こんにちは、中2女子です
中1の時、転校してきて2年になって友達関係がうまくいかなくて、6月くらいから不登校になってしまいました。
私の家は母子家庭で、母は朝から仕事に出かけて姉2人も、大学や仕事があって夜まで家にいません。
その間私は1人でとても退屈です
話す相手もいないし、不登校だから
友達もいなくなってコミュ障気味です
今の学校は絶対に行きたくなくて、転校を考えてます。
しかし、転校してもコミュ障だし人見知りだからまた不登校になってしまわないか心配です。でも学校に行きたい気持ちはあります?友達いーっぱい作って恋愛とかして…なんてこと思ったり
私ってなぜか、一部の先輩には絶対嫌われるし
同期の子達にかげでグチとかいわれちゃいます。????かな?
前Twitterで私の事をかかれてて、辛くて不登校になったのに「あんなんただ逃げてるだけ。」とか書かれててとても腹がたちました
その子は社交的な子だから友達もたくさんいて、私の気持ちなんかわからないんだと思いました
たまに、無性に悲しくなって
こんな性格だからこれからの人生楽しくないやとか考えて涙がでてきます。
本気じゃないけど、死んだらどうなるかな…とか考えてでもそんなの怖くてできないし…。
末っ子は甘え上手とか言うけどそんなんなくて、母にさえも気使っちゃうし
悩んでても相談できないし、甘えるなんて事できるわけがなくて…
父が亡くなってから私ってどんどん暗くなってる。私の人生後悔ばっかりだ
長文すいません
結局なにを伝えたかったのか…
なんかぐしゃぐしゃになっちゃいました。読んでくれた人ありがとうございます^ ^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なにやら書き込み時にエラーが出たので念のため再度書き込ませていただきます。場合によっては二度に亘る長文の書き込みをご容赦ください。
学校に行きたい、友達を作りたいと思えるのならば貴方はまだまだ大丈夫です。
転校も貴方の家族が許すのであれば(不登校である現状を鑑みると反対はしないでしょうが)転校してやり直すのは十分にありでしょう。
これからかなり厳しめのこと及び極論に近いことをを書かせていただきます。
なので、場合によっては読まない方が良いかもしれません。
読む場合も軽く流し、影響を受けない程度にすることをお勧めします。影響を受けると人によっては毒に成り得ますので。
これから書く手段は所謂最終手段の一つに類する類のものなので、所謂「諸刃の剣」であることを留意してください。
もし仮に転校する際、貴女は自分の考えを見詰め直し、選択する必要があるでしょう。
友人が欲しいのか、誰からも嫌われたくないのか。
人間は社会的な生き物です。
よってそのコミュニティから嫌われたくないと思うのは当然です。
コミュニティからの排斥は自身の生死と不可分なところが有りますから。
しかし、もし後者なのであるのなら、それは残念ですが諦めてください。
どんなアイドルや芸能人、聖人君子、一般人でも、周り総ての人間に嫌われずに生きることは不可能です。
もし友人が欲しいのであるのならば、貴方の場合、ある種の開き直りが必要だと思われます。
寂しい考え方であると同時にある種の極論ではありますが、もう有る程度の人間に嫌われることは織り込んでしまう。
その上で
コミュ障でも人見知りでも、甘える事が出来なくても、仮に考えすぎる性格であっても、仮に自分に自信が無くとも、仮に自分自身が認められなくとも、友人が欲しいと思うことも、嫌われたくないと思うことも、仮に変わりたいと思うことも変わりたくないと思うことも、仮に思いが変化しようとも、それら総て諸々が「貴女自身」であることを認め受入れたうえで(自身に対する好悪含め)「これが私だ」と思いありのままの姿で接していくことです。
つまり、「これが私だ」嫌いたくば嫌え罵りたきゃ罵れと。
ありのままの自分を嫌われるのは本当に辛いでしょうが、相容れない相手は何をどうしようと相容れません。
ですが同時にありのままの自分を認めてくれる相手を一人でも見つける事が出来ればそれで勝ちです。
そんな事が出来るほど私は強くないと思われるかもしれませんが、これは寧ろ弱い人間の為の方法です。
何せ初めからある程度切り捨てる(痛みを受入れる(諦めるとも言う))覚悟を決めておくと少なくともその分確実に楽になります。
仮に嫌われたとしても、あぁ、やっぱりあなたは嫌うのかなどと予測の範疇でしかないので。
強い人間は捨てる覚悟などの予防線を張らずとも素で生きて行けるのでしょうし。
そしてこれを実践するとしてもその上で重要なことはそれらの嫌われる痛みなどで少なくとも表面上は揺らがないことです。
それがどんな人であれ自分自身を出せば否が応にも目立ちます。
目立った相手を突いて揺らげば隙になり中学生位ですとそこから虐めに発展する危険性すらあります。
ですので表面上は少なくとも自衛の為に悪感情、陰口等ではどうにもならない相手であるとその相手に見せる必要があります。
死ぬ気が少しでも有るのなら、恥を捨て、虚飾を捨て、気負いを捨てプライドを捨てその果てにある自身を出す。
本気でないにしても死を考える程であるのなら出来ると思われます。
死はこの程度の痛みではありません。
ななしさん
文章にならなくても良いから、ぶちまければ!
すこしは、かわるよ
たぶん
ななしさん
私もなぜか一部の人に嫌われます。
しかも全然関わりのない人に。
Twitterに書くぐらいなら直接家まで言ってこいって感じですね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項