宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

寝れないから、ちょっと呟きます。戯言です。その人はシャイ。その人は優しい。その人は恥ずかしがり屋。

カテゴリ

その人はシャイ。
その人は優しい。
その人は恥ずかしがり屋。

その人が後輩から頼られると嬉しいことは知っている。
その人が後輩達を心配して、後輩のために色々配慮していることを知っている。
その人が一番忙しいくせに、後輩に負荷をかけさせたくなくて、たくさん抱え込んでいることを知っている。
私がそのうちのほんの少しを協力するだけで、ごめんね、ありがとう、無理させたくなかった、そう言う優しい人。

その人を冷たい、合理的、頑固そういう人はきっとその人の表面しか知らない。


私だけが気づいていると思う。
その人が差し入れを恥ずかしそうにしていること。
急に後輩に差し入れをした。
挙動不審だった。
朝からお菓子をデスクに置いて、落ち着きなくごそごそしてるところ。
滑稽でもあった。
スマートに、いつものお礼、食べて、そう言えば良いのに、気恥ずかしいのだろうか。


その人のそう言う、朴訥としたところが好き。
可愛らしいな、そう思う。
メンバーだけでなく、部署全員に配ってた。
良い人だなと思う。
翌日は足りなくなって、後輩にしか配れないけど、そう恥ずかしそうに渡してた。
配る前に、また袋をガサガサして、ちょっと覚悟?して配り始めたのは、私だけが面白がっていたと思う。

十分です。ありがとう。
私は、その人に報いているだろうか。
後輩の一人だけど、きちんと感謝を伝えられているのだろうか。
お礼は言ってるけど、そこは不安。


本音を言えば、私にだけちょっと特別なら良い。
きっとその人は忘れているだろう。
昔、私にだけお菓子をくれたことがあるんですよ。
最初は、先日のお礼、そう言ってこの時期にお礼をくれた。
大袋のお菓子、笑ってしまった。

翌年も、去年あげたよね、だから、そう言ってくれた。

覚えてくれたら良いな、3年目もちょっと期待したけど、それは無かった。
良いの、それで。貰えるなんて期待する方が浅ましいから。

あれからまた歳が重なってしまった。
私はまだそんな些細なことを覚えている。
きっとその人はとうの昔に忘れてしまったに違いない。


冗談でも言えたら良かった。
その気はあなたにきっと無いのだと思う。
でも私の誕生日、ちょっと前だったんですよ。
だから、違うって知っているけど、誕生日プレゼントみたいで嬉しかったんですよ、って。

そんな、くだらないことを思いながら、眠りに落ちたいです。

228728通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。