LINEスタンプ 宛メとは?

20歳フリーター女です。このままフリーターでいいのか不安になっています。しかし、去年の冬に看護学校を辞めてから

カテゴリ

20歳フリーター女です。

このままフリーターでいいのか不安になっています。しかし、去年の冬に看護学校を辞めてからしたいことが無く、やる気もなく、楽しいことがない日々です。

甘えているのは分かっています
気分も日に日に落ち込んでいます

どうしたらいいのかな

このままではヤンデレになってしまいそうです

名前のない小瓶
28902通目の宛名のないメール
小瓶を485人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大丈夫です。
私も、そんな感じでした。

仕事で体を壊し、仕事を辞めてから。
ずっとそんな感じでした。

無気力で
テレビもみたくない
ご飯も食べる気しない
友達と合うのも面倒


そんなドン底で、少し自分を許すと言うことを学んだら
『少し甘えてみよう』
って、思えたよ。

今、バイト生活だけど。


前よりずっと幸せだよ、


だから、貴方もきっと大丈夫です。

ななしさん

そこにデレはあるのか

ななしさん

このままじゃ駄目だと思ったら行動を変えればいいだよ
何をしたらいいか分からなかったらとりあえずでなんかやったらいいだよ
悩んでいるポーズしてる時間が勿体無いだよ
全力で働いて全力で遊ぶといいだよ
フリーターのままじゃ駄目だと思うなら職探しもしたらいいだよ

ななしさん

ヤンデレかわいいよ

ななしさん

現実的なことを言えば、あなたは、看護師になるべきだったのだと思う。なるべきだったというか、なる道をたどる筈だったと言った方がいいのかもしれない。しかし、いずれにしても、あなたは看護学校をやめた。神仏だったら、あなたは看護師になる道に戻りなさいと言うのかもしれない。何故ならそれが、あなたの辿るべき道だったから、というのかもしれない。人生における大きな目標を見失って、今はさまよっているのだと思う。何故看護師になることを志したのか、何故看護学校をやめてしまったのか、自分が看護師になりたいという気持ちは結局それほど強くなかったのか、そういったことを、振り返るのがいいと思う。あなたにも、看護学校を辞める理由はあったかもしれない。辛いとか苦しいとか、そういうことがあったのかもしれない。ただ、人生というものは、というか、医師とか看護師とかそういう人を助けるために生きている人或は生きるべきである人は、今あなたが経験しているであろう人生の困難に立ち向かい、同じように人生で或は病気で苦しんでいる人々に、希望を与えなければならない。そのような人には、今あなたが経験しているであろう苦しみを経験させる必要があるのだと思う。そうでなければ、いい医師とか看護師にはなれない。何故なら、そうでなければ、人を助ける立場にある人間が、そのような苦しみがどのようなものか分からず、結局それらの人を救うことはできないから。

このようなことは、国家資格を目指す人について、言えると思う。それだけのタフな精神がなければ、その国家資格をもって人の上に立ってやっていくことはできない。それだけのタフな精神を、その国家資格に挑戦し合格するということによって、養うことができると思う。そういうことを言いつつ、私は精神が弱くて国家資格試験に挫折したのであるが。

あなたが日に日に気分が落ち込んでいるというのならば、尚更、看護学校を辞めたことを、心の底で或は無意識で、本当に後悔しているのだと思う。

このようなことを書いて、多分、無責任だと言われるかもしれない。他人の人生だからとか、或は他人の人生に干渉しているとか。ただ、あなたの文章を見ていて、なんとなくそう思ったので、そう書くことにした。後はあなたが自分自身と向き合って、自分で自分の人生の結論を出すだけだと思う。

この辺で書くのを止める。

ななしさん

ヤンデレは、好きで好きで、好きすぎて狂気を抱えてしまう。というか。
どことなく猟奇的というか。

そんなニュアンスがあるので、小瓶主さんの心情とは、違うんじゃないかなぁ、と。
『病んでいる』+『デレ』の略ですし。

うまく説明できないので、【ヤンデレ】【意味】でググってください。
某巨大イラスト投稿サイトの説明が一番解りやすいかと。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me