に出てくる後悔が残された家族がどうなってしまうか 自分は死にたいけど、家族には死んで欲しくない という事はとても共感でき
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me