お母さんが大好きです
大事なんです…
どんなにお母さんが
暴れたって
泣いてたって
やっぱり、そばにいたいと思うんです。
不器用な人です。
素直じゃないです。
だから…
見てる方が辛くなります。
本当は
抱きしめてあげたり
手握って自分の気持ちを素直にぶつけてみたいんです。
だけど
なかなか、できませんね。
私はいつも
お母さんを見ながら
待ってるだけ
私が一方的に話しかけるの
今日ね学校でね
って…
小さい頃と
変わらないまま今も
私はそう話しかける
毎日、一緒にご飯を食べながら
私が話しをする。
それでいいの
お母さんは
いいお母さんです。
情緒不安定でも鬱でも笑い上戸でも…
本当に嫌いになんてなれないんです。
また笑顔がみたいです。
だから
笑ってください。
あなたが泣くと
私も泣きます
あなたが笑うと
私も笑います
あなたが怒ると
私も少し怒ります。
でも、大好きだからなんです。
大事だから…
家族だから。
大切な存在。
いつも、ありがとう…。
本当にありがとう
ごめんね
怒らせるつもりなんてなかった
全部、私のわがままがこうさせた。
誰も悪くない。
お母さん
お母さーん
おかーさーん!
私は、あなたが大好きです。
嫌われても…
また仲直りしたいと願うんです。
また一緒にご飯食べて、話しをしたいです
だから、私は
またいつもみたいに
話しかけてみる
帰ってきたら
「ただいま(笑)」
無視されても
お母さんが仕事に行くときは
「いってらっしゃい」
お母さんが
帰ってきたら
「おかえり」
って
そしたら
ちょっとだけ
振り向いてくれたね
嬉しかった…。
いつも、本当にありがとう。
皿洗いして
洗濯して
掃除して
むかえにきてくれて
心配してくれて
怒ってくれて
ご飯作ってくれて…
お母さんのご飯
大好き
おいしくて
いつも
「おいしい」って言っちゃう。
そしたら
お母さんは
「でしょ(笑)」
って笑ってこたえてくれる。
その笑顔が大好きです。
16歳になった
私は、少し大人になったみたい。
お母さんが心配。
やっぱり、泣きながら
家族のことを考えるんです。
お母さんは…
不器用な人だから
「誰も信じない」
「余計なことしてんじゃねえよ」
「別にやらなくていいのに…」
何て、言うけど
本当は…
思ってることとは
違うことを言う
だから
私は見守ります。
支えてあげたいと
思ったのです。
---------
読んでくれて
ありがとうございました。
16歳の女の子
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すてきです
きっとあなたの思いはお母さんに届いてるのだと思います
だけどあなたのお母さん、不器用だからそれをうまく伝えられないんじゃないかな
いつまでもなかよしでいてください
ななしさん
本当に好きな人としか、傷つけあえないと思う。
それがどんなに世間とかけ離れているように見えても。
世界の、絵にかいたような家族の団らんや日本の友達親子なんか、
実体のないゴーストだよ。
本音なんて、見えていないのだから。
好きじゃないと、ぶつかり合えない。憎みあえない。
そして、笑いあえない。
それを最初に教えてくれるのが、家族だと思う。
だいすきなお母さん。これは、世界共通語だよ。大事にしてね。
やさしい16歳の女の子さん。
ななしさん
あなたのようにそうやって全てを受け入れることが出来る力を持つ人が稀にいらっしゃるんですね。
本当にほんとうに、お母さんが大好きな気持ちが伝わってきました。
だから以下は単なる杞憂です。
この先、あなたがお母さんから離れることになっても、自分を決して責めないで。
本来愛情は親から子へ流れるのが世代には楽なはずです。
でも主さんはそれを超える存在ではないとは言い切れないから、予防線だけ張りますね。
お母さんを嫌いにならないあなたの心の底の底にあるものにあなたが潰されませんように。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。
大好きなんだけどな…
何で、否定されたり…
罵声みたいなものを聞かなきゃいけないの…。
何か変。
支えてあげてばかりじゃ
ダメな気がする
このままじゃ
ダメな気がする…
お酒飲んで
人が変わって。
暴れて
私、どうしたらいいの。
そろそろ
疲れてきたよ。
「ひとりじゃ何にもできないくせに」
お母さん
何でそんなこと言うの
何で、信じてくれないの…
何で、何にもかも
否定するの。
私はお母さんの話
黙って聞いてるよ。
文句言わないで
うなずいて聞いてるよ
でも、お母さんは聞いてくれない
ちがくてさ
そうじゃなくて
だからさー
とか…
いらないから…
あんたの話
黙って聞いてあげてるじゃん?
ってなに…。
何なの…
ねえ…、私さ
うまく怒れないんだよ…
怒れないから
そうだね
ごめんね…
ですませる
すませちゃうんだ…。
そんな自分が
情けない…
だから
なめられるんだ…。
弱っちぃね…。
怖いから
顔色うかがって
自分のこと言えないまま…。
そろそろ
疲れてきたよ。
素直じゃないの
わかるけど
娘だから
言えるってのも
わかるけど…
話しを聞いてて傷つきました。
ななしさん
お母さん、甘えんぼだね。
あなたに甘えてるんだね。
お母さんも弱っちぃですね。
そして、あなたに甘えちゃう自分がキライで、暴れちゃうのかな。
ときにはあなたも暴れてみては。
そしたら、自分のことでいっぱいいっぱいなお母さんも気付くかもしれない。
あなたも同じなんだって。
甘えたいんだって。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。
ぽろっと…
涙がこぼれました。
暴れられないから…
自傷してしまう。
これは、本当のこと
ななしさん
自傷はダメだよ。
手首よりも、あなたの心が傷つくから。
それより、ギューして。
あなたの心。
ななしさん
こんなに気持ちの伝わってくる文章初めて読んだ。泣いたよ。
お母さんの心を救いたいんだね。
どうしたらいいんだろ・・・。
カウンセリングを受けさせるのが一番だとは思うけど、今の現状では実現できなさそうだね。
となると、主さんがカウンセリングについて学んで、お母さんの心を少しずつ解きほぐしていくというのはどうかな?
ななしさん
投稿者です
自傷はダメだよね……。
さみしくて、わかってもらいたくて…
生きたい。
ぎゅーってする。
苦しかった。
苦しい…、つらい…
もう やだ…。
何で
胸騒ぎがして
手がふるえたとき
嫌なことが起きるの?
何もかもが嫌になる
あぁ…
大事な人に嘘をついた。
ななしさん
先にお返事した者です。
母と娘の関係は今マスメディアで取り沙汰されるくらい、あちこちにある問題です。主さんだけじゃない、芸能界の人達も抱えている問題です。
沢山の事例、本、治療、思想があります。
あなたがぴったりくるこの問題解決の居場所がきっとあります。
少しリサーチしてみて下さい。
あなたが疲れるのは当然です。
あなたはお母さんを憎んでもいい。
でも嫌いじゃなくても離れていいんだと思いますよ。
お母さんの行動が嫌だって感じたら離れましょう。絡んできても感情を一緒にぐちゃぐちゃにしない。境界を引きましょう。移動するのが一番です。
主さん、本当に健気だね。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です
ごめんね。
もう…
泣きすぎて目が痛いよ…
もうやだ…
ななしさん
大丈夫かい?
お母さんとまたお話できると良いね。
ななしさん
私もお母さん大好きだ。
ほんわか、あったかい気分になったよ
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
投稿者です。
ありがとうございます。
ちゃんとまた仲良くなれたよ。
一緒にご飯食べれてるよ。
ありがとう。
私が中学生のときに
お母さんと喧嘩して
家を出て行った
お兄ちゃんがお正月に帰ってきました。
お兄ちゃん
お母さんと仲直りできたよ。
お母さん嬉しそうで良かった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項