宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

メンタルと家族と性別違和のこと

カテゴリ

メンタルが限界を来ています。うつの症状がひどい。過眠がひどくて休みの日はほぼ一日寝て昼夜逆転してて夜起きて朝まで起きています。

毎日つらくて苦しいです。部屋の掃除もできず身の回りのこともできません。思考力や決断力も落ちて簡単なことすらできなくなっています。

何しても楽しくなくてYouTube見ても楽しくなくておすすめも全部非表示にするくらいです。集中力と思考力が落ちていて短い動画すら見られないし好きな本も読めません。何するのもおっくうで好きなことすらやりたくありません。

加えて家庭の問題が多く親にも問題があり弟も障害があり周りの世話がないと生活できない状態で困りごとが多くかなりきついです。母親がかなりストレスを抱えてています。家事も回ってない状況です。家じゅうものだらけ床にはゴミが落ちています。

周りの人に相談してもできないことを責められたり提案ばかりしてきてこのままじゃだめだと何とか変えないと変わらないよと勝手に話を進めようとしてきます。

やらないといけない作業を押し付けられたりします。頼むからやってくれと。私がこんなにつらいのに。

子供のころから性別違和も抱えずっと一人で我慢して誰にも言えず耐えてきましたがここに来て限界が来ています。自分の見た目や周りの見た目に依存するようになり鏡ばかり見たりコンプレックスで悩んで死にたくなります。外に出るにも見た目が気になりどう思われるかと考えてしまいます。

さらには性別違和系のインフルエンサーにも腹が立つようになりました。見た目がいいから嫉妬したり適当なこと言ってて腹が立ったり。ボーイッシュ女子とかジェンダーレスみたいなファッション系のインフルエンサーが嫌になってきました。

もう頭がおかしくなってしまいました。

こんなにつらいのに共感疲労があってこういうとこの他の人の文章見らないんです。わがままです。

229292通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。