LINEスタンプ 宛メとは?

今私は部活を辞めたくて辞めたくてしかたありません。中学のときは辛くてでもチームのみんなが支えてくれて頑張って

カテゴリ

今私は部活を辞めたくて辞めたくてしかたありません。
中学のときは辛くて、でもチームのみんなが支えてくれて頑張っていい成績も残せました。
高校では続ける気はなかったのですが、また始めてしまい、強いチームのところを選んだ訳ではないのでなんだか物足りないのです。
でも部活のみんなは関東に行きたいと言っています。
関東に行った経験のある私が頑張ってみんなを引っ張って行こうとしても、みんなはなかなかその思いをわかってはくれません。
というかそういうことを私が始めるとキャプテンや部長に嫌な目で見られます。
そして、一度集団でせめられました。
あんたが怒ると怖いからとか、あんたが私の役をとってるとか。
そんなつもりは全然ないのに言われて正直いますぐにでも辞めたいです。
関東に行きたいとか言ってるわりには口だけで、私が見てるに絶対このままではダメだと分かっているのですが、また言うと言われるのが嫌で、ストレスが溜まります。
いますぐにでも辞めたいです。
ですが辞めてしまったら今まで支えてくれた母や元チームメイトや恩師に示しがつかないのと、自分のなかで今まで辞めないで続けてきたのに、こんなところで辞めるなんてと思っています。
でもどーしても今の部活に耐えきれません。辛くもなければただダルいだけです。
あと8ヵ月だけなのですがやっていける自信が少ないです。
どーしたらいいのかわかりません。
このままつまらないことを続けたくはありません。
かといって今までの努力も支えてくれた人の気持ちも捨てたくないです。
どーしたらいいのかわかりません。
助けてください。
もう、結構限界です。

名前のない小瓶
29128通目の宛名のないメール
小瓶を514人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

回りの目を気にせず、関東の時の事をチームメイトに言ってみてはどうですか?そして監督達にもちゃんと話てみて下さい。

ななしさん

あなたが部活を続けているのは、お母さんや元チームメイトや恩師のためなんですか?

「私はこの部活が好きだから続けたい」っていう気持ちは無いんですか?

何部に入っているのか分かりませんが、その部活動が好きだから、自分で選んで入ったんでしょ?

まずは一回、お母さんや元チームメイトさん達の事は忘れて、自分自身に聞いてみたらどうでしょうか?

今の部活にやりがいはある?
このまま続けて後悔しない?
他の部活に入った方が楽しいんじゃない?

でも、辞めて後悔しない?
自分で選んだ部活だよ?
もう諦めるの?



明確なお答えが出来なくてすみません。
でも、部活動で悩む気持ち分かります。
私も高校生なんで^^
ちなみに吹奏楽部に入っています。

でも、こればっかしは周りの事とか後回しにして、自分自身に問いかけた方が良いと思いますよ。

自分で選んだ部活なんですから。


あなたが楽しい部活動を送れるよう祈ってます。

by.トイプードル

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me