LINEスタンプ 宛メとは?

今さらだけど合気道やめたことを後悔した あのとき無理やりやらせようとしたジジイがいて嫌でたまらなくなって半年で

カテゴリ

今さらだけど合気道やめたことを後悔した あのとき無理やりやらせようとしたジジイがいて嫌でたまらなくなって半年で勢いでやめてしまった あのときあのじいさんがいなければ続けてたとおもう胴着だけでも一万円もしたからまたやればって言われるけどやる気がない 合気道事態はまたやってもいいと思ったけどどうしてもあのじいさんがまたいるかもしれないし人もあまり好きじゃないひとだったからいく気にならない あと好きだったひとがいたから彼に会う気もない何回か遊んだけど付き合ってないのに旅行に誘われて断ったら終わった・・・・・だから余計にいく気力がないのかも 市民体育館でやってたから1ヶ月サンゼンエンでできたのにな~ はぁ

名前のない小瓶
29472通目の宛名のないメール
小瓶を520人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

逃げてるとか、明らかに合気道を勘違いしている意見もありますが、
やる気が出ないことだしワザワザ嫌いな奴に会いに行く必要もないので、
やらんでいいですよ。

後悔の原因はやな奴に会ったから、であって、
合気道をやりたいのにやめてしまったことでは無いのでしょう?
お金は無駄になったし嫌な奴にもあったけど、それらを考えてもやる気が出ないものややるなんて時間と体力の無駄です。
ゲームするなり美味しいのもの食べるなりして、有効活用しましょう。

ななしさん

現在合気道を習っている者です

嫌いな人がいるから辞めるという考えは
良くないと感じます

確かに苦手な人がいるところに通うのは
行きたいと思わないということは分かります

しかしそれは逃げていると私は解釈しました
勝手ですいません

私にも合気道に苦手な人がいました
その人がいるとテンションも下がって
ヤル気が出ませんでした

しかし、それを逆手に取るべきです

合気道以外にもいえることですが、
この世にはいろんな人がいます
自分と合う人がいれば合わない人だっているのです
では、合う人とだけ関わればいいのか?
いいえ違います
というより、合う人とだけ関わるというのは
不可能だと思います

先ほどの逆手に取るというのは、
苦手な人といかにうまく関わるということです

うまく関わるためにすること
それは……
『相手の良いところを探す』です
人間には悪いところしかないはずありません
必ずあります!!
見落としているだけなのです

そのおじさんの良いところを探しにもう一度
合気道をはじめてみては?

合気道をやってくれると
私もうれしいです(*´ω`*)




ななしさん

現在合気道を習っている者です

嫌いな人がいるから辞めるという考えは
良くないと感じます

確かに苦手な人がいるところに通うのは
行きたいと思わないということは分かります

しかしそれは逃げていると私は解釈しました
勝手ですいません

私にも合気道に苦手な人がいました
その人がいるとテンションも下がって
ヤル気が出ませんでした

しかし、それを逆手に取るべきです

合気道以外にもいえることですが、
この世にはいろんな人がいます
自分と合う人がいれば合わない人だっているのです
では、合う人とだけ関わればいいのか?
いいえ違います
というより、合う人とだけ関わるというのは
不可能だと思います

先ほどの逆手に取るというのは、
苦手な人といかにうまく関わるということです

うまく関わるためにすること
それは……
『相手の良いところを探す』です
人間には悪いところしかないはずありません
必ずあります!!
見落としているだけなのです

そのおじさんの良いところを探しにもう一度
合気道をはじめてみては?

合気道をやってくれると
私もうれしいです(*´ω`*)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me