LINEスタンプ 宛メとは?

両親に「死にたい」と何度も言ってしまいます。1日に十回くらい。顔を合わすたびに。それに対して両親は自殺志願者に

カテゴリ

両親に「死にたい」と何度も言ってしまいます。1日に十回くらい。顔を合わすたびに。
それに対して両親は、自殺志願者にかける言葉のテンプレのようなことをかけてくれます。その言葉に愛も感じます。両親を試してるんでしょうか?わからないですけど、とにかくこれを止めたいです。

病名は教えてもらえなくて分かりませんが、精神科の病院に通ってて薬も飲んでます。

名前のない小瓶
29968通目の宛名のないメール
小瓶を616人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

たぶん両親に救いを求めている気持が、多少はあるんだと思います。

私も一度だけ、父に「自殺してもいい?」って聞いたことがあります。
その時は、一人残った父がどういう状態になるのか気がかりで聞いたつもりです。あなたにも、そういう気持ちも入っているのかも。

あなたがどのような気持ちなのかは、あなたにしか分からないと思いますが、私は病院の薬が結構効いていて、自殺を思い留まっていられます。(父が死んだらどうなるかは分かりませんが)
薬が、合わないのではないかと思います。病院を変えられるのも一つの手です。私も病院を変え、症状を医師に詳しく伝えてから、薬が変わり、少しずつ元気になってきています。(綱渡りの綱の上のような状況ではありますが)

本当に自殺されるより、気持ちを打ち明けられた事をご両親は喜んでいらしゃるかも。話をされることを止める必要はないのでは?

by 身体障害者5級

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me