目標ができました。
次の期末テストで10位以内に入ったら
母に今までのことを謝ってもらおうと思います。
私の下着を盗んだこと、祖父祖母に暴力を振るったこと、幼少期に一度捨てたこと、彼氏(結婚詐欺師)を自主させずに匿ったりしていたこと、私の大切なものを壊したこと、冬にお風呂場に3日間閉じこめられたこと、叩かれたこと、
私のものを盗んだこと、死ねといったこと、笑いながら馬鹿にしてきたこと
最近気づいたんです。私が自信をなくしていったのは、母と再会したときからだと。母に縛られたままなのだと。
だから、決着をつけたいんです。
私は、私のままで生きていたいのです。
人に怯えたり、もうしたくないのです。
私は私のままで好きになりたいのです。
もう、許されたいのです
決意表明でした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
正直私は貴方を応援したいし、そこまでの決意、考えにその年齢で達することが出来たことに畏敬の念すら覚えます。
しかしそれでも、私はこの意見を書かなければ成らないと思いました。
貴方が戦おうとする気概、決意、覚悟、自分として生きようとする想い、自信をつけ、けじめをつけるための目標としてのテスト順位にするという考え。
それらの全てを認め、敬意を表してなお、いや、敬意を抱くからこそ書かずには居られません。
正直こういう書き込みはマナー違反もいいところだと認識しております。しかし、それでも書かざるを得ません。
今までの貴方の書き込みのお母様の対応を読み、考察するに言い方や状況を誤ると、いや、もしかすると誤らなくとも最悪のパターンとして「貴方の死」が見えてしまいます。
ですので、応援したいし、貴方の決意を鈍らせたくも無いし、それは恐らく「貴方が貴方である為に、生きる為に必要な通過儀礼」なのでしょう。ですがそれでもと思ってしまいます。
これは私の考えすぎなのかもしれません。というより考えすぎであって欲しいです。しかし、この文を読んだときにこのイメージが頭から離れないのです。
もし、そういったことをお母様に言うのであるのならばどんなに少なくとも貴方が信頼することの出来る味方の大人(男性が良いでしょう)が一人すぐ近くにいる状況で(助けが入られる位置取りで)行わなければ衝動的にお母様が錯乱して最悪のパターンに陥る可能性があると思ってしまうのです。
もしその場を凌いだとしても、その後何かされる可能性すら考えてしまいます。その場合の最悪のパターンも貴方の死です。
やらないで下さいとは口が裂けても言える物ではないし、他人が言って良いことでも無いでしょう。
しかし、お願いですからこれだけは言わせて下さい。
もしやるのなら絶対に勝つ(生き残るのも含めて)状況で(状況を整えてから)行って下さい。そしてその後も勝ち続ける覚悟とどうやったら勝ち続けることが出来るのか考え続けて戦ってください。
どうかそれだけは切にお願い致します。
ななしさん
頑張れ。
応援してますよ。
ななしさん
ごめん。横レスしてもいいか。
2013年10月10日 21時の人って多分 俺と変わんない20代くらいの人かもしらんけど、10代の主さんにはちょっと難しいんじゃないかなって思った。長くて難しくてふり仮名が無い。応援したい助けたいって気持ちはみんな同じだしさ何とかしてやりたいってあせるけど、主さんが一番せっぱつまってあせってんだし、俺ら年上の奴がそこ踏まえて伝えないと伝わるものも伝わらんかなって。
ななしさん
せっかくの決意に水を差すようで
申し訳ないのだけれど、
たぶん主様が努力して10位以内に入っても、
たとえ1位を取ったとしても、
主様が期待するような謝罪はもらえないような気がします。
もしあなたがお母様の「ごめんなさい」の一言だけで、これまでのつらい思いを全て水に流せるというなら、いいのかもしれません。
私はあなたを助けることは出来ないけれど、
あなたがあなたのままで、
幸せに生きられることを願っています。
ななしさん
2013年10月10日 21時の返事を書いたものです。
分かりにくいとの指摘を受けたので端的に書き直しました。(直接的過ぎるかもしれませんが)
それでも長くなってしまいましたが。
こういう書き方しかできず申し訳ありません。
私個人の感情としては、貴方の決意を応援したい気持ちは強くあります。
しかし、匿名が主のこの場においてこの理由を出すのはマナー違反だとは思いますが、貴方の書き込みと思われる過去の小瓶の内容に書かれたお母様の行動を見るに、正直に言って、お母様は精神的に異常です(病的といっても良いです)。
そういった異常な精神を持つ人相手に正論で批判すると単純に言って「キレる」という状態になる可能性があります。
そうなると、衝動的に近くにある刃物で攻撃してくる、単純に殴る蹴るを衝動のままにしてくる可能性が非常に高いと思われます。
その結果、最悪のパターンとして貴方がお母様に殺される可能性があると思ってしまいまた。
よって、保険としてその場で身を守る術を確保しておいた方が良い・保険が利かない、用意が出来ないのなら思い止まった方が良いというのが私の見解です。
その保険の内容としてすぐ思いついたのが大人の男性(年齢的、身体能力的に考えて御祖父様以外で(出来るかどうかはわかりませんが最悪警察官でも可))が近くに控えていることです。
理由としては大人の男性が近くに控えることでお母様への牽制と共に、お母様が錯乱した際実力行使で止められる可能性があるからです。
その場をしのいだとしても、そういった異常な精神を持つ人はその行為を根に持つ可能性が高いです。
よって、今まで貴方が受けた以上の仕打ちをお母様が日常的にしてくる可能性を否定できません。
なので、その対策を考え、対抗し続ける必要があると思います。
それが出来ないのならばあくまでも最悪の場合ですが、お母様に殺される可能性があると思ってしまいます。
よって、応援したくはありますが、私の中ではこのけじめのつけ方は小瓶主様にとって必要だとは思いますが、やり方を間違えると非常にリスクが高い方法のように感じました。
そして、もし何か不味いことになりそうでしたら、ここでも何処でも構いません。相談し考え、対処してください。
ななしさん
きっと私と同世代なんでしょうが、
私には想像できないような大変な思いをされていたんですね。
応援しています。
その言葉に尽きますが、ただただ
遠くから応援しています。
辛いこと、耐えることを経験された分
それを超える幸せな日々が訪れますように。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。お返事でたくさんの応援ありがとうございます!
それと、やっぱり母は不安定な人なので、
自分だけで行動すると危険なんですよね…周りに頼れる男性はいないので
もし母の逆鱗に触れてしまったら…
とか思ってしまいました。
とりあえず、母へのことは一旦保留というかしっかりと後のことを考えようと思います。もしかしたらまた相談するかもです。
そのときはまた、意見もらえると嬉しいです。
テストはあと1ヶ月後くらいにあるので
今は勉強に集中します(^^)
一通目のお返事してくれた方へ
二回もお返事くださってありがとうございます!冷静な大人の対応で私はまだまだ
子供なんだなと痛感してしまいました。
的確なアドバイス本当にありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項